ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 地域づくり > 【南魚沼】令和6年度実施予定の地域振興事業

本文

【南魚沼】令和6年度実施予定の地域振興事業

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0653877 更新日:2024年4月1日更新

魚沼地域連携サイクルツーリズム推進事業

【目的】

「雪国魚沼Golden Cycle Route」の将来的なナショナルサイクルルートの指定を見据えた自転車の受入環境整備を行い、自転車の利用促進を図る。

【内容】

サイクルイベントへの出展(大阪)

自転車利用環境向上会議への出展

地域住民を主な対象としたシンポジウムの開催

GCR認知度調査の実施

「雪国リトリート」ブランディング推進事業

【目的】

地域の既存資源を魅力的なコンテンツとして磨き上げることにより、雪国観光圏エリアの「新しい旅のスタイル」として新たなブランドを構築し、更なる誘客促進を図る。

【内容】

「雪国リトリート」ガイド育成研修会の開催

ガイド実地研修兼1日体験会の開催

新規参画事業者向け講習動画の制作

上越線沿線地域活性化事業

【目的】

上越線沿線の観光スポットの紹介や、うおぬま・浦佐駅観光案内所「MYU」の活用などによる沿線地域のにぎわい創出に向けた取組を支援するとともに、上越線および只見線・飯山線・ほくほく線等の利用促進による、圏域を越えた交流人口の拡大を図る。

【内容】

上越線デジタルパンフレットの作成

「雪国魚沼 Golden Cycle Route」走行環境整備事業

【目的】

「雪国魚沼 Golden Cycle Route」の安全な走行環境整備と将来的なナショナルサイクルルートの指定を見据えた走行環境整備を行い、自転車の利用促進を図る。

【内容】

矢羽根型路面標示整備

トンネル注意看板設置

採用戦略強化支援事業

【目的】

管内企業が自社の採用活動における課題を整理し、求める人材へのアプローチ、広報手段、採用ツールの効果的な使い方等を習得し、自社に見合った採用戦略を構築することを支援する。

【内容】

採用戦略を構築するためのセミナーの開催

地域医療を支えるまちづくり事業

【目的】

南魚沼地域における医療資源不足から起こる医療の疲弊や救急搬送、適正受診等の地域医療の問題について、地域の住民と医療・保健・福祉関係者、消防本部等が情報共有し共に検討できる仕組みづくりを行い、地域医療(構想)に対する住民の意識を高めるとともに、安心して医療、救急搬送を受けられる地域を目指す。

【内容】

地域医療を支える人材を育成するための講座やワークショップの開催

県産材とのふれあい創出事業

【目的】

県民から県産材住宅を選択していただくために県産材PR資材を製作し、様々な機会を通じ県民が県産材に触れる機会を創出する。

【内容】

県産スギ無垢材で製作した木製パネル(床材)を活用し木育イベント等において県産材をPR

地域食材消費拡大推進事業

【目的】

管内・県内消費者に響くアプローチ手法を用いて、雪国ならではの地域食材の認知度向上と消費量増加に繋げる。

【内容】

地域食材と管内酒蔵の清酒とのペアリングレシピを開発しWeb上で公開

鎌倉沢川の散策ルート整備事業

【目的】

かまくら桜ヶ丘公園と鎌倉沢川下流の堤防上を散策路として周遊するルートを整備し、交流人口の拡大や住民が健康で安全安心な地域づくりを進めることを目指す。

【内容】

堤防の舗装工事

案内看板の設置

銭淵公園環境整備事業

【目的】

県と南魚沼市で連携し、銭淵公園内の老朽化した木橋等のリニューアルを行い、当該公園を中心とした交流人口の拡大を図るとともに六日町地区の賑わいを創出する。

【内容】

老朽化した施設のリニューアル工事

魚がすみやすい河川環境創出事業

【目的】

魚野川の魚の住みやすい環境を促進すべく、環境創出を行う際に地域で発生する資材(伐採木や巨石等)を有効利用し、持続可能なインフラ整備を図るとともに、地域住民等が豊かな河川環境にふれあう機会を創出する。

【内容】

巨石の設置
木工沈床
稚魚の放流

魚野川の散策ルート整備事業

【目的】

六日町地区の魚野川周辺の堤防道路周辺施設(銭淵公園、お六の湯等)をめぐる散策路として整備することにより、六日町地区の賑わいを創出する。

【内容】

散策路の整備工事

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ