本文
― 佐渡金銀山、世界遺産登録に向けて ― 佐渡PR動画「想い出を、何度でも。佐渡島」が50万回再生を達成しました!
県では、「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録の国内推薦を見据え、佐渡金銀山が持つ歴史・文化とともに、佐渡島の自然や食といった多彩な魅力を紹介する佐渡PR動画「想い出を、何度でも。佐渡島」を令和3年10月27日(水曜日)にYoutubeで公開し、12月4日(土曜日)に50万回再生を達成しました。
1 名称
「想い出を、何度でも。佐渡島」
2 動画概要
この度公開した「想い出を、何度でも。佐渡島」は、佐渡島の歴史・文化を紡ぐ伝統芸能「鬼太鼓」の協力のもと、女子旅をテーマに「琴浦海岸」や「北沢浮遊選鉱場」、「たらい舟」といった景勝地を周遊しながら、何度でも訪れたくなるような、佐渡島の多彩な魅力を紹介する動画となっています。
新潟県観光協会が運営する、「にいがた観光ナビ」内の特集ページ
→https://niigata-kankou.or.jp/feature/sado_memory/top<外部リンク>
上記QRコードから御覧いただけます。
※新潟県観光協会が運営するYoutubeチャンネルにも掲載
(R2年度作成)佐渡PR動画「鬼が滅んでいない島」も合わせて御覧ください。
→ https://www.youtube.com/watch?v=Eq6Wroj9Ifk<外部リンク>
報道資料 [報道資料 [PDFファイル/204KB]]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)