本文
【新津】早出川ダム最新情報 ~今日の早出川ダム(令和5年7月26日)
お知らせ
【新津】令和5年度 早出川ダム見学会の参加者募集を終了しました。
令和5年度早出川ダム見学会の参加者募集を終了しました。
たくさんのご応募を頂きありがとうございました。
詳細につきましては、下記のリンクをご覧ください。
令和5年度 早出川ダム見学会については、こちらからご覧ください。
「ダムカード」を配布しています。
このたびの新型コロナウイルスの感染症対策の一つとして、感染拡大の防止や管理上の観点から、県で管理するダムの「ダムカードの配布」を令和4年1月21日から休止しておりましたが、令和4年5月9日から再開しています。
なお、ダム管理所を訪れる際には、感染防止対策をした上でお越しくださるようお願いします。
(本対応は、山の下閘門排水機場および新発田川放水路における「施設カードの配布」も同様とします。)
早出川ダムのダムカード配布日時
午前8時30分から午後5時15分(土日祝日含む毎日)
ダムカードはダムを訪れた方に限り、「一人一枚」お渡しします。
なお、業務の都合上お渡しできない場合がございますので、ご了承ください。
【新潟県土木部のダムカード情報】につきましては、下記の画像をクリックしてご覧ください。
早出川ダム管理所正面玄関(令和5年4月20日撮影)
早出川ダム「ダム見学」を受け付けます。
新津地域整備部では、早出川ダムの見学を受け付けております。ダムの仕組みや役割、各設備、ダムの中などを見学することも可能です。(所要時間は約1時間です。)
見学の申込は、「見学申込書」に必要事項をご記入の上、申込書を郵送、Faxで提出してください。
団体及び個人(原則3名様以上)でも申し込みいただけます。(見学に伴う費用は無料です)
ただし、見学は平日の9時から16時までの間とさせていただきます。
天候状況等により、急遽お断りすることがあります。
こんにちは、早出川ダム管理所(新津地域整備部 ダム管理課)です。
早出川ダムでは洪水調節、特定かんがい用水などの安全・安心はもとよりダムによる地域振興を目指しています。
早出川ダムとダム周辺の最新情報を随時お伝えしていきます。
これからも「早出川ダム最新情報」へのアクセスをよろしくお願いします。
早出川ダムの最新画像
先日の出勤時、三匹の猿がダムで出迎えてくれました(令和5年7月撮影)
カメラを向けるとポーズを決めてくれました。早出川版の見ざる・聞かざる・言わざるです。
早出川ダム流況・気象情報
今日の早出川ダムの状況(午前9時現在) | |
1. 天 気 | 晴れ |
2. 貯水位 | EL 164.55 m |
3. 流入量 | 2.09 m3/s |
4. 放流量 | 2.10 m3/s |
5. 水 温 | 26.7 ℃ |
6. 降水量(換算・24時間累計) | 0 mm |
【表の解説】
早出川ダムでは、いろいろな気象用観測機器があり、上表のデータは全てダム地点での観測数値です。
1.天気…ダム管理所から見る天気。
2.貯水位…ダム貯水池の水位。(数値は標高を表している)
3.流入量…貯水池に流れ込んでくる河川水の量のこと。流入量を直接測定することはできないので、貯水位や放流量等から算出している。
4.放流量…発電やゲート等の操作によりダムから下流に放流する河川水の量。
5.水温…ダム貯水池の水面下50cmでの水温。
6.降水量…ダム管理所屋上にある雨量計による測定値。
早出川ダム 最新情報
令和5年7月26日号 早出川ダムミニ情報(その19)
梅雨があけた途端に毎日厳しい暑さが続いていますが、熱中症などに気を付けて過ごしましょう。今回の早出川ダムミニ情報は、早出川ダム建設の「転流工」について紹介していきます。
転流工とは?
河川の流れを変えることを転流と呼びます。ダム建設工事においては、ダム本体を施工するために河川の流路を変更しなければなりません。そのために仮排水路を作り、川の流れを締め切って排水路に川の流れを導きます。そのために施工される仮排水路・上下流締め切りなどの工事を総じて「転流工」と言います。
早出川ダム平面図
早出川ダムの建設地点は川幅が狭く地形が急峻な事から仮排水路はトンネル方式が採用され、上の平面図の赤線部分に仮排水路トンネル(延長255.0m)が掘られました。
仮排水路トンネル抗口付 安全祈願式の様子 1974年4月(昭和49年)
昭和49年4月23日、掘削が開始され7月29日に貫通、8月からは鋼製スライディングフォーム据付、コンクリート巻き立てが行われました。
工事の状況
工事の状況
ダンプトラックによる掘削土搬出
鋼製スライディングフォーム据付工事の状況
工事期間中に2度の出水被害があり、当初の計画より約2カ月遅れましたが、昭和49年10月25日、本流を締め切り仮排水路へ転流が行われました。
転流後の仮排水路抗口(出水時の状況と思われます)
次回ミニ情報も早出川ダム建設時の状況について紹介していきます。
令和5年7月24日号 早出川ダム周辺の様子(夏の昆虫たち)
ダム周辺の様子を、平行視型立体写真に撮ってみました。左の写真を左の目で、右の写真を右の目で見るように
立体視してみて下さい。
早出川ダムにはトンボの生息池があります。毎年多くのオニヤンマ、オオシオカラトンボがここから羽化します。写真は生息池の側溝からうまく外に出て羽化できたヤゴの抜け殻です。大きさからオニヤンマと思われます。(令和5年7月14日撮影)
これは側溝の中で羽化したオニヤンマの成虫、オスのようです。グレーチングの隙間から引っ張り上げたところです。羽化したての成虫は、複眼が黒っぽい色をしています。(令和5年7月14日撮影)
こちらはノコギリクワガタ、ミヤマクワガタと並んで人気のクワガタです。(令和5年7月12日撮影)
こちらはカブトムシの雄、少し前まで沢山の個体が堤頂で見つかりましたが、最近はクワガタよりも見つかりにくくなりました。(令和5年7月12日撮影)
こちらは雌のカブトムシ、小型の個体ですがとても元気ですぐに飛び立とうとします。(令和5年7月22日撮影)
令和5年7月21日号 流木の処理作業を実施しています
春先に流木をダム湖から引き上げましたが、薪として利用できない細かいものや、変形した
ものは機械を使って粉砕し、チップにします。チップはダム構内から搬出し、空き地になって
いる能代川の旧河道(県有地)に防草材として有効利用しています。
木質チップの搬出状況(令和5年7月20日撮影)
木質チップ敷均し状況 その1(能代川旧河川敷) (令和5年7月20日撮影)
木質チップ敷均し状況 その2(能代川旧河川敷) (令和5年7月20日撮影)
【お知らせ】 早出川ダム周辺の道路情報
県道新潟村松三川線【五泉市高石~阿賀町五十島】の区間は、冬季閉鎖の通行止め解除になりました。
最新の道路情報につきましては、下記の新潟県通行規制情報のリンクをご覧下さい。
「新潟県通行規制情報」<外部リンク>
早出川ダムまで約2.4Km地点
↵
- 現在の早出川ダム観測情報<外部リンク>
- 早出川ダムトップページへ
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫平成31年4月から令和3年3月分)
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫令和3年4月から令和4年3月分)
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫令和4年4月から令和4年5月分)
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫令和4年6月から令和4年7月分)
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫令和4年8月から令和4年9月分)
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫令和4年10月から令和4年11月分)
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫令和4年12月から令和5年1月分)
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫令和5年2月から令和5年3月分)
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫令和5年4月から令和5年5月分)
- 早出川ダム最新情報(過去倉庫令和5年6月から令和5年7月分)