ページ番号を入力
本文
阿賀野市を巡る水鳥と瓦アートを楽しむ観光モデルコースです。
※営業時間や料金などの施設情報は、令和5年3月時点の情報です。
白鳥だけではない 瓢湖の楽しみと 出会えるスポット
白鳥の飛来地で有名な瓢湖の目の前で、近隣の農家が旬の作物を持ち寄り販売する「自然堂」。
買い物といっしょに楽しみたいのが「瓢湖水きん公園」の散策です。
特に湖畔を鮮やかに彩る桜やアヤメ、ハスの季節はお勧めです。
施設・店舗名称 | 瓢湖の直売所 自然堂 |
---|---|
施設・店舗名称(よみがな) | ひょうこのちょくばいじょ |
住所 | 阿賀野市外城町16-15 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 8時00分~19時00分(冬期18時30分まで) |
電話 | 0250-47-4100 |
カーナビ用マップコード | 32 628 051*73 |
施設・店舗名称 | 瓢湖水きん公園 |
---|---|
施設・店舗名称(よみがな) | ひょうこすいきんこうえん |
住所 | 阿賀野市水原313-1 |
営業期間 | 通年 |
電話 | 0250-62-2690(公園管理事務所) |
カーナビ用マップコード | 32 628 051*73 |
磐越道安田ICから車で15分
次の施設・店舗まで約650メートル 車で約2分 |
江戸時代へタイムトリップ かつての平面図に基づき平成の世に復元
江戸時代中期に幕府直轄地として、水原城館跡に設置された代官所です。
主に年貢収納の確保をはじめ、罪人を取り調べる白州などの民政に関する執務を行っていました。
北越戊辰戦争が勃発するまでの123年にわたり、その役目を遂行してきました。
施設・店舗名称 | 水原代官所 |
---|---|
施設・店舗名称(よみがな) | すいばらだいかんしょ |
住所 | 阿賀野市外城町10-5 |
開館期間 | 通年 |
開館時間 | 9時30分~16時00分 (12月~3月 10時00分~16時00分) |
定休日 | 月曜、12月28日~1月4日 |
入館料 | 一般300円、小・中・高校生200円 |
電話 | 0250-63-1722 |
店舗のホームページ | 店舗を紹介したページです<外部リンク> |
カーナビ用マップコード | 32 628 363*27 |
磐越道新津ICから車で16分
次の施設・店舗まで約7.1キロメートル 車で約14分 |
やすだ瓦ロードの交流拠点! 阿賀野市の魅力を 知って、食べて、体感しよう
阿賀野市特産の安田瓦12,000枚を壁や屋根に使ったモダンな「瓦テラス」。
ブランド食材"あがの夢うなぎ"の絶品うな丼や、県内の酪農発祥の地である安田地区ならではの搾りたて生乳のスイーツなど、おいしい出会いが待っています。
瓦アートが楽しめる「やすだ瓦ロード」は、瓦テラスの目の前から約1.2kmにわたって続いています。
施設・店舗名称 | 瓦テラス&やすだ瓦ロード |
---|---|
施設・店舗名称(よみがな) | かわらてらす&やすだかわらろーど |
住所 | 阿賀野市保田7373-1 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | レストラン 11時00分~15時00分 カフェ/ショップ 10時00分~17時00分 |
定休日 | 毎週水曜※冬期平日休業あり |
電話 | 0250-47-8731(事務所) |
施設のホームページ | 施設を紹介したページです<外部リンク> |
カーナビ用マップコード | 32 418 775*88 |
磐越道安田ICから車で7分
次の施設・店舗まで約6.9キロメートル 車で約10分 |
温泉、レジャー、土産など 五頭山麓の魅力が体験できる
五頭山麓の観光に関する情報提供や特産品を販売する情報発信館をはじめ、地物の野菜や加工品を直売する「ゆうきふれあい即売所」、地元産の大豆で豆腐づくりが体験できる「大豆加工体験施設」などからなる、食と緑の交流拠点です。
施設・店舗名称 | 五頭山麓うららの森 |
---|---|
施設・店舗名称(よみがな) | ごずさんろくうららのもり |
住所 | 阿賀野市村杉3946-163 |
開館期間 | 通年 |
開館時間 | 9時00分~17時00分(冬期 16時00分まで) ※ほか施設により異なる |
定休日 | 毎週火曜(祝日の場合は翌日)、12月31日~1月3日 |
電話 | 0250-61-3511(うららの森情報発信館) |
施設のホームページ | 施設を紹介したページです<外部リンク> |
カーナビ用マップコード | 463 785 004*65 |
磐越道安田ICから車で11分
次の施設・店舗まで約400メートル 車で約1分 |
約700年の歴史を持つ全国有数のラジウム温泉は飲泉もOK
昔から婦人病に効くとして「子宝・安産の湯」としても知られた村杉温泉薬師の湯。
気軽に利用できる足湯は、ラジウムを吸収しながらジェット、バブル、足裏マッサージでフットケアができます。
汲みたての源泉が飲める飲泉所も人気です。
施設・店舗名称 | 村杉温泉共同浴場 薬師の足湯 |
---|---|
施設・店舗名称(よみがな) | むらすぎおんせんきょうどうよくじょう やくしのあしゆ |
住所 | 阿賀野市村杉3946-6 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
入場料 | 協力金100円 |
電話 | 0250-66-2626 |
施設のホームページ | 施設を紹介したページです<外部リンク> |
カーナビ用マップコード | 463 755 581*60 |
温泉名 | 村杉温泉 |
---|---|
泉質 | 単純放射能泉(ラジウム泉) |
主な効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛など |
磐越道安田ICから車で12分