本文
自然(緑地)環境保全地域(上越地域)
新潟県の貴重な自然環境を適正に保全するため、新潟県自然環境保全条例により自然環境保全地域と緑地環境保全地域を指定しています。
自然環境保全地域は、高山・亜高山の森林・草原、優れた天然林、特異な地形、貴重な動植物が生息・生育する湖沼・湿原など、23地域、2,008haを指定しています。
緑地環境保全地域は、社寺や城趾と一体となった樹林など、9地域、36haを指定しています。
自然環境保全地域の特別地区では、開発が制限されるほか、土地の改変、木竹の伐採などの行為を行う場合、県知事の許可が必要です。