本文
【佐渡】平成30年度地域振興事業実施結果
平成30年度に佐渡地域振興局が実施した地域振興事業について紹介します。
I 佐渡ブランドによる地域産業の振興
(1) 地域活性化推進事業
【企画振興部】
実施目的
島内企業の経営発展と人材育成を支援することにより、地域産業の活性化を図る。
事業内容
◇ 県外での島内企業製品や観光のPR
5月31日(木)~6月3日(日)、表参道新潟館ネスパス
◇ 平成30年関西圏佐渡産品・観光PR研修会
7月24日(火)、アミューズメント佐渡
事業費 277千円
【企画振興部】
実施目的
島内企業の経営発展と人材育成を支援することにより、地域産業の活性化を図る。
事業内容
◇ 県外での島内企業製品や観光のPR
5月31日(木)~6月3日(日)、表参道新潟館ネスパス
◇ 平成30年関西圏佐渡産品・観光PR研修会
7月24日(火)、アミューズメント佐渡
事業費 277千円
(2) 広葉樹資源フル活用調査・研究事業
【農林水産振興部(林業)】
実施目的
佐渡の広葉樹資源を有効利用するための調査・研究を行い、施業モデルの提示や資源マップを作成し、地域産業の活性化を図る。
事業内容
◇ 広葉樹資源のフル活用に向けた調査・研究等
・活用情報の収集
・本土需要者とのマッチング
・先進地調査
・モデル施業委託
・アドバイザーによる現地指導・モデル施業結果の検討
事業費 486千円
【農林水産振興部(林業)】
実施目的
佐渡の広葉樹資源を有効利用するための調査・研究を行い、施業モデルの提示や資源マップを作成し、地域産業の活性化を図る。
事業内容
◇ 広葉樹資源のフル活用に向けた調査・研究等
・活用情報の収集
・本土需要者とのマッチング
・先進地調査
・モデル施業委託
・アドバイザーによる現地指導・モデル施業結果の検討
事業費 486千円
(3) 食(職)に寄り添う農林水産職場の見学事業
【農林水産振興部(農政)】
実施目的
佐渡島内の高校生を対象に佐渡の農林水産業の生産現場等を視察する機会を提供し、地域の第1次産業に対する理解促進を図るとともに、将来の職業選択の参考にしてもらう。
事業内容
◇ 佐渡市内の高校生を対象に、夏休み期間中に農林水産業の生産現場等の視察・体験を2回実施
事業費 256千円
【農林水産振興部(農政)】
実施目的
佐渡島内の高校生を対象に佐渡の農林水産業の生産現場等を視察する機会を提供し、地域の第1次産業に対する理解促進を図るとともに、将来の職業選択の参考にしてもらう。
事業内容
◇ 佐渡市内の高校生を対象に、夏休み期間中に農林水産業の生産現場等の視察・体験を2回実施
事業費 256千円
Ⅱ 「食」を通じた産業・交流の振興
(1) 「佐渡のお魚」でおもてなし推進事業
【農林水産振興部(水産)】
実施目的
観光客をターゲットとした水産物の地産地消を継続的に推進し、水産業と観光業の振興を図る。
事業内容
◇ 検討会の開催
◇ 「佐渡のお魚」の利活用促進及び普及
◇ 「冬の佐渡!『おすすめお魚カタログ』」の作成
事業費 1,204千円
【農林水産振興部(水産)】
実施目的
観光客をターゲットとした水産物の地産地消を継続的に推進し、水産業と観光業の振興を図る。
事業内容
◇ 検討会の開催
◇ 「佐渡のお魚」の利活用促進及び普及
◇ 「冬の佐渡!『おすすめお魚カタログ』」の作成
事業費 1,204千円
(2) 棚田の魅力発信による棚田米ブランド向上等支援事業
【農林水産振興部(農地)】
実施目的
佐渡の棚田の魅力を発信することにより、棚田米のブランド化と保全活動への支援者等の増加を図り、棚田保全の持続可能な地域づくりを支援する。
事業内容
◇ 棚田の魅力発信動画の作成(小倉、達者)
◇ 研修会を活用したPR動画の上映、YouTubeやインターネットを活用した情報発信
事業費 664千円
【農林水産振興部(農地)】
実施目的
佐渡の棚田の魅力を発信することにより、棚田米のブランド化と保全活動への支援者等の増加を図り、棚田保全の持続可能な地域づくりを支援する。
事業内容
◇ 棚田の魅力発信動画の作成(小倉、達者)
◇ 研修会を活用したPR動画の上映、YouTubeやインターネットを活用した情報発信
事業費 664千円
佐渡棚田紀行―小倉千枚田編<外部リンク>
佐渡棚田紀行―達者棚田編<外部リンク>
(3) 佐渡金山坑道跡を活用した佐渡産農産物の付加価値販売
【農林水産振興部、企画振興部】
実施目的
佐渡の観光資源を活かした地域の特徴ある農産物の商品化やPRを行い、付加価値販売や販路拡大により生産量の拡大や農家所得の確保を図るとともに、来島者の増加や観光振興に資する。
事業内容
◇ 金山坑道で貯蔵熟成するみかんの商品化の試験検討と活用体制構築
・農産物の貯蔵試験
・試食・イベント出展とアンケートの実施
事業費 62千円
【農林水産振興部、企画振興部】
実施目的
佐渡の観光資源を活かした地域の特徴ある農産物の商品化やPRを行い、付加価値販売や販路拡大により生産量の拡大や農家所得の確保を図るとともに、来島者の増加や観光振興に資する。
事業内容
◇ 金山坑道で貯蔵熟成するみかんの商品化の試験検討と活用体制構築
・農産物の貯蔵試験
・試食・イベント出展とアンケートの実施
事業費 62千円
Ⅲ 元気な地域づくりへの対応
(1) 地域コミュニティ活性化支援事業
【企画振興部】
実施目的
地域資源を活用した地域づくりを実践する人材を育成することにより、地域活性化を促進する。
事業内容
◇ 地域づくりセミナーの開催
「ソトコト編集長 指出一正さんと対話して考える、“関係人口×ローカルプロジェクトのつくり方”」
9月8日(土)、金井コミュニティセンター
事業費 616千円
【企画振興部】
実施目的
地域資源を活用した地域づくりを実践する人材を育成することにより、地域活性化を促進する。
事業内容
◇ 地域づくりセミナーの開催
「ソトコト編集長 指出一正さんと対話して考える、“関係人口×ローカルプロジェクトのつくり方”」
9月8日(土)、金井コミュニティセンター
事業費 616千円
(2) U・Iターン島暮らし促進事業
【企画振興部】
実施目的
佐渡へ移住し活躍している人たちの仕事や暮らしぶりを紹介することにより、佐渡暮らしへの関心を高め、移住・定住の促進を図る。
事業内容
◇ U・Iターン促進リーフレット“佐渡暮らしに会いにゆく”の作成
地方への移住に関心のある人に、佐渡暮らしの魅力を発信するとともに、移住者訪問による出会いを促し、移住・定住の促進、交流人口の拡大に繋げるためのリーフレット
事業費 648千円
【企画振興部】
実施目的
佐渡へ移住し活躍している人たちの仕事や暮らしぶりを紹介することにより、佐渡暮らしへの関心を高め、移住・定住の促進を図る。
事業内容
◇ U・Iターン促進リーフレット“佐渡暮らしに会いにゆく”の作成
地方への移住に関心のある人に、佐渡暮らしの魅力を発信するとともに、移住者訪問による出会いを促し、移住・定住の促進、交流人口の拡大に繋げるためのリーフレット
事業費 648千円
Ⅳ 佐渡の魅力づくりと情報発信
(1) 佐渡観光の魅力づくり・発信事業
【企画振興部】
実施目的
佐渡の持つ歴史・伝統や自然・文化などの数多く観光資源の中から新たな観光資源の開発、磨き上げを行うとともに、トキ、世界遺産、世界農業遺産(GIAHS)、ジオパーク、天然杉等、注目度の高い観光資源についてもさらなる商品開発や磨き上げを行い、その魅力を県内外に広く情報発信することで誘客の促進を図る。
事業内容
◇ 佐渡観光全般の情報発信
・観光イベント、各種会議でPR・発信
・県外フリーマガジンに広告掲載
◇ 観光・世界遺産等に係る各種研修会
・マガジンハウス編集長を講師に佐渡地域広報研修会を実施
事業費 2,678千円
【企画振興部】
実施目的
佐渡の持つ歴史・伝統や自然・文化などの数多く観光資源の中から新たな観光資源の開発、磨き上げを行うとともに、トキ、世界遺産、世界農業遺産(GIAHS)、ジオパーク、天然杉等、注目度の高い観光資源についてもさらなる商品開発や磨き上げを行い、その魅力を県内外に広く情報発信することで誘客の促進を図る。
事業内容
◇ 佐渡観光全般の情報発信
・観光イベント、各種会議でPR・発信
・県外フリーマガジンに広告掲載
◇ 観光・世界遺産等に係る各種研修会
・マガジンハウス編集長を講師に佐渡地域広報研修会を実施
事業費 2,678千円
(2) 佐渡ロングトレイル推進事業
【企画振興部】
実施目的
佐渡トレッキング協議会が計画している「佐渡ロングトレイル」の立ち上げを支援し、新たな観光資源の開発を推進する。
事業内容
◇ 普及PRの実施
・地元向けシンポジウム、大佐渡縦走路コースイベントの開催
・管理整備
事業費 200千円
【企画振興部】
実施目的
佐渡トレッキング協議会が計画している「佐渡ロングトレイル」の立ち上げを支援し、新たな観光資源の開発を推進する。
事業内容
◇ 普及PRの実施
・地元向けシンポジウム、大佐渡縦走路コースイベントの開催
・管理整備
事業費 200千円
(3) 「花と緑の島づくり」支援事業
【企画振興部】
実施目的
佐渡の玄関口である港湾施設周辺において島民の歓迎の気持ちを表すため、緑化の整備等を充実させ、観光誘客促進を図る。
事業内容
◇ 地域の花緑化支援
◇ フォトメモリーコンテストの実施
事業費 240千円
【企画振興部】
実施目的
佐渡の玄関口である港湾施設周辺において島民の歓迎の気持ちを表すため、緑化の整備等を充実させ、観光誘客促進を図る。
事業内容
◇ 地域の花緑化支援
◇ フォトメモリーコンテストの実施
事業費 240千円
(4) 佐渡の“みち旅”推進事業
【企画振興部】
実施目的
道路を観光資源の一部と位置づけ、佐渡の道を旅する人に有効な情報を載せた地図を作成して活用に供し、佐渡のPRや誘客促進を図る。
事業内容
◇ ベースマップ作成
佐渡の地図データに県所管施設の情報を載せた基本マップ及び観光施設等の情報を追加したマップの電子版を作成
事業費 540千円
【企画振興部】
実施目的
道路を観光資源の一部と位置づけ、佐渡の道を旅する人に有効な情報を載せた地図を作成して活用に供し、佐渡のPRや誘客促進を図る。
事業内容
◇ ベースマップ作成
佐渡の地図データに県所管施設の情報を載せた基本マップ及び観光施設等の情報を追加したマップの電子版を作成
事業費 540千円
(5) 佐渡の釣りを中心とした佐渡観光PR事業
【企画振興部】
実施目的
リピーターとして期待される初心者・女性・家族向けに佐渡の釣りの魅力をPRし、観光コンテンツの1つとして佐渡への誘客を図る。
事業内容
◇ 佐渡の釣りを活用した観光振興の検討
◇ 釣り体験ツアーの開催…荒天により中止
◇ 「佐渡フィッシングガイド」の増刷
事業費 502千円
【企画振興部】
実施目的
リピーターとして期待される初心者・女性・家族向けに佐渡の釣りの魅力をPRし、観光コンテンツの1つとして佐渡への誘客を図る。
事業内容
◇ 佐渡の釣りを活用した観光振興の検討
◇ 釣り体験ツアーの開催…荒天により中止
◇ 「佐渡フィッシングガイド」の増刷
事業費 502千円
Ⅴ 佐渡金銀山の世界遺産登録を目指した環境整備
(1) 佐渡金銀山世界遺産登録支援事業
【地域整備部】
実施目的
佐渡金銀山周辺の史跡を訪れる観光客に佐渡の魅力を感じていただけるよう、施設周辺における修景を行い、来訪者の満足度向上を図る。
事業内容
◇ 濁川護岸復元整備
・濁川護岸復元 測量・簡易設計
・濁川護岸復元工事(平成31年度へ繰越)
事業費 4,793千円
【地域整備部】
実施目的
佐渡金銀山周辺の史跡を訪れる観光客に佐渡の魅力を感じていただけるよう、施設周辺における修景を行い、来訪者の満足度向上を図る。
事業内容
◇ 濁川護岸復元整備
・濁川護岸復元 測量・簡易設計
・濁川護岸復元工事(平成31年度へ繰越)
事業費 4,793千円
Ⅵ スポーツ・文化の島づくり
(1) 自転車を活用した地域活性化推進事業
【企画振興部】
実施計画
近年の自転車ブームにより佐渡を自転車で巡る人は増加傾向にあり、この流れをさらに推し進めて、さらなる来島者の増加や地域活性化に結びつける。
事業内容
◇ 自転車を活用した地域活性化策の検討
・意見交換会
・講演会
事業費 123千円
【企画振興部】
実施計画
近年の自転車ブームにより佐渡を自転車で巡る人は増加傾向にあり、この流れをさらに推し進めて、さらなる来島者の増加や地域活性化に結びつける。
事業内容
◇ 自転車を活用した地域活性化策の検討
・意見交換会
・講演会
事業費 123千円
Ⅶ もてなしの向上と受入環境の整備
(1) 大佐渡石名天然杉遊歩道環境整備事業
【農林水産振興部(林業)】
実施目的
大佐渡石名天然杉遊歩道を安全かつ快適に楽しんでいただくための環境整備を行う。
事業内容
◇ 遊歩道安全対策等に係る作業委託
危険木緊急伐採、誘導安全ロープ設置撤去、歩道施設補修等
事業費 726千円
【農林水産振興部(林業)】
実施目的
大佐渡石名天然杉遊歩道を安全かつ快適に楽しんでいただくための環境整備を行う。
事業内容
◇ 遊歩道安全対策等に係る作業委託
危険木緊急伐採、誘導安全ロープ設置撤去、歩道施設補修等
事業費 726千円
(2) 大野亀・二ツ亀地区観光スポット整備事業(願「賽の河原」海岸人工リーフ整備)
【地域整備部】
実施目的
佐渡の外海府海岸の大野亀・二ツ亀地区の主要な観光スポットである「賽の河原」の高波被災を防止することにより、観光資源の保全を図る。
事業内容
◇ 人工リーフ(1t石) 延長L=5.0m、幅W=12m … 1層目完了
事業費 2,400千円
【地域整備部】
実施目的
佐渡の外海府海岸の大野亀・二ツ亀地区の主要な観光スポットである「賽の河原」の高波被災を防止することにより、観光資源の保全を図る。
事業内容
◇ 人工リーフ(1t石) 延長L=5.0m、幅W=12m … 1層目完了
事業費 2,400千円
(3) 魅力ある景観環境整備事業(佐和田海水浴場整備)
【地域整備部】
実施目的
佐渡トライアスロン等のイベント会場として広く知られている佐和田海水浴場の砂浜復元により、交流人口の拡大を目指す。
事業内容
◇ サンドバイパス L=1,200m3
事業費 2,000千円
【地域整備部】
実施目的
佐渡トライアスロン等のイベント会場として広く知られている佐和田海水浴場の砂浜復元により、交流人口の拡大を目指す。
事業内容
◇ サンドバイパス L=1,200m3
事業費 2,000千円
(4) もてなしの「みなと」づくり事業(トイレ洋式化、小木港FreeWi-Fi環境整備)
【地域整備部(港湾空港)】
実施目的
佐渡を訪問する観光客への「おもてなし」向上と港活性化の観点から、港周辺の受入環境整備を行うことにより、観光客等の満足度向上を図る。
事業内容
◇ トイレ洋式化
両津みなと公園、小木港羽茂地区緑地、佐渡空港ターミナル
◇ Free Wi-Fi環境の整備
小木港 アクセスポイントと配線のハード整備
事業費 2,832千円
【地域整備部(港湾空港)】
実施目的
佐渡を訪問する観光客への「おもてなし」向上と港活性化の観点から、港周辺の受入環境整備を行うことにより、観光客等の満足度向上を図る。
事業内容
◇ トイレ洋式化
両津みなと公園、小木港羽茂地区緑地、佐渡空港ターミナル
◇ Free Wi-Fi環境の整備
小木港 アクセスポイントと配線のハード整備
事業費 2,832千円
(5) おもてなしの観光まち歩き魅力創造事業(宿根木まち歩きコース創造)
【地域整備部】
実施目的
南佐渡の主要観光地である宿根木地区において、観光客に安心してまち歩きを楽しんでいただけるよう歩道や案内標識を整備する。
事業内容
◇ 歩道整備(道路台帳補正)及び誘導案内標識の設置
事業費 6,214千円
【地域整備部】
実施目的
南佐渡の主要観光地である宿根木地区において、観光客に安心してまち歩きを楽しんでいただけるよう歩道や案内標識を整備する。
事業内容
◇ 歩道整備(道路台帳補正)及び誘導案内標識の設置
事業費 6,214千円
<地域重要課題>人口減少問題への対応
再掲
(1) 食(職)に寄り添う農林水産職場の見学事業
【農林水産振興部(農政)】
実施目的
佐渡島内の高校生を対象に佐渡の農林水産業の生産現場等を視察する機会を提供し、地域の第1次産業に対する理解促進を図るとともに、将来の職業選択の参考にしてもらう。
事業内容
◇ 佐渡市内の高校生を対象に、夏休み期間中に農林水産業の生産現場等の視察・体験を2回実施
事業費 256千円
(1) 食(職)に寄り添う農林水産職場の見学事業
【農林水産振興部(農政)】
実施目的
佐渡島内の高校生を対象に佐渡の農林水産業の生産現場等を視察する機会を提供し、地域の第1次産業に対する理解促進を図るとともに、将来の職業選択の参考にしてもらう。
事業内容
◇ 佐渡市内の高校生を対象に、夏休み期間中に農林水産業の生産現場等の視察・体験を2回実施
事業費 256千円
再掲
(2) U・Iターン島暮らし促進事業
【企画振興部】
実施目的
佐渡へ移住し活躍している人たちの仕事や暮らしぶりを紹介することにより、佐渡暮らしへの関心を高め、移住・定住の促進を図る。
事業内容
◇ U・Iターン促進リーフレット“佐渡暮らしに会いにゆく”の作成
地方への移住に関心のある人に、佐渡暮らしの魅力を発信するとともに、移住者訪問による出会いを促し、移住・定住の促進、交流人口の拡大に繋げるためのリーフレット
事業費 648千円
(2) U・Iターン島暮らし促進事業
【企画振興部】
実施目的
佐渡へ移住し活躍している人たちの仕事や暮らしぶりを紹介することにより、佐渡暮らしへの関心を高め、移住・定住の促進を図る。
事業内容
◇ U・Iターン促進リーフレット“佐渡暮らしに会いにゆく”の作成
地方への移住に関心のある人に、佐渡暮らしの魅力を発信するとともに、移住者訪問による出会いを促し、移住・定住の促進、交流人口の拡大に繋げるためのリーフレット
事業費 648千円