ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 保健環境科学研究所 > 令和5年度新潟県保健環境科学研究所一般公開

本文

令和5年度新潟県保健環境科学研究所一般公開

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0583420 更新日:2023年8月29日更新

「サマースクールinほかんけん2023」を開催しました

保健環境科学研究所一般公開タイトル
保健環境科学研究所では、令和5年8月4日(金曜日)、午前と午後の2回、一般公開「サマースクールinほかんけん2023」を開催しました。
衛生や環境に関する体験プログラムを用意して、「科学に興味がある」「科学者になりたい!」という小学4年生から中学3年生までを迎え、さまざまな実験を行いました。

内容

衛生コース

内容 もっとくわしく
身近な細菌を観察してみよう!
  • ヨーグルトや納豆などの発酵食品を顕微鏡で観察しました。
  • 細菌や寄生虫が原因の食中毒を学びました。
ダニを観察してみよう!
~ダニからうつるウイルス感染症~
  • ダニを顕微鏡で観察しました。
  • ダニからうつるいろいろな感染症を学びました。
食べ物に使われている「いろ」を見てみよう!
~食品添加物の着色料を観察する~
  • お菓子の色を再現し、観察しました。
  • 着色料で色を付けた人工イクラを作りました。

環境コース

内容 もっとくわしく
いろいろな音を体験してみよう!
  • 色々な音を体感したり、高周波音と低周波音を比べたりしました。
いろいろな水を調べてみよう!
  • ムラサキキャベツ試験液を作り、身の回りの水の酸性、アルカリ性の強さを測定しました。
地盤沈下って何?
  • 模型を用いて、地盤沈下の様子を観察しました。
  • 実際に起きた地盤沈下を学びました。

当日の様子

開会のあいさつ開会のあいさつ

身近な細菌を観察してみよう!身近な細菌を観察してみよう!

ダニを観察してみよう!​ダニを観察してみよう!

食べ物に使われている「いろ」を見てみよう!​食べ物に使われている「いろ」を見てみよう!

いろいろな音を体験してみよう!​いろいろな音を体験してみよう!

いろいろな水を調べてみよう!​いろいろな水を調べてみよう!

地盤沈下って何?​地盤沈下って何?

参加者の感想を一部ご紹介します。

  • ダニには、いろいろな種類がいて、おどろきました。食べ物の色には、さまざまな色が使われていることが分かりました。アニサキスは、すごくこわいと思いました。
  • 細菌を観察するときの説明がとてもおもしろくてわかりやすかったです。
  • 地盤沈下について、もっと詳しく知れて、とてもよかったし、人間は、どのくらいの音がきこえるかについても勉強できて、よかった。水のことをよく調べられて、とてもいいと思った。教え方も、とても上手で、聞きやすかった。
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ