本文
令和3年3月の大気中のトリクロロエチレン濃度が基準値を超過しました。今回の結果をもって直ちに健康に影響が出るものではありません。県は環境基準(4月から3月の年平均値)達成に向けて取組を進めます。
県では、昨年度の年平均値が高かった県央地域の3地点で、大気中のトリクロロエチレン濃度のモニタリング調査を毎月実施しています。
3月の調査の結果、2地点でトリクロロエチレンが基準値注1を超えて検出されました。
昨年度は、この2地点を含めた全ての地点で環境基準注2を達成しており注3、また、今回の結果をもって直ちに健康に影響が出るものではありません。
県では、引き続き来年度も調査を行うとともに、以下の取組を進めます。
注1 環境基準注2として設定されている値であり、4月から3月の年平均値(12回)と比較して評価するもの
注2 人の健康を守るために維持されることが望ましい基準であり、行政上の政策目標
注3 令和2年4月21日報道発表
1 調査結果の概要
調査地点 | 試料採取日 | トリクロロエチレン濃度 | 基準値 | 天候注4 | 主風向注5 |
燕市燕 | 3/15~3/16 | 300 μg/㎥ | 130 μg/㎥ | 曇-曇 | 南南西 |
燕市蔵関 | 190 μg/㎥ | 曇-雨 |
注4 天候欄は左側に採取容器の設置時、右側に回収時の天候を記載
注5 試料採取日に燕測定局で観測した風向のうち、最も頻度が多い風向を記載
2 県の取組
- 事業者の排出抑制の取組を促すために、関係機関と連携し、ガイドライン注6を周知しています。また、事業者が実施し、効果の表れている取組を県のホームページで紹介しています。
- 事業者に対し、トリクロロエチレンの使用状況や排出状況、操業上の異常等の有無を確認し、排出抑制の指導、助言を行うとともに、設備の改修等を行う際に利用可能な支援制度について周知し、活用を促進しています。
- 燕市が設置した産業と環境の両立に向けた検討会への参加など、今後も関係機関と連携して取組を促進します。
注6 「トリクロロエチレンの排出抑制に向けた自主的取組ガイドライン」令和2年3月新潟県作成
【参考】
トリクロロエチレン
- 健康への影響:中枢神経への障害、肝臓腎臓への障害、呼吸機能低下を及ぼすと言われている。また、腎臓がんのリスクが増加すると言われている。
- 用 途:金属加工部品の脱脂等
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)