本文
大気浮遊じんに含まれる放射能の測定状況 平成25年2月14日11時現在
1 採取期間
2月12日13時頃~2時13日9時(約20時間)
2 検査方法
県内7か所で採取した大気浮遊じんを、県放射線監視センターで測定
3 測定結果
地域 | 採取場所 |
人工放射性物質 |
---|---|---|
新発田 | 既設大気汚染測定局 新発田局 | 検出されず |
新潟 | 放射線監視センター 新潟分室屋上 | 検出されず |
三条 | 既設大気汚染測定局 燕局 | -注1) |
長岡 | 既設大気汚染測定局 長岡工業高校局 | 検出されず |
南魚沼 | 既設大気汚染測定局 六日町局 | 検出されず |
上越 | 既設大気汚染測定局 西福島局 | 検出されず |
佐渡 | 佐渡地域振興局環境センター屋上 | 測定中注2) |
※ 採取箇所は県が実施している大気汚染観測用の測定局の一部を利用しています。
※ 核実験による人工放射性物質として、主にヨウ素(I)-131、モリブデン(Mo)-99、ジルコニウム(Zr)-95、ランタン(La)-140 などが検出される可能性があります。
- 注1)機器調整により欠測。
- 注2)試料運搬の都合により測定が遅れます。結果がわかり次第公表します。
【測定値の単位について】
Bq(ベクレル)とは、放射能を表す単位で、1ベクレルでは1秒間に1個の原子が崩壊し、放射線を放出します。