ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 障害福祉課 > 「発達障がい者支援のための手引き~チームアプローチのすすめ~」

本文

「発達障がい者支援のための手引き~チームアプローチのすすめ~」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0059867 更新日:2019年11月15日更新

発達障害者支援バナー

 県では、発達障害児者に対するライフステージを通じた途切れのない支援を行うため、福祉保健部と教育委員会とが連携し全県的な支援体制の整備に努めておりますが、発達障害児者に対して関係機関が連携して支援するための手引きを作成しましたので、ご活用ください。

※「4 関係機関の連絡先」を令和元年10月1日現在の内容に更新しました。

1 内容

 「発達障がい者支援のための手引き~チームアプローチのすすめ~」は、発達障害をもつご本人とその家族を中心に支援者が連携し、チームとなって支援を行っていくことを目的に、連携を組もうとする人にとって参考となるような手引きとして作成しました。
 連携のためのポイントとして一問一答形式の解説の他、連携の事例や地域の取組事例の紹介、関係機関一覧、用語索引を掲載しています。

内容の画像

2 「発達障がい者支援のための手引き~チームアプローチのすすめ~」の構成

新潟県の「発達障害への理解と支援を広げるためのシンボルマーク」の画像
新潟県の「発達障害への理解と支援を広げるためのシンボルマーク」

 「チームアプローチのすすめ」は、

  1. 支援者が連携するために
  2. 連携の事例
  3. Q&A~連携するための一問一答~
  4. 関係機関の連絡先
  5. 用語索引
    の五部構成となっています。

3 「発達障がい者支援のための手引き~チームアプローチのすすめ~」の電子データ

 電子データはこちらの(1)から(8)までを順番にダウンロードしてください(ページ数が多いので、印刷の際には十分ご注意ください)。

4 「相談支援ファイル」について

「相談支援ファイル」についての画像

 「相談支援ファイル」は、主として、発達障害のある方やそのご家族を対象に、ご本人のプロフィール等の記録を一冊にまとめ、その記録に基づき支援者が連携してよりよい支援を行っていくことを目的に作成しました。
 「チームアプローチのすすめ」と併せて、こちらもご活用ください。

「相談支援ファイル」のページはこちら

 

発達障害者支援のページへ戻る

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ