ページ番号を入力
本文
3月7日(木曜日)放送
武者 桃郁・本田 浩規
(佐野)=FMながおか 放送局長 佐野 護さん
(武者)=新潟県長岡地域振興局 にもプロメンバー 武者 桃郁
(本田)= 〃 本田 浩規
今日は、にもプロ・FMながおかコラボ企画「地域の魅力発信します!」をお送りします。 |
(佐野) 本日は先週に引き続き、長岡市、小千谷市、見附市、出雲崎町の魅力を発信している、長岡地域振興局の「にもプロ」メンバーにお話を伺います。武者さん、本田さんです。どうぞ宜しくお願い致します。
(武・本) よろしくお願いします。
(佐野) にもプロでは、地域の魅力発信だけでなく、新潟県の地域機関である長岡地域振興局の取組についても、インスタクラム上で紹介されているとのことです。本田さん詳しくお聞かせください。
(本田) はい、にもプロ自体、長岡地域振興局の若手職員の取組なのですが、私達の普段の振興局での業務についても、インスタグラムで発信しています。県の振興局という名前と役割が、県民のみなさまにあまり浸透していないと日頃感じているので、にもプロでは地域の魅力発信と並行して振興局の取組を紹介しています。
(佐野) にもプロのみなさんは新潟県の職員として、長岡地域振興局で働いていらっしゃるということですので、普段のみなさんのお仕事の様子もインスタグラムで発信していくということなんですね。どのようにお仕事を紹介されているか武者さん教えてください。
(武者) はい、振興局には、6つの部署があり、それぞれ業務を展開しています。その部署ごとに、お仕事を紹介している形です。私が所属している、地域のインフラ整備を担っている地域整備部という部署では、道路の改良工事について紹介しました。このインスタグラムで紹介しているのは、私が実際に担当している小国町の現場です。
(佐野) ご自身が実際に担当されている現場の投稿などもされているということなんですね。投稿を作成するにあたって、ここが苦労したとか裏話を教えて頂けますか。
(武者) はい。投稿を作成する中で、業務中に普段、何気なく使っている言葉を投稿に使おうとしたら、専門用語で一般の方には伝わりづらいという指摘を、にもプロメンバーから受けました。一般的に広く理解してもらうための言い換えに、他のメンバーにも協力してもらいながら取り組み、なんとか投稿することができました。
(佐野) あぁいいですね。そういう情報交換をしながら、楽しみながら投稿できるということですよね。道路改良工事、色んな専門用語出てきますので、そのままだとなかなか分かりづらいということですよね。そういう工夫をされているんですね。では最後に、ラジオをお聞きの皆さんに、本田さんお願い致します。
(本田) にもプロでは、毎週2回のペースでインスタグラムを更新しています。地域のおすすめスポットやグルメ情報、振興局のお仕事紹介などを発信していますので、ぜひご覧ください。
(佐野) 週2回というのは、なかなかハイペースだと思いますが、武者さんどうですか?いけますか?
(武者) はい。みんなで協力しながらなんとか投稿しています。
(佐野) いいですね。そして、本田さんでございますが、ご出身がこの辺りなんですか?
(本田) はい。FMながおかの周りの四郎丸地域というか。
(佐野) 四郎丸!南中!凄いですね。実は本田さんは、このスタジオ初めてじゃないんですよね。
(本田) はい。中学校2年生の時に職場体験でお邪魔したことがあります。
(佐野) 何年前ですか?
(本田) 10年以上前ですね。
(佐野) 職場体験でこのスタジオにいらっしゃて。その時、その職場体験お相手したのは?
(本田) 佐野局長です。
(佐野) おっと!!こういう出会いがあるんですね。嬉しいですね。今は地域振興局で働いて頑張ってらっしゃるということでございます。こういったお二人がインスタグラム発信しておりますので、ぜひみなさん、インスタグラムご覧になっていただきたいと思います。長岡地域振興局の取組や長岡地域のおすすめスポットを知りたい方は、にもプロのインスタグラム「nimo_oideyo(にもアンダーバーおいでよ)」または「ハッシュタグにもプロ」からぜひご覧ください。
(佐野) 次回の放送は、3月14日木曜日です。「にもプロの今後の展望」について、小山さんと本田さんが登場します。 |