ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 高齢者・障害者・福祉 > 新潟県強度行動障害地域支援力強化事業について

本文

新潟県強度行動障害地域支援力強化事業について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0644859 更新日:2024年3月5日更新

強度行動障害を有する方に対する支援体制を強化することを目的として、強度行動障害を有する方を支援する障害福祉サービス事業所等に対し、障害特性に応じた標準的な支援やチーム支援の方法等に関する助言等のコンサルテーションを行います。

事業の概要

 1 事業内容

(1)内容

 強度行動障害の支援に関し高い専門性を有する発達障害者地域支援マネジャーが、障害福祉サービス事業所等からの依頼に応じて、障害特性に応じた標準的な支援やチーム支援の方法等に関し、事例のアセスメントや支援方法の助言、支援後の評価及び強度行動障害支援者養成研修のフォローアップ等のコンサルテーションを行います。

(2)コンサルテーションの対象(新潟市内の事業所等を除く)

   強度行動障害を有する者が利用している障害福祉サービス事業所等

   強度行動障害支援者養成研修修了者が所属する障害福祉サービス事業所等

 2 委託先

(1)社会福祉法人新潟太陽福祉会

     新潟市北区太夫浜字下浜山675番地

   【担当区域】新発田市、村上市、胎内市、聖籠町、関川村、粟島浦村

         五泉市、阿賀野市、阿賀町

         三条市、加茂市、燕市、弥彦村、田上町

         見附市

         佐渡市

   【連絡先】自閉症総合支援センターたいよう

        025—278—2080

   【受付時間】9時から17時まで(土日祝、年末年始を除く)

 

(2)社会福祉法人上越福祉会

     上越市大字下馬場576—78

   【担当区域】長岡市、柏崎市、小千谷市、出雲崎町、刈羽村

         十日町市、魚沼市、南魚沼市、湯沢町、津南町

         上越市、糸魚川市、妙高市

   【連絡先】かなやの里更生園内

        025—522—1961

   【受付時間】9時から17時まで(土日祝、年末年始を除く)

 3 利用方法

 事業の利用を希望する事業所等は、事業所等が所在する市町村を担当する委託法人に電話にて相談の申込を行ってください。(上記2参照)

 相談内容に応じて、委託法人がコンサルテーションの方法や日程等を調整します。

 コンサルテーションの流れ

  ・新潟県強度行動障害地域支援力強化事業実施要綱 [PDFファイル/70KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダーへ登録<外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク>
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ