本文
柏崎刈羽原子力発電所における発火・発煙について(第2報・最終報)
本日10時45分頃に発生した柏崎刈羽原子力発電所の南66kV建屋電源室での発火・発煙について、東京電力から、13時35分頃に柏崎消防が火災と判断したとの報告を受けました。
今後、東京電力が原因を調査するとしており、県は東京電力に対し再発防止を要請しました。
県が実施している放射線モニタリングでは、異常な値は検出されていません。発電所周辺の県放射線モニタリングの状況はこちらからご覧いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)