ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 【新津】早出川ダム最新情報 ~今日の早出川ダム(令和4年11月2日)

本文

【新津】早出川ダム最新情報 ~今日の早出川ダム(令和4年11月2日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0533987 更新日:2022年11月4日更新

お知らせ

​令和4年11月6日(日)ごせん紅葉マラソン2022が開催されます。

令和4年11月6日(日曜日)に、ごせん紅葉マラソン2022(雨天決行)が開催されます。

早出川ダムへの往来は可能ですが、早出川ダムまでの経路で一部通行止め(8:30~12:30)となる区間がありますので、下記のリンクより主催者発表のものをご確認ください。

ごせん紅葉マラソン2022(オフィシャルサイト)<外部リンク>(主催:ごせん紅葉マラソン実行委員会)​

 

令和4年度 早出川ダムの流木無料配布の受付を終了しました。

令和4年度流木無料配布の受付を終了しました。

五泉市「秋のごせんてくてくスタンプラリー」開催中です!​

2022年9月1日(木)から、五泉市では「 秋のごせんてくてくスタンプラリー」が開催されています。

早出川ダムは、観光施設として参加しています。

主催 「五泉フードブランド推進実行委員会」

開催期間 【2022年9月1日(木)から11月30日(水)まで】

応募締切 【2022年12月2日(金)】

詳細につきましては、下記のリンクをご覧ください。

「五泉フードブランド推進実行委員会ホームページ」<外部リンク>

2022年五泉市秋のスタンプラリー開催のお知らせ

※スタンプラリーのパンフレット、応募はがき、スタンプは、ダム構内入り口前に設置してある「登山者カードポスト」内にあります。

「ダムカードの配布」を再開します。

 このたびの新型コロナウイルスの感染症対策の一つとして、感染拡大の防止や管理上の観点から、県で管理するダムの「ダムカードの配布」を1月21日から休止しておりましたが、5月9日から再開します。

 なお、ダム管理所を訪れる際には、感染防止対策をした上でお越しくださるようお願いします。

(本対応は、山の下閘門排水機場および新発田川放水路における「施設カードの配布」も同様とします。)

早出川ダムのダムカード配布日時

午前8時30分から午後5時15分(土日祝日含む毎日)

ダムカードはダムを訪れた方に限り、「一人一枚」お渡しします。

なお、業務の都合上お渡しできない場合がございますので、ご了承ください。

【新潟県土木部のダムカード情報】につきましては、下記の画像をクリックしてご覧ください。

ダムカード配布のお知らせ

早出川ダム管理所正面玄関(令和4年5月9日撮影)

早出川ダム「ダム見学」を受け付けます。

 見学にあたっては、密閉空間、密集場所、密接場所(3密)を避けるため、屋外での見学のみとし、ダム管理所やダムの中に入ることはできません。見学を希望される場合は、下記の「早出川ダム施設見学のご案内」のリンクをご覧ください。                                                                                                  

早出川ダム施設見学のご案内


こんにちは、早出川ダム管理所(新津地域整備部 ダム管理課)です。
早出川ダムでは洪水調節、特定かんがい用水などの安全・安心はもとよりダムによる地域振興を目指しています。
早出川ダムとダム周辺の最新情報を随時お伝えしていきます。
これからも「早出川ダム最新情報」へのアクセスをよろしくお願いします。

早出川ダムの最新画像

管理所屋上より貯水池上流方向を望む

ダム管理所屋上から貯水池上流方向を望む(令和4年11月2日撮影)

管理所屋上よりダム堤体方向を望む

ダム管理所屋上からダム堤体方向を望む(令和4年11月2日撮影)

早出川ダム流況・気象情報

 
  今日の早出川ダムの状況(午前9時現在)
  1. 天 気                曇り
  2. 貯水位          EL 178.95  m
  4. 放流量                  1.71  m3/s
  5. 水 温                  13.3  ℃
  6. 降水量(換算・24時間累計)                      2  mm

【表の解説】
早出川ダムでは、いろいろな気象用観測機器があり、上表のデータは全てダム地点での観測数値です。
1.天気…ダム管理所から見る天気。
2.貯水位…ダム貯水池の水位。(数値は標高を表している)
3.流入量…貯水池に流れ込んでくる河川水の量のこと。流入量を直接測定することはできないので、貯水位や放流量等から算出している。
4.放流量…発電やゲート等の操作によりダムから下流に放流する河川水の量。
5.水温…ダム貯水池の水面下50cmでの水温。
6.降水量…ダム管理所屋上にある雨量計による測定値。

新潟県土木防災情報システム 早出川ダムの現況(こちらからご覧下さい)<外部リンク>

早出川ダム 最新情報

令和4年11月2日号 令和3年10月と令和4年10月の気象観測記録

令和3年10月(昨年)の最高気温は、10日の28.7℃、最低気温は、25日の5.3℃。

令和4年10月(今年)の最高気温は、4日の28.2℃、最低気温は、27日の3.3℃。

昨年の最高気温の平均は、19.7℃。最低気温の平均は、11.7℃。

今年の最高気温の平均は、18.8℃。最低気温の平均は、9.8℃。

昨年10月の最大降水量は、17日の46.0mm。月間降水量は、220.0mm。

今年10月の最大降水量は、23日の43.0mm。月間降水量は、160.0mm。

昨年10月の最大流入量は、6日の53.85㎥/s。月間平均流入量は、5.47㎥/s。

今年10月の最大流入量は、23日の101.78㎥/s。月間平均流入量は、4.48㎥/s。

下記のグラフは、令和3年10月と令和4年10月の日ごとの気温と降水量と最大流入流のグラフになります。

令和3年10月と令和4年10月の気象観測記録

 

下記の写真は、10月31日にダム構内より貯水池上流方向を撮影した写真になります。

一般に、木の種類にもよるそうですが、最低気温が8℃を下回るくらいになると紅葉が始まると言われているそうです。11月に入り、早出川ダムを囲む山々は日ごとに色づきを増しています。

構内より貯水池上流方向を望む

ダム構内より貯水池上流方向を望む(令和4年10月31日撮影)

今日(11月2日)の早出川ダム地点の午前9時までの最低気温は10.7℃。午前9時の気温は12.7℃、湿度92.3%、風速0.7m/sを観測しています。どんよりした雲の多いお天気です。

早出川ダムを訪れる際は、暖かい服装でお越しください。

ダム構内より貯水池上流方向を望む

ダム構内より貯水池上流方向を望む(令和4年11月2日撮影)

五泉市には、早出川渓谷を美しく彩る紅葉、桜・カエデの紅葉を楽しめる村松公園、集落が黄金色に染まる蛭野黄金の里など味わい深い紅葉名所が揃っています。

五泉市の紅葉情報につきましては、下記のリンクからご覧ください。

五泉市の紅葉情報(五泉市役所 商工観光課)<外部リンク>

秋の行楽のひとつに、早出川ダムで紅葉狩り、ダムカードをもらってから、ランチに早出川ダムダムカレー、そして、晩ごはんに、さといも汁(芋煮)でほっこり温まる感じの休日はいかがでしょうか?

早出川ダムダムカレー

ボリューム満点。お値段800円。味は中辛です。村松観光開発会館(ふるさと会館)

五泉市の特産品里芋、絹乙女

きめ細かな白肌と独特のぬめりで人気の「帛乙女」(きぬおとめ)。<外部リンク>

令和4年10月31日号 早出川ダム 見学者の紹介

 今回は、10月28日にダム見学に来られた、五泉市立川東小学校5年生のダム見学の様子を紹介します。この日はお天気に恵まれて、秋晴れの見学会日和となりました。

ダム模型

 ダムの模型による実験、真剣に見つめています。

下流

 雄大な景色に紅葉のサービス付きです。

貯水池

 質問もたくさんいただきました。

ダム模型

 子供たちに人気のダムの模型実験です。ダムの形の違いによる耐久力の差を学習しています。

令和4年10月28日号  早出川ダムミニ情報(その8)

今回のミニ情報は「ダムのゲート」についてです。

ゲートとは、ダムから水を放流するための設備ですが、設置されている場所(位置)により次のように分類されています。

ダム

(1)クレストゲート ダムの堤頂部に設置されるゲートです。​

(2)オリフィスゲート ダム堤体上下の中間に設置されるゲート。​

(3)コンジットゲート 放流管ゲートのこと。堤体の下部に設置されます。​

ダム

​早出川ダムには、クレストゲートとコンジットゲートが設置されています。

通常はコンジットゲートを用いて洪水調節を行いますが、異常洪水時にはダム天端からの越流を防ぐためにクレストゲートを使用します。このため、コンジットゲートを常用ゲート、クレストゲートを非常用ゲートとも呼びます。

クレストゲート・オリフィスゲート・コンジットゲートのすべてが設備されているダムの一つに、国土交通省東北地方整備局が管理する玉川ダム(秋田県仙北市)があります。堤高100 m・堤頂長441.5mの巨大な重力式コンクリートダムです。玉川ダムのホームページでは各ゲートからの放流状況を見ることが出来ます。

 

【お知らせ】 早出川ダム周辺の道路情報

県道新潟村松三川線(五泉市高石~阿賀町五十島)の間は、通行止め解除となりました。

最新の道路情報につきましては、下記の新潟県通行規制情報のリンクをご覧下さい。

「新潟県通行規制情報」<外部リンク>

通行止め解除のお知らせ

早出川ダムまで約2.4Km地点

 

 管内交通規制情報

 

新津地域整備部トップへ

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ