本文
令和元年6月20日(木曜日)にホテルルポール麹町(東京都)にて、「令和元年度自治体立優良病院表彰式」が行われ、県立中央病院が自治体立優良病院総務大臣表彰を受賞しました。
県立病院としては、平成20年に受賞した県立松代病院に続き、11年ぶり2回目の受賞となります。
自治体立の病院で、地域医療の確保に重要な役割を果たしており、かつ、経営の健全性が確保されている病院を、毎年1回、総務大臣が表彰するものです。
昭和61年度に設けられた表彰であり、今年度は34回目になります。
(1) 経営努力がなされた結果、経営の健全性が確保されていること。
(2) 地域医療の確保に重要な役割を果たしていること。
(3) 表彰年度の前々年度以前5ヶ年間の各年度において収支(経常損益ベース)の均衡が図られ、前年度においても収支の均衡が見込まれ、表彰年度の前々年度において不良債務がないこと。
令和元年度 3病院
平成30年度 6病院
平成29年度 5病院
平成28年度 4病院
平成27年度 4病院
【報道資料】自治体立優良病院総務大臣表彰(中央)(PDF形式 72 キロバイト)
◇このページに関するお問い合わせは 病院局総務課
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5552 ファクシミリ: 025-285-3843
このページの先頭へ
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)