社会全体で常に洪水に備える「水防災意識社会」を再構築することを目的に、平成29年に県と流域の関係者で構成する「上越地域における二級河川減災対策協議会」を設立しました。このたび、第5回協議会を下記のとおり開催しました。
また、近年の激甚な水災害、気候変動の影響および社会状況の変化などを踏まえ、流域全体のあらゆる関係者が協働し、流域全体で水害を軽減させる治水対策「流域治水」を計画的に推進するために「上越地域における二級河川流域治水協議会」を下記のとおり開催しました。
第5回「上越地域における二級河川減災対策協議会」
【日時】令和3年6月17 日(木曜日) 14 時00 分~
【場所】上越地域振興局 分館4階401 大会議室(Web 会議併用)
1 開 会
2 議 題
(1) 規約の改正について (資料4)
(2) 水防災意識社会再構築ビジョンに基づく県の取組 (資料5)
(3) 上越地域における二級河川の減災に係る取組状況の確認 (資料6)
(4) 上越地域における二級河川減災対策取組方針の見直し (資料7)
(5) 新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所の対応 (資料8)
(6) 質疑
3 閉 会
 
|
会議資料(減災対策協議会)
第1回「上越地域における二級河川流域治水協議会」
【日時】令和3年6月17 日(木曜日) 15 時00 分~
【場所】上越地域振興局 分館4階401 大会議室(Web 会議併用)
1 開 会
2 議 題
(1) 協議会設立の趣意について(資料4,5)
(2) 協議会規約(案)について (資料6)
(3) 協議会における取組の確認(資料7)
(4) 今後の進め方について(資料8)
3 閉 会
 
|
会議資料(流域治水協議会)
上越地域における二級河川減災対策協議会の開催状況
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)