ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 村上地域振興局 健康福祉部 > 【村上】救急車は必要ですか?

本文

【村上】救急車は必要ですか?

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0052547 更新日:2019年3月29日更新

ご理解とご協力をお願いいたします。

近年、「夜間の方がすいているから」「昼間は仕事があるから」などの理由で、軽い症状でも休日や夜間に病院の救急外来を受診する方が増える傾向にあります。
 このため、救急外来が混み合い、命にかかわるような重症患者に対してまでも、対応が遅れてしまうことが懸念されています。
また、病院の医師やスタッフが疲弊し、身近な地域の救急医療体制が維持できなくなる恐れもあります。
引き続き、身近な地域において必要な救急医療を提供していくためには、医療機関を適正に利用するという県民の皆さんのご理解とご協力が不可欠です。

医療スタッフは休む暇がありませんの画像
医療スタッフは休む暇がありません

総務省消防庁へリンク
出典:消防庁ホームページ<外部リンク>

夜間の小児救急医療電話相談(#8000)を実施しています。

県では、夜間にお子さん(15歳未満)の急な病気やケガでお困りの方のために「小児救急医療電話相談(#8000)」を実施しています。

  1. 相談時間
    毎日 午後7時から翌朝午前8時まで
  2. 電話番号
    「#8000」:携帯電話またはプッシュ回線の固定電話からのご利用
    025-288-2525(「母、パパニコニコ」と覚えて下さい。):ダイヤル回線の固定電話、IP電話またはPHSからのご利用
  3. 料金
    無料(ただし、電話料金はご負担いただきます。)

まずは相談の画像
まずは相談

小児救急医療電話相談(#8000)チラシ[PDFファイル/304KB]

夜間の救急医療電話相談(#7119)を実施しています。

県では、大人(おおむね15歳以上)の急な病気やケガでお困りの方のために「救急医療電話相談(#7119)」を実施しています。

  1. 相談時間
    毎日 午後7時から翌朝午前8時まで
  2. 電話番号
    「#7119」:携帯電話またはプッシュ回線の固定電話からのご利用
    025-284-7119:ダイヤル回線の固定電話、IP電話またはPHSからのご利用
  3. 料金
    無料(ただし、電話料金はご負担いただきます。)

救急医療電話相談(#7119)チラシ[PDFファイル/812KB]

このページはリンク自由です

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ