ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農地部 農地建設課 > 県内のため池の紹介

本文

県内のため池の紹介

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0055478 更新日:2019年3月29日更新

新潟県ホームの中の農地部の中の農地建設課の中の防災係の中の新潟のため池の中の県内のため池の紹介

大池・小池

約1600ヘクタールの受益に用水を供給する大池・小池の画像
約1600ヘクタールの受益に用水を供給する大池・小池

 所在地: 上越市頸城区石神(大池)、上越市頸城区花ヶ崎(小池)
 堤高: 8.0メートル(大池、小池)
 堤長: 284.5メートル(大池)、356.0メートル(小池)
 貯水量: 1,994,000立方メートル(大池)、1,080,000立方メートル(小池)

 大池・小池は、貯水量約300万立方メートルを誇り、約1,600ヘクタールの受益に用水を供給する地域にとって非常に重要なため池です。
 文禄の古図(1593年)に記されている古くからの池で、「大池の大亀と小池の大蛇」という民話も語り継がれています。
 ため池を含む付近一帯は、「直峰・松之山大池県立自然公園区域」に属しており、池の周辺には、遊歩道やキャンプ場、自然学習施設等が整備され、県内外から多くの利用者が訪れます。

とら堤

とら堤と桜の画像
とら堤と桜

 所在地: 村上市有明
 堤高: 6.0メートル
 堤長: 117.0メートル
 貯水量: 65,000立方メートル

 「とら」と言う娘の伝承話が伝えられている「とら堤」は、約40ヘクタールの農地に水を供給している地域にとって貴重な用水源です。
 春は桜、夏は昆虫、秋は紅葉、冬には渡り鳥が飛来する自然豊かなため池であり、湖畔には遊歩道、東屋、浮き桟橋、駐車場が整備され、多くの利用者が訪れる憩いの場となっています。

清水平ため池

清水平ため池とトキビオトープの画像
清水平ため池とトキビオトープ

 所在地: 佐渡市正明寺
 堤高: 9.0メートル
 堤長: 14.0メートル
 貯水量: 53,000立方メートル

 清水平ため池は、約300年前に築造された歴史あるため池で、現在も約20ヘクタールの農地に水を供給しています。
 トキ舞う自然豊かな佐渡市内にある景観の美しいため池で、ため池の隣には昭和42年から平成5年まで環境庁佐渡トキ保護センターがあり、保護活動が行われていました。
 現在は、NPO法人「ときドキ応援団」により、トキのビオトープ(トキの餌場)づくりが行われています。

佐渡地域レポート~まあ、ねまらんか~Vol.49[PDFファイル/839KB]

坊ヶ池

坊ヶ池と残雪の妙高山の画像
坊ヶ池と残雪の妙高山

 所在地: 上越市清里区青柳
 堤高: 15.0メートル
 堤長: 40.0メートル
 貯水量: 956,000立方メートル

 「ため池百選」に選定された坊ヶ池は江戸時代に築造され、現在も258ヘクタールの田んぼや畑に水を供給しています。
 「竜神伝説の池」として有名で、坊ヶ池の名は伝説の池に棲む竜神の子どもである「坊太郎」からきており、毎年5月8日には湖畔の弁財天(水の神)にまつわる神事が盛大に行われています。
 小高い山の頂上に位置し、上越市街の夜景や夜空に輝く無数の星を眺めることができ、湖畔には天文台「星のふるさと館」、宿泊施設「山荘京ヶ岳」、キャンプ場等があり、多くの利用者が訪れる憩いの場となっています。

坊ヶ池

朝日池

朝日池大地引網漁の画像
朝日池大地引網漁

 所在地: 上越市大潟区内雁子新田
 堤高: 1.5メートル
 堤長: 1100.0メートル
 貯水量: 1,196,000立方メートル

 ため池百選に選定された朝日池は、1646年に高田藩の中谷内新田開発により築造され、現在も276ヘクタールの水田に水を供給しています。
平成18年に外来魚駆除と地域コミュニティ活動の場として「大地引網漁」が50年ぶりに復活し、地域内外から大勢の人々が訪れ、交流の場となっています。
毎年11月頃から渡り鳥が飛来し、数千のマガモ、コガモ、ハクガン、ヒシクイ、ハクチョウ、カルガモ、オシドリなどが羽を休めます。冬でも湖面が凍らず、渡り鳥の姿を間近に見れることから、多くのカメラマンが訪れています。

朝日池

新潟県ホームの中の農地部の中の農地建設課の中の防災係の中の新潟のため池の中の県内のため池の紹介

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ