ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 柏崎地域振興局 健康福祉部 > 【柏崎】夏の食中毒に注意しましょう!

本文

【柏崎】夏の食中毒に注意しましょう!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0122501 更新日:2021年6月15日更新

食中毒予防の3原則の画像
食中毒予防の3原則

夏は気温や湿度が高く、食中毒を引き起こす細菌が増えやすい季節です。
食中毒を予防するための3原則をお知らせします。

食中毒予防の3原則をしっかり守り、おいしく安全に食べましょう!!

細菌を「つけない」

石けんを使ってしっかり手洗いの画像
石けんを使ってしっかり手洗い

手指や調理器具を介して、食品に細菌をつけないようにしましょう。

  • 手洗いを徹底しましょう!
    • 手には、目に見えない細菌がついています。
    • 調理前や、生肉・生魚・卵などに触った後、トイレに行った後や食事の前には、石けんを使って手を洗いましょう。
  • 調理器具は肉・魚・野菜用に使い分けし、使用後はしっかり洗いましょう!

細菌を「増やさない」

購入後は速やかに冷蔵庫への画像
購入後は速やかに冷蔵庫へ

細菌が増える温度や時間を与えないようにしましょう!

  • 肉や魚などの食材は、速やかに冷蔵庫に保管しましょう。
  • 調理した食品は、室温に長時間放置せず、すぐに食べましょう。

細菌を「やっつける」

しっかり加熱の画像
しっかり加熱

食品は、表面だけでなく中心部まで十分に加熱して、細菌をやっつけましょう!
 特に、生・半生・加熱不足の鶏肉料理による食中毒が多発しています。
中心部の赤味がなくなるまで加熱しましょう。

関連リンク

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ