本文
100人が魅力を紹介!「にいがた当たり前品質100」公開中
新潟県民にとっては「当たり前」でも県外の人から見たらとても魅力的と思われるものを、新潟にゆかりのある著名人を始めとした100人が紹介する「にいがた当たり前品質100」の記事を下記ウェブサイトで公開しています。
記事掲載先
新潟※(コメジルシ)プロジェクト公式ウェブサイト
https://howtoniigata.jp/komepro/<外部リンク>
※令和2年度中に100人の紹介記事を随時掲載予定
紹介者
・ハイキングウォーキング 鈴木Q太郎さん(芸人)
「学校帰りに鈴木さんが乗ったあの『乗り物』とは!?」
・横澤夏子さん(芸人)
「新潟といえばやっぱり○○!」
・レルヒさん(ゆるキャラ)
「レルヒさんおすすめの雪とは?」
【今後の予定者(五十音順)】
・一条もんこさん(スパイス料理研究家)
・おばたのお兄さん(芸人)
・金子弌大さん(プロ野球選手)
・坂田阿希子さん(料理家)
・渋谷修太さん(フラー株式会社 代表取締役社長兼CEO)
・スネオヘアーさん(ミュージシャン)
・関田将人さん(よしもと住みます芸人)
・チカコホンマさん(よしもと住みます芸人) 等
そ の 他
県民の皆様から、本県の魅力をもっと自信を持って発信・表現していただける意識や機運を育てていく「新潟※(コメジルシ)プロジェクト」の一環として実施しています。
令和2年8月11日プレスリリース資料 [PDFファイル/474KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)