ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > 農林水産業 > 農業総合研究所畜産研究センター > これまでにない簡便かつ安価なウシ精子の雌雄選別技術による体外受精卵作出

本文

これまでにない簡便かつ安価なウシ精子の雌雄選別技術による体外受精卵作出

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0519494 更新日:2022年9月7日更新
これまでのウシ精子の性選別はフローサイトメーターを用いた複雑な技術のみでした。しかし、2019年に広島大学の研究グループは簡便かつ安価な雌雄産み分け技術の開発に成功しました。現在実用化に向けた研究が続けられています。畜産研究センターは、この技術について受精卵生産へのデータ蓄積と有効性の確認を行い、その後の研究への活用を図るため広島大学との共同試験を開始しました。

広島大学 報道発表資料

メス精子にのみ存在する受容体タンパク(TLR7/8)を刺激する物質(リガンド)を精液中に加えると、メス精子は一時的に運動能力が低下して精液中の下部に沈みます。
一方、オス精子はリガンドの影響を受けないため、精液の上部で活発に遊泳しており、この仕組みを利用してメス精子とオス精子の分離ができます。

選別した精子とウシ卵子

ウシ卵子と性選別した精子を一緒に培養して希望する性の受精卵を作出します。
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ