ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 地域づくり > 【糸魚川】「凛のいといがわ通信」 過去の記事

本文

【糸魚川】「凛のいといがわ通信」 過去の記事

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0286701 更新日:2024年11月8日更新

 

 久比岐自転車道PRキャラクター「久比岐 凛(くびき りん)」が、糸魚川の風景やイベント、糸魚川地域振興局の事業など、糸魚川のさまざまな魅力や旬な情報を 「凛のいといがわ通信」として発信しています。
 「凛のいといがわ通信」は、糸魚川地域振興局のトップページで随時掲載しています。

【更新日】毎月10日(閉庁日の場合はその直前の開庁日)、ほか随時更新中!

 このページでは、今までに掲載した「凛のいといがわ通信」を紹介しています。

久比岐凛久比岐自転車道や久比岐 凛について詳しくはこちら

令和6年度

11月10日

 みなさん、こんにちは!
 今回は、35周年を迎えるマリンドリーム能生で行われた「豊漁大感謝祭2024」に行ってきました。

イベント2日目は、糸魚川市内のお菓子屋さんによる秋の果物を使った「スイーツフェア」や「めだかすくい」が開催されていました。
県外からも大勢のお客様さんが訪れ、カニのたっぷり入った浜汁を楽しんでいたよ♪

豊漁大感謝祭2024
 普段でもベニズワイガニの直売や新鮮な地魚を使った食事を楽しめるので、ぜひ皆さん行ってみてくださいね!

紅ズワイガニ販売所

10月10日

 今回は、精神保健福祉の啓発イベント「バタバタまつり」を紹介します。

バタバタ祭り入口

 バタバタまつりは毎年、糸魚川市こころの総合ケアセンターで行われていて、今年で25回目の開催になります。
 障害のある人もない人も一緒になって、みんなで協力して作り上げているイベントです。
 オカリナ演奏やチアリーディングのオープニングアクトに始まり、屋台や製品販売、健康チェックブースなどもあり、小雨だったにもかかわらず、たくさんの方が参加してくれました。

健康チェック
 新潟県自殺予防キャンペーンキャラクターのみまもリンも来てくれて、子どもたちに大人気でした。

みまもりん

9月9日

令和6年9月7日から11月17日まで
【くびきサイクリング デジタルスタンプラリー】開催中

デジタルスタンプラリーチラシ

自転車で巡ってスタンプを集める「くびきサイクリング デジタルスタンプラリー」を開催しています。
糸魚川駅・直江津駅周辺や久比岐自転車道沿線のスポットを自転車で巡ってスタンプを集めてみてください。
スポットは、全部で57か所あります。参加賞もあります。​

8月6日

こんにちは!

世界遺産に登録が決定した「佐渡島の金山」について、糸魚川地域振興局の庁舎に横断幕を設置してお祝いしました。

金山の写真と金色の背景でインパクトのある横断幕だね。

佐渡世界遺産登録横断幕

新潟県内初の世界遺産登録ということで、これをきっかけに国内・海外を問わず、多くの方に新潟県を訪れてもらいたいです!

7月10日

みなさんこんにちは!

暑い日が多くなってきたけれど、みんな元気かな?

今日はそんな暑さをふっとばして元気いっぱいになる「えだまめ」を紹介するよ。

糸魚川市内では近年えだまめの栽培が盛んになってきて、令和6年は3ヘクタールにもなったんだって。

推定出荷量はなんと10t超え!すごいよね(^▽^)/

えだまめ畑

7月中旬から9月くらいにかけて市内の直売施設を中心に販売されているからぜひ食べてみてね!

えだまめって採れたてを茹でて食べるのが一番おいしいんだって。

地元ならではの、鮮度抜群のえだまめをたくさん食べてね!

でも、ビールの飲みすぎには注意だよw

えだまめ

6月10日

6月2日に西海地区で開催された「海谷まつり」に行ってきました。
オープニングでは迫力ある海谷太鼓の音色が響き渡り、参加者を歓迎してくれました。

海谷太鼓


また、サザエめしやジビエ、山菜の販売など、地域の色を感じられる魅力的な出店も並んでいました。あいにくの雨模様でしたが、多くの方が参加され、活気に満ちた雰囲気が印象的でした。

屋台

サザエメシ
皆さんもお近くの地域のお祭りに立ち寄ってみてはいがかでしょうか。地域の新たな一面に出会えるかもしれません!​

4月10日

みなさんこんにちは。

今回は、フォッサマグナミュージアム ジオパーク巡回展「地球時間の旅」に行ってきました。

ジオパーク巡回展1

全国のジオパークから集めた貴重な標本・写真を一同に展示し、大地の物語と私たちの暮らしの深いつながりを紹介しています。

ジオパーク巡回展2

地質遺産から地球の遠い昔から現在までの自然環境や地域の理解を深めることができます。

この巡回展は令和6年4月21日まで開催されています。機会があれば是非みなさんも足を運んでみてください。

令和5年度

3月8日

秋に開催した「つなぐツアー」の様子をショートムービーにしたそうなので紹介します。

「つなぐツアー」は、市内の林業関係者と地域振興局が企画したもので、

ぬながわ森林組合さんが、「木を伐採する」ところ、

ぬながわ森林組合さんが木を伐採する

ランバー羽生さんが、「木を加工する」ところ、

ランバー羽生さんが木を加工する画像

そして、アジュールデザインさんが、「木を使う」ところを

アジュールデザインさんが木を使うところ

専門家による迫力ある作業風景を見たり、分かりやすい説明を聞いたり、参加者自身が体感するイベントを通じて、地域の木材を使う良さがわかるツアーだったそうです。

林業関係者の皆さんのHPに、各工程のムービーがアップされています。

「ぬながわ森林組合」のHPから“つなぐムービー”はスタートします。

https://nunagawa-shinrin.jp/news/<外部リンク>

2月10日

糸魚川地域振興局健康福祉部では、糸魚川市農林水産業振興協議会及び市内の高等学校と連携し、生涯にわたる健康増進・生活習慣病予防のために野菜を適量(成人で1日350g以上)摂取する習慣の定着を目指して、糸魚川市内の高等学校(糸魚川高校・糸魚川白嶺高校・海洋高校)の生徒が考案したオリジナル野菜料理による「高校生マジやさいレシピコンテスト」を平成24年度から実施しています。

マジ野菜レシピロゴ

今回は、今年度の入賞作品のうち「夏野菜たっぷりカレー」に挑戦しました。彩りも豊かで、とても美味しかったです。皆さんも作ってみてください。

夏野菜たっぷりカレー

1月10日更新

みなさんこんにちは!

今回は、東京都渋谷区の表参道・新潟館ネスパスで令和5年12月22日から24日に開催された「ありがとうネスパス糸魚川冬フェスタ」に行ってきました。

ネスパス

今回のイベントは、令和5年12月25日閉館されたネスパス最後のイベントでした。ブラック焼きそばやえび汁の販売もあり、大盛況でした。

ネスパスで販売中

春には、銀座に新潟県の新拠点「銀座・新潟情報館The Niigata」できるので、そっちにも行ってみたいな。

12月8日更新

今回は地域整備部のYさんと道の駅親不知ピアパーク内にある翡翠ふるさと館に行ってきたよ。

翡翠ふるさと館

この中にはさまざまな種類の翡翠の展示や翡翠についての文化や歴史の解説が行われているよ。中でも一番目立っているのがこの翡翠。なんと102トンもあるんだって。

ヒスイ102トン

写真だけでは伝わりにくいので、ぜひ皆さんも行ってみてこの翡翠の大きさを体感してみてね。

11月23日更新

今日は糸魚川市東海に来たのですが、田んぼの真ん中にお米と地元の野菜を使ったレストランを見つけました。

レストラン

店内のテーブルから田んぼと糸魚川の山並みを眺めながら食事が楽しめそうです。

レストランからの風景

レストランのそばでは、田んぼの整備が行われていて、最近では野菜も作られるようになりました。

写真の料理には近くの田んぼで採れたリーフレタスを使っています。

他の料理にも東海で採れた食材をふんだんに使っています。

食器にもこだわりがあり、写真のお皿は稲わらやもみ殻を使用して焼かれたものです。

おいしそうな料理

料理を通して糸魚川の農産物の素晴らしさをたくさんの人に知ってもらいたいですね!

10月13日更新

みなさんこんにちは!

今回は糸魚川市こころの総合ケアセンターで行われた「バタバタまつり」について紹介します。バタバタまつりは、地域に暮らす障がいがある人の自立と社会参加の促進、地域における精神保健福祉活動の啓発を目的に開催されています。
屋台や福祉事業所の製品の販売、こころのバリアフリートーク「働く人のメンタルヘルス」などが行われました。

バタバタ祭り1

ばたばた祭り2

ばたばた祭り3

ちなみにバタバタまつりの名前は糸魚川の特産品「バタバタ茶」からきています。

8月31日更新

みなさんこんにちは!

今回は、フォッサマグナミュージアムで行われた「クラシックカーレビューItoigawa」に行ってきました🚙

カッコイイクラシックカーがたくさんありました。

クラシックカー

なかでも特別展示のマツダ767Bはすごかったです。ル・マン24時間耐久レースで入賞した車なんです。

久比岐凛

マツダ767B

他にもボンネットバスの試乗会など楽しいイベント盛りだくさんでした。

8月4日更新

 今年は糸魚川地域の物流の要「姫川港」が50歳となる節目の年。そこで、今回は8月4~9日に行われる開港50周年記念事業を紹介します。

久比岐凛

 私のイチ押しは、国内最大級の帆船「日本丸」の寄港です!8月5、6日にはデッキを一般公開し、現地のマルシェにてお買い上げの方(先着順)に50周年記念限定「みなとカード」をお配りします。

帆船日本丸寄港

停泊中は22時までライトアップ!

港カード

カード裏面には港の情報が満載!

 期間中は熱中症対策を十分にしてお楽しみください!

7月10日更新

今回は、糸魚川で産地化を進めている「えだまめ」を紹介します。

「えだまめ」は未成熟の大豆で、夏のビールのお供に最適です。

収穫の中心は7月下旬から8月中旬ですが、9月まで農産物直売所等でお買い求めできますよ。

久比岐凛

えだまめ畑

えだまめ畑です♪

えだまめの花

えだまめの花(白くて小さいのが花)。品種によって白や紫色があります♪

えだまめ選別

JAでの出荷前の選別作業です♪

6月5日更新

今回は健康福祉部のMさん、地域整備部のTさんと戸倉山を登ってきました✨

久比岐凛

戸倉山は糸魚川市と長野県小谷村の境界に位置しており、登山ルートにしろ池や角間池が面しているため自然を楽しみながら登山することができます🌝今の季節は緑が美しく、多くの方が登山に来ていました。標高は975mで初心者にも登りやすい山ですので、皆さんもぜひ挑戦してみてください♪

戸倉山頂上写真

戸倉山頂上からの風景写真

池写真

5月2日更新

みなさんこんにちは!

今回は、私がPRキャラクターをしている久比岐自転車道へ行ってきたよ。

久比岐凛

少し風が強かったから弁天岩で元気に鯉のぼりが泳いでいたよ~🎏

鯉のぼり

久比岐自転車道では、4月22日(土曜日)~6月25日(日曜日)まで「久比岐自転車道を走ろう~りんりんスタンプラリー2023春~」を開催中です!

スタンプ3つでオリジナルステッカーをGet、スタンプ全5つと自転車道内に隠されている「凛ちゃんの5文字」を集めると、豪華賞品が当たる抽選に応募できるよ☺

りんりんスタンプラリー2023春チラシ

色々な景色が楽しめる久比岐自転車道へぜひ遊びにきてください(^^)

久比岐凛

4月10日更新

こんにちは!

今回は地域整備部のIさん、Tさんと姫川の桜づつみで一足早いお花見をしてきたよ♩

姫川桜づつみ看板

今日はまだ満開ではなかったけど、とてもいい景色でした! 場所によってはしっかりと開花していたよ✨

堤防道路桜並木

姫川桜

ちなみに、姫川の桜づつみには河口から2kmにわたって約500本のソメイヨシノが植えられているんだって!満開になったらまたいきたいな~😊

みんなも一度見にきてね!

令和4年度

3月10日更新

みなさんこんにちは!

久比岐凛

今回は、農林振興部のHさんと一緒に、市内の森林組合が運営している「糸魚川木材共販市場」へ行ってきたので紹介するね♩

市場の開催は毎月1回で、糸魚川市内の山林で生産された建築用の木材が販売されています。市内外の製材工場の方々が購入し、柱や板に加工して住宅などに使用するんだって(^^)

多くの丸太が並んでいて圧倒されました✨

糸魚川木材共販市場の様子

興味のある方はぜひ訪れてみてくださいね☺

2月10日更新

​みなさんこんにちは!

久比岐凛

今回は、健康福祉部のMさんと一緒に「マジやさいレシピ」を参考に料理したので紹介するね(^^)

「マジやさいレシピ」とは、糸魚川市内の高校生が考えた、野菜を120g以上使ったレシピのことです!

今年度の入賞作品のうち「シャキシャキ生春巻き」に挑戦✨

シャキシャキ生春巻き

ライスペーパーをぬるま湯にくぐらせてから、手早く巻くのが難しかったです💦

美味しく野菜をたっぷり摂れるので、ぜひ作ってみてね☺

 

1月10日更新

みなさんこんにちは!

今回は、糸魚川荒波あんこうフェア・あんこう祭りについて紹介するね☺

久比岐凛

糸魚川では、例年12月から3月に、あんこう汁、あんこう鍋、あん肝などの料理を市内の宿泊施設や飲食店で存分に堪能できる「糸魚川荒波あんこうフェア」が開催されています!

あんこう鍋

また、1月22日(日曜日)・29日(日曜日)・2月5日(日曜日)に開催予定の「あんこう祭り」では、あんこうつるし切り実演が披露されて、とても盛り上がるよ✨

糸魚川荒波あんこう

冬の代表的な味覚であるあんこうを、ぜひ糸魚川で満喫してみてね(^^)

詳細はホームページをチェック→http://nunagawa.ne.jp/ankou/index.html

 

12月9日更新

​みなさんこんにちは!

久比岐凛

今回は、地域整備部用地課の皆さんと一緒に、月不見の池に行ったので紹介するね☺

月不見の池は藤の花が有名ですが、紅葉もきれいです✨

池の周りの遊歩道は、新潟県森林浴100選にも選ばれているんだって!

月不見の池

そして周辺には、「四国八十八ヶ所めぐり」を模した「越後八十八ヶ所めぐり」があるので、気軽にハイキングをしたい!という方は、ぜひ行ってみてくださいね(^^)

越後八十八ヶ所めぐり

 

11月10日更新

​みなさんこんにちは!

久比岐凛

今回は、農林振興部Kさんと「糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022」へ行って来たので紹介します✨

糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022

​秋晴れで気持ちのいい天気の中、1975年~1998年に製造されたネオクラシックカーが大集合!

素敵な車たちを満喫したよ(^^)

糸魚川ネオクラシックカーフェスタ2022の様子

古いものを大事に使い続けていくことも大切だなぁと感じました。

ぜひ皆さんも糸魚川のクラシックカーイベントへ訪れてみてくださいね♩

 

10月7日更新

こんにちは!今回は、能生小泊地区の町並みを紹介するね✨

久比岐凛

小泊地区は、港の狭い斜面に沿って住宅が上へ上へと建てられたため、五段飾りにギュッと密集した集落となっています。

海に面したこの町並みから「東洋のアマルフィ」と呼ばれ、地元の方に愛されているんですよ~☺

東洋のアマルフィ

屋号表札が住宅の玄関に掲げられていて、地区外の方がまち歩きしやすいようになっているし、狭い路地には急勾配の坂や階段が続いているから、まち歩きすると良い運動になります!

小泊のまちなみ①

迷路のようなこの路地をぜひ散策してみてね(^^)

小泊のまちなみ②

9月9日更新

こんにちは!

今回は、「小滝川ヒスイ峡」に行ってきたので紹介します!

久比岐凛

小滝川ヒスイ峡は、日本随一のヒスイ産地である糸魚川を代表する名所の一つで、小滝川の周辺ではヒスイを見ることができます✨

小滝川ヒスイ峡

目の前にはロッククライミングを楽しめる「明星山」がそびえ立っていて、言い表せない自然の雄大さを肌で感じることができて楽しいですよ(^^)

風も気持ちが良いので、ぜひ行ってみてください♩

 

8月10日更新

こんにちは!久比岐凛です☆

最近、暑くなってきましたね~。皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は、涼を求めて糸魚川の水辺スポットを訪れたので報告します✨

まず、1箇所目は蓮華白池です。

白池森林公園案内図

訪れたときは、あいにくの天候で霧が立ち込めていましたが、標高の高い水辺ということもあり、ひんやりとした空気が心地よかったです(^^)

水芭蕉や紅葉が美しいとのことですので、季節に応じて様々な姿を見せてくれそうですね。

蓮華白池

お次は高浪の池です!

写真ではちょっと伝わりにくいですが、池の水が澄んでいて、とても美しかったです✨

高浪の池

ボートの貸出も行っているので、ボートに乗って景色の美しさを楽しんでみるのはいかがでしょうか?

個人的には、キャンプをして星空を楽しむのも、すてきだなぁと思いました☺

以上、久比岐凛でした!

 

7月8日更新

こんにちは!

久比岐凛

今回は、糸魚川産「えだまめ」を紹介します✨

サイクリングの途中でえだまめの写真を撮ってきたよ😊

えだまめほ場

糸魚川市では、水田のほ場整備を契機とした園芸導入の一環でえだまめ栽培が進んでいて、令和4年度は8名の栽培者が227a栽培しているんだって!

7月上旬から出荷が予定されていて、サイクリングで汗を流した後のビールのおつまみに最高です✨

糸魚川産えだまめ

私の旅館でもお客さまから大好評なんですよ♪

ぜひ市内直売所やスーパーなどで「糸魚川産えだまめ」の袋を探してみてね(^^)

 

6月10日更新

みなさんこんにちは!

毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」です♩

久比岐凛

食育月間は、みんなが食育の大切さを知り、各地で食育運動が進むように、食育推進基本計画で定められているんだって(^^)

新潟県では、“はじめよう、「けんこう」time”のスローガンのもと、健康づくり県民運動「ヘルスプロモーションプロジェクト」に取り組んでいます!

はじめようけんこうtime

バランスの良い食事を心がけることや、地域の食文化を大切に毎日の食事を楽しむことは、子どもから高齢者まで生涯を通じた健康づくりや、豊かなこころを育むことに繋がるよ✨

この機会に自分の食生活を見つめ直してみませんか☺

糸魚川地域振興局ロビー

5月10日更新

こんにちは!

今回は、久比岐自転車道(旧北陸本線)の「レンガトンネルカード」を紹介します☺

久比岐凛

久比岐自転車道魅力アップ実行委員会では、久比岐自転車道に数多く存在する鉄道遺構を活用することで地域全体の交流人口拡大へつなげるために、久比岐自転車道の大きな魅力の一つである「レンガトンネル群」について紹介するカードを制作したんだって✨

レンガトンネルカード

上越・糸魚川の指定の店舗を利用して、配布場所へレシートを提示することで、カードとGetすることができます!

さらに、久比岐自転車道のトンネルカードを全8つ集めると、レアカードをプレゼント✨

レンガトンネルを走行

各カード500枚限定!ぜひこの機会にGetしてくださいね(^^) 

詳しくはホームページをチェック↓

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kubiki-cycling-road/tunnel-card2022.html

 

4月10日更新

こんにちは!

今回は、私がPRキャラクターをしている久比岐自転車道のイベントを紹介します✨

久比岐凛(立ち姿)

久比岐自転車道では、4月23日(土曜日)~6月26日(日曜日)まで「久比岐自転車道を走ろう~春のりんりんスタンプラリー2022~」を開催予定!

スタンプ3つでオリジナルステッカーをGet、スタンプ全5つと自転車道内に隠されている「凛ちゃんの5文字」を集めると、豪華賞品が当たる抽選に応募できるよ☺

春のりんりんスタンプラリー2022チラシ

きれいな日本海を眺めながらのサイクリングはとっても気持ちが良いし、レトロな雰囲気のレンガトンネル内を通過するとひんやりとして爽快感が抜群です✨

日本海を爽快サイクリング

ぜひこの機会にサイクリングを楽しんでみてくださいね(^^)

令和3年度

3月10日更新

こんにちは!

今回は、農林振興部のUさんと、「駅北広場キターレ」で行われた「DIY教室」に行ってきたよ。

久比岐凛

「DIY教室」は、糸魚川産のスギなどの木材を身近に感じてもらいながら、参加者自らで考えて作製する「DIY」の技術を習得してもらうことを目的としているんだって✨

DIY教室①

家具・住宅建築の職人の方々が講師であり、参加者はその卓越した技術に興味を示しながら熱心に取り組んでいたよ☺

DIY教室②

みんなも機会があったら挑戦してみてね!

 

2月10日更新

こんにちは!

今回は、健康福祉部のSさんと一緒に「マジやさいレシピ」を参考に料理をしてみたよ!

「マジやさいレシピ」とは、糸魚川市内の高校生のみんなが考えた、野菜を120g以上使ったレシピのことなんだって(^^)

久比岐凛 いただきます

レシピは、今年の入賞作品の中から「マジ野菜トルティーヤ」を選んでみました✨

マジ野菜トルティーヤ

たくさんの野菜を巻くのが楽しかったよ(^^)
とても美味しかったので、みんなもぜひ「マジやさいレシピ」にチャレンジして、野菜を食べる習慣を身につけてね✨

過去の受賞作品は健康福祉部のホームページをチェック▼

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/itoigawa_kenkou/maziyasai.html

 

1月11日更新

こんにちは!

今回は、地域整備部のYさんと一緒に、「道の駅マリンドリーム能生」と「久比岐自転車道」を結んでいる「小泊跨道橋」を紹介するね☺

久比岐凛

写真の中央にある橋が「小泊跨道橋」だよ。

右側が久比岐自転車道で、左側がサイクルステーションにもなっている道の駅マリンドリーム能生です✨

小泊跨道橋

サイクリングの休憩場所としてマリンドリーム能生を利用することが多いから、交通量の多い国道8号を安全に渡ることができるように平成2年に完成したものなんだって。

小泊跨道橋2

サイクリングの際には、この跨道橋とマリンドリーム能生をぜひ利用してみてください!

<豆知識>

跨道橋:道路をまたぐ橋のことで鉄道線路をまたぐものは「跨道橋」と呼ぶんだって!

 

12月25日更新

こんにちは!

今回は、みんなに見てほしい動画を紹介するね👀

農林振興部で、糸魚川市内の若手農林水産業従事者に密着する動画「いといがわNatural Workers ~糸魚川農林水産業PR動画~」を作成したんだって✨

久比岐凛

動画では、市内にIターンし、農業、林業、漁業それぞれに従事されている3名の方にインタビューして、Iターンのきっかけやそれぞれが考える農林水産業、さらに糸魚川の魅力にも迫っています☺

動画は下記のURLから視聴できるよ!

https://www.youtube.com/watch?v=Tebrrbi8qy0

いといがわNatural Workers ~糸魚川農林水産業PR動画~

必見です(^^)

 

12月10日更新

こんにちは!

今回は、11月27日に駅北広場キターレにて開催された『凛ちゃんとやさいづくりに挑戦しよう!』について紹介するね✨

久比岐凛

当日は、お子さんからお年寄りまで色んな方からの参加があって、楽しみながらプランターへの飾り付けや種まきなどを体験してもらったよ!

参加してくれた方からは、「やさいづくりが手軽にできてよい」などのうれしい感想をいただきました(^^)

プランターへ飾り付けをしている様子

野菜の成長や自分で育てた野菜を食べる楽しみを体験して、地産地消の取組が広がっていくといいな♩

種まきの様子

参加してくれた方は、ぜひ野菜の栽培や収穫の様子を教えてね☺

 

11月25日更新

こんにちは!

今回は、農林振興部のKさんと「大和川小学校4年生の釜沢用水見学会」へ参加してきたので紹介するね☺

久比岐凛

糸魚川地域には、先人たちが山の中に築いた農業用水路(山腹水路)がたくさんあります!

釜沢用水路は、田んぼを潤すだけでなく、「多様な水生動植物のすみか」や「土砂崩壊や水害の防止」としての役割も果たしていて、トンネルもあるんだって✨

当日は天気も良く、みんなで釜沢用水路の最上流部を目指して出発。

釜沢用水路の最上流部を目指して出発

道中では水路の歴史を教えてもらって、1時間ほど歩くと用水の取り入れ口に到着!

急な山道だったけど、小学生たちは最後まで元気に歩いていたよ。

用水の取り入れ口に到着

水路の役割や管理していく苦労も学ぶことができて、すてきな1日になりました(^^)

 

11月5日更新

こんにちは!

11月3日にえちごトキめきリゾート「雪月花」の大糸線乗入運行が開催されたので、糸魚川駅へお出迎えとお見送りに行ってきたよ🚉

久比岐凛

雪月花は15時53分に到着して、15時58分に出発しました!

停車している約5分間で、乗客の約半数がホームに出て写真撮影などをしていたよ📷

雪月花

「ぬーな」やヒスイレディも参加していて、とても盛り上がっていました☺

ぬーな、ヒスイレディ

みんなもぜひ雪月花やJR大糸線を利用して、糸魚川を満喫してみてね✨

 

10月10日更新

こんにちは!

今回は、健康福祉部のSさんと一緒に海で釣りをしてきたよ☺

久比岐凛

日本海に面する糸魚川は、堤防をはじめとして砂浜や磯など多くの釣りスポットがあって、色々な種類の魚が釣れるんだって✨

でも、立入り禁止区域には絶対に入ってはだめだよ⚠

今回はたくさんのアジが釣れました!

アジ

アジは高たんぱく、低脂肪、低カロリーで、動脈硬化を防止するEpaや脳細胞の活性化に効果的なDHAが豊富なんだって!

お刺身やフライにして美味しくいただきました(^^)

アジフライ

 

10月5日更新

こんにちは!

今回は、10月2日に糸魚川市駅北地区のみいちゃん通りで開催された「いといがわマルシェ」に行ってきました☺

今回は11回目で、毎年春と秋に開催しているんだって!

久比岐凛

会場の入り口で、検温・消毒・連絡先の記入などの感染症対策を行い、飲食の販売はお持ち帰りのみでマルシェが行われていたよ!

とても良い天気に恵まれて、訪れた人たちは楽しそうにお買い物をしてにぎわっていました(^^)

マルシェの様子

これからも、まちのにぎわい作りとなるイベントがすこしずつ開催されていくといいな✨

 

9月10日更新

こんにちは!

今回は、私がPRキャラクターをしている久比岐自転車道へ行ってきたよ。

久比岐凛

久比岐自転車道では、11月14日(日曜日)まで「久比岐自転車道を走ろう~秋のりんりんスタンプラリー2021~」を開催中!

スタンプ3つでオリジナルステッカーをGet、スタンプ全5つと自転車道に隠れた「凛ちゃんの4文字」を集めると、豪華賞品が当たる抽選に応募できるよ☺

秋チラシ

きれいな日本海を眺めながらのサイクリングはとっても気持ちが良いし、レトロな雰囲気を味わうことができるトンネルを楽しむこともできるよ✨

トンネル

ぜひこの機会にサイクリングを楽しんでみてくださいね(^^)

 

8月10日更新

こんにちは!

今回は地域整備部の庶務係のみんなで能生地区にある弁天岩に行ってきました☺

久比岐凛

弁天岩は能生海岸にある海底火山の噴火によってできたもので、島には燈台と海の守り神として知られる厳島神社があるよ。灯台は「恋する灯台」としても知られているんだって✨

弁天岩

弁天岩周辺の能生海水浴場はたくさんの海水浴客でにぎわっていたよ!

とても暑かったので帰りに近くのお店でかき氷を食べてきました(^^)

かき氷

景色がとても良いから皆さんもぜひ来てみてね♩

 

7月9日更新

こんにちは!

今回は、糸魚川の果物について紹介するね。

久比岐凛

まずはブルーベリーについて☺

夏から秋にかけて収穫される果物が多い中で、ブルーベリーは6月中旬から収穫されているよ!

収穫期間が短くて日持ちがしないから、ジャムなどの加工品も作られています✨

ブルーベリー

続いてぶどうについて☺

糸魚川は、春に高い山々に降り積もった雪が冷たい湧水になって流れて、夏には日本海からの涼しい風が吹く、ぶどうに最適の地なんだって!

ブドウ

お盆頃からは、今人気があるシャインマスカットやピオーネなど、糸魚川産の色んなぶどうが市場に出てくるから、楽しみにしていてね(^^)

6月10日更新

こんにちは!

新潟県では、県民の皆さんが気軽に健康づくりに取り組めるように、市町村の推薦に基づいて「健康ウォーキングロード」を登録しているんだって!

今回は、その中の「美山公園散策コース」でお散歩してきました☺

塩の道入り口

自然の中にあるコースだから、お花や木漏れ日を楽しみながら気持ちよく歩くことができたよ!

池とお花

このコースの近くには、フォッサマグナミュージアムや長者原考古館などのスポットもあるから、運動と併せて楽しむのもいいかも!

ぜひ行ってみてね(^^)

 

5月25日更新

こんにちは!

今回は5月22日、みいちゃん通りで開催された「いといがわマルシェ」に行ってきたよ✎

会場の入り口にて、検温・消毒・連絡先の記入などの感染症対策を行ってから入場!

食べものやハンドメイド商品など、色々な店舗が出店していて、お買い物を満喫しました☺

マルシェの様子

さらに、糸魚川中学校の3年生がSdgs(持続可能な開発目標)の啓発活動を行っていたよ!

SDGsブース

学校でのすてきな取組を紹介していて、とても勉強になりました(^^)

 

5月10日更新

こんにちは!

今回は、5月3日にフォッサマグナミュージアムにて開催されたクラシックカーミーティングに行ってきたよ✎

会場の入り口で、検温・消毒・連絡先の記入などの感染症対策を行ってから入場!

五月晴れの気持ちいい天気の中、45台のすてきなクラシックカーを満喫しました🚗

CCMの様子

さらに、市民縁日には「糸魚川ブラック焼きそば」が出店していて、ブラック番長の姿も!

かっこいいポーズを決めてくれました(^^)

ブラック番長

ブラック焼きそばもとてもおいしくて、良い1日になりました♩

 

4月9日更新

 こんにちは!久比岐自転車道PRキャラクターの久比岐凛です。

凛ちゃん

 今回は、地域整備部のKさんと一緒に、押上おさんぽマップの「ときめきの美術館コース」を歩いてきたよ。お店でおいしいものを食べて、美術館で素敵な作品をみて、大満足な一日でした♩

外観 石像

 押上おさんぽマップは、3月13日の「えちご押上ひすい海岸駅」開業に合わせて、糸魚川市観光協会が作成したもの(^^)

おさんぽマップ① おさんぽマップ②

 押上おさんぽマップをチェックして、ぜひ押上地区にお越しくださいね♫

 

令和2年度

3月10日更新

 今回は企画振興部のOさんと一緒に、いよいよ今週末に開業する糸魚川の新しい駅「えちご押上ひすい海岸駅」について紹介するね。

駅 電車

 「えちご押上ひすい海岸駅」は、糸魚川駅―梶屋敷駅間に設置される駅で、駅名は公募のあった523件を参考に決定したんだって!

  駅の周辺には国石「ヒスイ」が見つかるヒスイ海岸などの観光スポットがあったり、高校や病院などの施設も立地しているから、観光客や住民のみなさんに便利に利用してもらえそうだね♪

椅子 待合室

 それと、待合室の天井や腰板には、地元糸魚川産の木材が使用されているんだって~。駅に行ったらチェックしなきゃ!3月13日の開業が待ち遠しいね~♪

 

2月26日更新

 今回は企画振興部のYさんと一緒に、糸魚川市の木でもある「ブナ」の活用について紹介するね。

ブナのテーブル

 このテーブルは、糸魚川市の森林で伐採したブナを「低温乾燥」させて製作したんだよ。
 ブナは色白で美しい色味の反面、繊細で乾燥方法によっては曲がったり反ったりしてしまって、木材としては取扱いが難しい木なんだって。そこで、市内の建設会社が所有する、全国でも数少ない「木材低温乾燥機」を使い、その課題を克服しようと試みたんだよ!

低温乾燥機

 この乾燥機は、木材にとって気持ちいい40~45度のぽかぽかの温度で汗をかかせて、潤いを残したまま乾燥させることができるんだって!この利点を生かして、これから糸魚川産の木材がさらに活用されていくといいね(^○^)✨

 

2月10日更新

 今回は健康福祉部のIさんと一緒に「マジやさいレシピ」を作ってみたよ!

久比岐凛

 「マジやさいレシピ」とは、糸魚川市内の高校生が考えた「野菜を120g以上使ったレシピ」のことなんだって。毎年集まったレシピの中からコンテストが行われて、市民のみなさんからの投票で入賞作品が決まるんだよ!

マジやさいレシピロゴ

 今回は入賞作品の中から「まるごとトマトのスープパスタ」を作ってみたよ!トマトの甘みが出ていてとてもおいしかった~♪みんなもぜひ作ってみてね。

パスタ

詳しいレシピやほかの入賞作品レシピは、マジやさいレシピ紹介ページからチェック!

 

1月28日更新

 今日の糸魚川は気持ちの良い冬晴れ!振興局の庁舎から、糸魚川市青海地域にある「黒姫山」がきれいに見えたよ。

久比岐凛

 黒姫山は標高が約1,200mで、日本三百名山の一つなんだって。山全体が石灰岩からなる黒姫山では、石灰石の採取が大規模に行われていて、山腹にある採掘場が平地からもよく見えるんだよ。古事記に登場する「奴奈川姫」が住んでいたという伝説もあるんだって~。

黒姫山

 糸魚川の人々と古くから密接に関わっている山なんだね。登山客に人気の山でもあるそうだから、夏になったら登山にチャレンジしてみようかな~。

 

1月8日更新

 今回は地域整備部のKさんと一緒に、「ミニ土木・建設フェアinキターレ」に行ってきたよ。

久比岐凛

 このイベントは、まちづくりに関わる建設業の魅力を伝えるために毎年市内で開催されていて、今年は駅北地域のにぎわいづくりも目的として「駅北広場キターレ」で開催されたよ。

土木フェア

 参加したみんなは、まちなかに現れた雪のすべり台で楽しんだり、建設機械を操作して雪掘りを体験していたよ。キターレの中にはミニ土木検定コーナーもあって、親子で自然災害について学んでいたよ。

土木フェア

 普段はあまりまちづくりや建設業に触れることはないけれど、今回のイベントで意外と身近な存在なんだと感じたよ。キターレもおしゃれな落ち着く空間でレストランも併設されているので、みんなも是非キターレに行ってみてね!

1月4日更新

 新年明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。

久比岐凛

 2020年は新型コロナウイルスの影響で大変な1年だったけれども、2021年は少しでも収束に向かって、平穏な1年になるように、祈っているね。まだまだ気が抜けない状況だけど、みんなで力を合わせて乗り越えていこうね!

庁舎玄関

 糸魚川地域振興局の玄関では、私が新年の挨拶をしているよ。振興局に来たら玄関ドアに注目してみてね~。

12月25日更新

 今日はクリスマス!企画振興部のOさんと一緒に、糸魚川駅前の「ヒスイロードイルミネーション」を楽しんできたよ。

久比岐凛

 糸魚川駅前から日本海に向かう通り「ヒスイロード」では、毎年冬に地元企業などの有志がイルミネーションを飾り付けていて、糸魚川の冬の夜を彩っているんだよ~。

イルミネーション イルミネーション

 今年は「新型コロナウイルス終息への願い」や「感染リスクのある中で働き続けている人への感謝」を込めて実施しているんだって。

 糸魚川地域振興局もイルミネーションを飾り付けているみたいだよ!来年の2月28日まで点灯されているので、ぜひ見に行ってみてね~✨

12月10日更新

 今回は地域整備部のKさんと一緒に、県民を対象とした土木施設見学会に行ってきたよ。

久比岐凛

 この見学会は、みんなに土木施設の役割を伝えるために、毎年秋に行っているんだって。今年は、一般国道148号で耐震工事中の中山橋や、道幅を広げる工事中の県道などを見学したよ。

見学会

 中山橋は橋の下から見学して、耐震化のために取り替えた新しい施設を間近で見ることができたよ。参加した4歳の男の子も楽しそうに見学していて、土木施設に興味を持ったみたいだったよ!
 土木施設見学会は普段なかなか見ることのできない土木施設を間近で見学することができ、私も今回参加してみて、いつも何気なく通っている道路や橋について詳しくなれたよ。みんなもぜひ参加してみてね!

11月19日更新

今回は農林振興部のSさんと一緒に、大和川小学校4年生の釜沢用水見学会に行ってきたよ。

久比岐凛

 釜沢用水路は、釜沢や真光寺、大和川の田んぼに安定した農業用水を供給するために、海川と不動川から水を引いているんだよ。1701年に工事が始まって、1943年に現在の形の用水路が完成したんだって。
 中山間地の田んぼを潤すだけでなく、「多様な水生生物のすみか」「水害や土砂崩壊の防止」の役割も果たしているんだよ!

見学会

 生活を豊かにするために大変な苦労をして用水路を作った昔の人々の思いや、用水路の重要な役割を学ぶことができたよ✨ 勉強になっちゃった~!

11月10日更新

 今回は企画振興部のJさんと一緒に、下早川地区の「ざる菊」について紹介するね。
 久比岐凛

 下早川地区では、地元の愛好家たちが県道沿いに「ざる菊」の鉢植えを並べたことがきっかけで、ここ2~3年で地域全体へと広がっているんだって!今では約100鉢が飾られているんだよ~。早川地区では春に「藤まつり」も開催されていて、それに加えて秋の「ざる菊」も地域を明るく彩っているんだね!

ざる菊 ざる菊

 糸魚川地域振興局の入口に置かれた「ざる菊」も見頃を迎えているよ~✨ぜひ見てみてね✿

 

10月26日更新

久比岐凛

 今回は、地域整備部のKさんが講師を務めた出前講座「土木の仕事紹介」に参加して、大野小学校6年生のみんなと勉強してきたよ。

測量体験

 土木の仕事は道路を作ったり、古くなった橋を直したり、災害で壊れてしまった堤防を復旧して、私たちの生活を守ってくれているんだって。根知川の工事現場では実際に測量を体験したよ!
 久比岐自転車道を安全・快適に走ることができるのも、土木の仕事のおかげなんだね。土木の仕事は「安全と安心をつくる」「当たり前を支える」大切な仕事だって分かったよ~!

10月8日更新

久比岐凛

今回は健康福祉部のKさんに、薬物乱用防止について聞いてきたよ。

薬物乱用防止

 県内では、大麻による検挙者が5年間で4倍以上に急増していて、検挙者の6割以上が30歳未満の若年層なんだって。薬物依存になると、自分の意志ではもうやめられなくなってしまうんだって。危険のない薬物は絶対にありません!

 もし、友人や知人から甘い言葉で誘われても、勇気を持って「ダメ。ゼッタイ。」!!はっきり断ることが大切なんだよ。

 

9月10日掲載

久比岐凛

今回は企画振興部のSさんと一緒に、糸魚川地域振興局の職員研修に参加してきたよ!「糸魚川を知る」をテーマに、フォッサマグナパークと親不知を見学してきたよ~。

FFM 親不知コミュニティロード

 フォッサマグナパークでは東日本と西日本の境界部分の断層を見ながら地質の違いを学び、親不知では土木遺産にもなっている旧北陸本線のレンガトンネルを歩いたよ~。学芸員さんのわかりやすい解説のおかげで、糸魚川について詳しくなれたよ!

 糸魚川には他の地域にはない素晴らしいスポットがあるんだね~。皆さんもぜひ訪れてみてね!

 

9月1日掲載

久比岐凛

今回は、久比岐自転車道のPRのために、企画振興部のJさんと一緒にFM新潟に行ってきたよ!

FM新潟

 9月3日(木曜日)12時00分~12時54分放送のFM新潟「Follow you! Follow me?」番組内で紹介されるよ!素敵なパーソナリティのお二人と、ゲストとして企画振興部のJさん・道の駅マリンドリーム能生のS本部長さんが紹介します(^○^)♪

 今週末の9月5日(土曜日)から開催するスタンプラリー「久比岐自転車道を走ろう~秋のりんりんキャンペーン2020~」についても告知があるよ!ぜひ聞いてみてね✨

 

8月7日掲載

久比岐凛等身大

 今回は地域整備部のAさんと一緒に、能生地区にある道の駅マリンドリーム能生に行ってきたよ!

マリン外観

 施設内の「かにや横丁」は日本海側最大級のベニズワイガニ直売所で、能生漁港でとれた新鮮な蟹をその場で食べることができるんだよ~。糸魚川市の大人気スポットで、多くの人で賑わっていたよ(^○^)

 皆さんも是非行ってみてね。ちなみに、私の等身大パネルも施設のどこかにあるので探してみてね~!

久比岐凛パネル

7月10日掲載

久比岐凛

 今回は、農林振興部のAさんと能生地域のなす農家さんへ行ってきたよ!

 みなさんは、新潟県が「なす王国」だって知っている?地域ごとに色々な種類の「なす」が作られていて、糸魚川では「越の丸なす」(こしのまるなす)が有名なんだよ。
越の丸なす

 ソフトボールぐらいの大きさで、とても甘くてジューシーな越の丸なす。田楽やステーキ、味噌炒めにもおすすめなんだって!
 旬を迎えた越の丸なすは、糸魚川市内では10月上旬頃まで販売されているので、ぜひ糸魚川に食べに来てね!

 

7月3日掲載

 久比岐凛
 今回は、上越相撲連盟から寄贈のあったマスクについて、企画振興部のJさんと一緒に見に行ってきたよ!

マスク展示
 新型コロナウイルスと戦う医療従事者に役立ててもらいたいと、力士の浴衣用の生地で作ったマスク約350枚が上越・糸魚川保健所に寄贈されたよ!早速、上越や糸魚川地域の医療従事者に配られて、医療従事者を元気づけているんだって✨

 マスク生地は邪気払いがしてあるそうだよ。「新型コロナウイルスを押し出せ!どすこい!」

6月23日掲載

 久比岐凛
 今回は、糸魚川市立大野小学校が「令和2年河川功労者表彰」を受賞したということで、地域整備部のSさんと一緒に、6月16日に地域振興局で行われた表彰伝達式を見学してきたよ!

伝達式  表彰状

 大野小学校では、平成12年から姫川の環境学習やホタルの生態調査などを行っていて、みんなの取組が河川の愛護や自然環境の保全に貢献したって評価されたんだね。
 大野小学校のみんな、受賞おめでとう!これからも糸魚川の自然を学び、大切に守っていこうね!

 詳細はこちら(地域整備部ページ)

6月10日掲載

久比岐凛
今回は健康福祉部のSさんと能生小学校の探鳥会に参加してきたよ(^○^)♪

探鳥会

 能生小学校は新潟県の愛鳥モデル校になっていて、5月の県愛鳥月間に合わせて探鳥会を実施しているよ。
 参加した生徒さんたちは、学校の裏山で図鑑を片手にセキレイやヒヨドリを観察していたよ。

 糸魚川市の鳥「カワセミ」は、石の「ヒスイ」と同じ「翡翠」と書くんだって!カワセミは「空飛ぶ宝石」と呼ばれ、石のヒスイの由来となっているんだよ。
 私もすごく勉強になっちゃった!探鳥会ではカワセミは見つけられなかったので、いつか見られるといいなあ(・v・)

5月26日掲載

久比岐凛

今回は企画振興部のJさんと、糸魚川の下早川地区の藤を見に行ってきたよ( ^o^)ノ

早川の藤

この写真の藤は白色が美しいね✨
下早川地区では、毎年5月上旬に「藤まつり」を開催していて、地元の愛好家さんが育てた約100株の藤の鉢植えが、早川・新町地区の県道沿いにずらっと並ぶ様子が圧巻なんだよね~。

今年の藤まつりは、残念ながら新型コロナウイルスの影響で中止になってしまったけど、来年の実施を楽しみにしていてね♪

5月10日掲載(初回)

久比岐凛

こんにちは(^○^)久比岐自転車道PRキャラクターの久比岐 凛(くびき りん)です!
今月から、糸魚川ならではの魅力や旬な情報を、「凛のいといがわ通信」としてお知らせしていきます♪
初回は「久比岐(くびき)自転車道」を紹介するね。企画振興部のIさんと写真を撮ってきたよ。

久比岐自転車道

糸魚川市~上越市にまたがる「久比岐自転車道」は、線路跡地を活用した全長約32kmの自転車と歩行者の専用道路だよ!
日本海を望みながら、Slが走った当時のままのレンガトンネルを走り抜けることができ、晴れた日のサイクリングは最高の爽快感★
外出が難しい状況が続くけど、状況が落ち着いたらぜひ走ってみて♪

(撮影地:糸魚川市能生 百川トンネル)

久比岐自転車道について詳しくはこちら<外部リンク>

 

  

糸魚川地域振興局トップページへ

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ