本文
合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策事業について
1.事業目的
「総合的なT P P等関連政策大綱」に即し、合板・製材・集成材等の競争力を高めることに加えて、豊富な資源量を有する森林資源を活用し、建築用木材等の供給力強化を図ることによる海外情勢の影響を受けにくい需給構造の構築を図る取組や、「花粉症対策 初期集中対応パッケージ」に即し、国民的な社会問題となっている花粉症の解決に向けた花粉の発生源であるスギ人工林を減らす取組に対して支援することを目的としています。
2.事業内容
円滑な県産材流通体制の構築に資する搬出間伐や路網整備を支援するとともに、花粉発生源対策に資する高性能林業機械の導入及びコスト低減に取り組むきのこ生産者の施設整備を支援します。
3.県の実施要領
合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策事業実施要領
メニュー別実施要領
- 別記1【間伐材生産】実施要領(令和7年3月24日一部改正) [PDFファイル/80KB]
- 別紙様式(間伐材生産) [Wordファイル/41KB]
- 事業計画書等(間伐材生産) [Excelファイル/59KB]
- 別記2【路網整備・機能強化】実施要領(令和7年3月24日一部改正) [PDFファイル/109KB]
- 別紙様式(路網整備・機能強化) [Wordファイル/47KB]
- 事業計画書等(路網整備・機能強化) [Excelファイル/46KB]
- 別記3【高性能林業機械等整備】実施要領(令和7年3月24日一部改正) [PDFファイル/76KB]
- 別紙様式(高性能林業機械) [Wordファイル/38KB]
- 別記4【木材加工流通施設整備】実施要領(令和7年3月24日一部改正) [PDFファイル/91KB]
- 別記様式(木材加工流通施設) [Wordファイル/161KB]
- 別記5【特用林産物省エネルギー化施設等整備】実施要領(令和7年3月24日一部改正) [PDFファイル/80KB]
- 別記様式(特用林産物省エネルギー化施設等整備) [Wordファイル/102KB]
合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策事業(間伐材生産)定額単価
合板・製材・集成国際競争力強化 ・花粉削減総合対策等交付金事業における路網整備・機能強化に係る設計・技術審査会の運用
4.国の要綱・要領等
- 合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策交付金交付等要綱(令和6年12月17日一部改正) [PDFファイル/607KB]
- 合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策実施要領(令和6年12月17日一部改正) [PDFファイル/1.02MB]
- 合板・製材・集成材国際競争力強化・花粉削減総合対策実施要領の運用(令和6年12月17日一部改正) [PDFファイル/642KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)