集え。ガチ棚 棚田みらい応援団 ハードワークを追求する『ガチ』なやつ、集え。

個人参加部門:星峠の棚田(十日町市)

募集日程
1回目 7月19日(土)
2回目 8月17日(日)
募集人数
各15名
募集締め切り
6月6日(金)23:59まで
タイムテーブル
  • 8:00
    星峠集落にある旧小学校駐車場に集合
  • 8:00〜8:15
    活動内容の説明・星峠の棚田に移動
  • 8:15〜11:30
    草刈り及び草刈り実技講習(希望者のみ)
  • 11:30〜12:00
    片付け・旧小学校駐車場に移動
  • 12:00〜12:30
    終わりの会・解散
持ち物
作業の支度、着替え、タオル、飲み物、食事(必要な場合)、保険証コピーなど
また、刈払機をお持ちの方はご持参ください。
集合場所
〒942-1351 新潟県十日町市峠999-2
エントリーはこちらから

教えて!みらいちゃん

  1. Q1 ガチ棚って何?

    「棚田みらい応援団」は企業や大学等に参加いただいていますが、もっとハードにお手伝いしたい!との声がありましたので、草刈り等のガチな作業をメインとする活動が『ガチ棚』です。令和7年度から個人参加方式による活動として開始します。

  2. Q2 どれくらいハードなの?

    草刈り作業は、足場が悪く、気温の高い時期に行います。体力勝負です。転倒や事故、熱中症の防止に十分注意して実施します。飲み物の準備もお願いします。

  3. Q3 危険じゃないの?

    鋭利な草刈り機を使いますので相応の危険が伴います。新潟県が「保険の加入」「プロテクターの貸し出し」「安全衛生教育講習(任意)の費用の補助」を行います。

  4. Q4 草刈りに自信ないけど…

    作業前にレクチャーを行う他、地元の方にフォローいただきます。また、安全衛生教育講習の受講もお勧めしています。

  5. Q5 女性でも大丈夫?

    性別にかかわらず、草刈機を使わない作業をお願いすることもあります。まずはご参加ください。

  6. Q6 2人一緒に参加したい!

    申込みフォームにて2人まで連名でお申し込みください。

  7. Q7 未成年でも参加できる?

    安全管理上の観点から、申し訳ありませんが、18歳以上の方のみの活動となります。

  8. Q8 雨が降ったらどうなる?

    少雨決行です。荒天の場合、当日の現地判断で活動を取り止める場合があります。

  9. Q9 応募数が多かったら?

    抽選を行います。キャンセルが出た場合の補充等は行いません。

  10. Q10 現地にどうやって行く?

    新潟県農村環境課では移動方法のあっせんは行いませんので、参加者各自でご対応ください。

  11. Q11 作業後に汗を流せる?

    有料(300円/日)となりますが、集落センターのシャワーをご利用いただけます。タオルや着替え、石鹸などはご持参ください。

  12. Q12 食事はどうすればいい?

    作業前の朝食や作業後の昼食、作業中を含めた飲み物は参加者各自でご用意ください。なお、作業後に星峠の棚田にあるカフェ「CHAYA」の星峠の棚田米おにぎり(1個330円)を注文したい方は、あらかじめ申込みフォームに希望数を記入してください。

  13. Q13 安全衛生教育講習は必須?

    安全衛生教育講習は草刈り作業を安全に行うために受講をお勧めしています。講習は各自で申請・受講してください。ガチ棚では受講費のみを補助いたします。
    【受講費の補助について】

    • ・「ガチ棚」活動日の最初に刈払機取扱指導会を行います。各社が提供する講習を各自で申請・受講してください。受講修了証(受講したことが分かるもの)と領収書コピーを「ガチ棚」活動日にスタッフにお渡しください。現金にて補助をいたします。
    • ・補助金額は各社の受講料1人当たり半額まで、上限5,000円となります。
    • ・受領した際、受領証にサインをお願いいたします。
    • ・当日のみ受付となります。後日の対応はできかねますので、予めご了承ください。
    • ・活動日当日に刈払機取扱指導会を活動前に行いますが、刈払機取扱作業者安全衛生教育のための実技とはなりませんので、予めご了承ください。
  14. Q14 宿泊を考えたいけど…

    星峠集落にある里山ワーケーションハウス「IZUMIYA」に宿泊が可能です。宿泊希望の方1泊¥5,500(素泊まり、風呂あり)
    あらかじめ申込みフォームに宿泊希望を記入してください。

  15. Q15 ノベルティがあるの?

    参加者全員に「ガチT」を配布します。サイズはフリーサイズとなります。複数回の参加で、アクスタやぬいぐるみのプレゼントを検討中です。

    ガチTイメージ
  16. Q16 ガチポイントって何?

    新潟県主催の『ガチ棚』参加で2ガチポイント、十日町市主催の草刈り活動参加で1ガチポイントが獲得できます。ポイントに応じて、棚田米と交換できます。

    ガチポイントグラフ
  17. Q17 星峠以外でも活動ある?

    十日町市がつなぐ棚田遺産に認定された棚田での草刈りボランティアを募集する予定です。

  18. Q18 棚サポって何?

    新潟県内の棚田において草刈り等の保全活動を行うボランティア団体です。参加者募集中です。