ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 南魚沼地域振興局 健康福祉環境部 > 【魚沼・南魚沼・十日町】第7次新潟県地域保健医療計画(魚沼圏域の重点取組方針)について

本文

【魚沼・南魚沼・十日町】第7次新潟県地域保健医療計画(魚沼圏域の重点取組方針)について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0514170 更新日:2024年4月10日更新

新潟県地域保健医療計画について

 新潟県では、日常生活圏での医療確保に向けて複数の市町村にまたがる、いわゆる二次医療圏を単位として地域医療の効率化や体系化を図るために、地域保健医療計画を策定しています。
 計画は6年で全体見直しを行うこととしており、現在、新潟県では第7次新潟県地域保健医療計画に基づいて、今後の良質かつ適切な保健医療サービスの実現に向けて取り組んでいます。

魚沼圏域の重点取組方針について

 「新潟県地域保健医療計画」において、地域が抱える保健・医療の課題に対し、
地域の関係者が認識を共有するとともに、その課題解決に向け、相互に連携を図り
ながら取り組んでいくことを目指して「圏域別重点取組方針」を策定しています。
 魚沼圏域では「地域医療連携ネットワーク」と「糖尿病」を重点課題としています。

重点取組方針の進行管理について

 計画の評価は、地域で医療機能を担う関係者が、相互の信頼を醸成し円滑な連携を推進する視点から、地域医療連絡協議会で協議し、結果をホームページで公開します。

令和5年度魚沼地域医療連絡協議会(令和5年度調査(令和4年実績))

令和4年度魚沼地域医療連絡協議会(令和3~4年度調査(令和2~3年実績))

 令和4年度は過去2年分の調査を取りまとめた概要版と各年の進行管理表で構成されています。

 また、糖尿病の課題において重症者を減らす観点からヘモグロビンA1c値8%以上の方を減らすことを

目標としていますが、ヘモグロビンA1c値を過剰に抑制すると低血糖などのリスクを引き起こすことから、

受療中の方は8%の数値にとらわれず医師等の指示により適正な数値を目指すようお願いします。

・ 進行管理表(地域医療連携ネットワーク) [PDFファイル/751KB]

・ 進行管理表(糖尿病) [PDFファイル/1.48MB]

令和3年度魚沼地域医療連絡協議会(令和2年度調査(令和元年実績))

 令和2年度は取組状況の中間評価年にあたることから、これまでの取組状況の調査を行い、結果をとりまとめました。

中間評価のための令和2年度状況調査結果報告書(地域医療連携ネットワーク) [PDFファイル/447KB]

中間評価のための令和2年度実態調査結果報告書(糖尿病) [PDFファイル/1003KB]

 

令和元年度魚沼地域医療連絡協議会(令和元年度調査(平成30年度実績))

(注)令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、魚沼地域医療連絡協議会の開催を見送りました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ