ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 地域づくり > 【上越】令和3年度地域振興事業 ハード事業実績

本文

【上越】令和3年度地域振興事業 ハード事業実績

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0515761 更新日:2022年8月25日更新

令和3年度に上越地域振興局が実施した地域振興事業(ハード事業)を紹介します。

戸野目川堤防舗装事業

事業目的

 小学生や近隣住民が、戸野目川の豊かな水環境に触れ合う機会の創出。

事業内容

 戸野目川堤防(右岸)の舗装
 施工延長 L=230m 
 施工面積 A=575平方メートル

事業成果

 近隣住民のウォーキング・コースとしての活用、戸野目川の豊かな水環境と触れ合う機会の創出が期待されます。

   

万内川砂防公園リニューアル事業

事業目的

 万内川砂防事業から100年となる本年を契機として万内川砂防の歴史が一目でわかる石碑を設置し、公園の利用促進、魅力向上を図り、もって交流人口の拡大を図っていくことを目的とする。

事業内容

 プレート型銘板貼付(表裏面用 各1枚)  

事業成果

 銘板を設置したことにより、地域の歴史や砂防施設、発祥地といった要素に関心を持つ観光客等の集客が増えると予想され、ひいては中山間地の交流人口増大による地域振興につながると考えられます。

 

直江津港船見公園の公衆トイレ改修事業​

事業目的

 公衆トイレの洋式化等を行うことで、地域住民や外国人等観光客の利便性の向上を図り、直江津港を中心とした当該地区の更なる交流人口拡大に寄与するもの。

事業内容

Aトイレ改修 1式(便器の洋式化3基、洗面蛇口の自動水栓化4基、化粧鏡更新4基) 

事業成果

 公園利用者の利便性が向上することで、ますます、安心で快適な公園として認知され、利用者の増加が期待できます。

 

保倉川桜づつみ散策路整備事業​

事業目的

 近隣住民等が保倉川の豊かな水環境にふれあう機会の創出し、周辺観光施設と連携を通じて広域的な交流人口の拡大による地域活性化を図る。

事業内容

 舗装工25千円/m×650m

事業成果

 近隣住民等のイベントや散策に活用してもらうことで、保倉川の豊かな水環境と触れ合う機会が創出されました。

 

 

桜の名所高田城址公園整備事業​

事業目的

 100年後も桜の名所であり続けるため、樹木回復の手当てを行うとともに植替え等を実施することで、「高田城址公園」の魅力を高め、交流人口の拡大と上越地域の活性化を図る。

事業内容

 桜の生育健全化と計画的な世代更新(上越市への補助事業)

事業成果

 樹木の回復が図られ、高田城址公園の魅力の高まりに寄与できました。

 

大潟水と森公園 開園20周年記念パネル設置事業

事業目的

 開園20周年となる節目に合わせて、これまでの公園のあゆみや見所・楽しみ方等を紹介したパネルや、日頃公園を利用してもらっている団体等に公園に関連して作成してもらった作品を展示するパネルを設置することで、公園の文化・自然へのさらなる理解、親しみ深めてもらう。

事業内容

 パネル製作・設置 N=2基

事業成果

 令和3年10月に開催された開園20周年記念イベントでは、パネルを設置したふんすい回廊がメイン会場となり、パネルへ興味を持つ来場者が多数いました。また、公園利用者より、「公園の歴史を初めて知った」や「作品展示によりより公園への親しみが強くなった」という声をいただき、公園への興味や親しみを深めることにつながったと思われます。

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ