本文
令和2年度 圏域別研修交流実施状況
下越(新発田)圏域
対象:病院・訪問看護・介護老人福祉施設・介護老人保健施設
主催:県立新発田病院
日時 | テーマ・講師 | 参加者数 |
---|---|---|
2020年9月9日 | 感染症対策~新型コロナウイルス感染症~ | 77 |
2020年10月14日 | 異常に気づくためのフィジカルアセスメント | 59 |
2020年11月11日 | 「アルコール依存症について」 | 52 |
2020年12月9日 | 「人生介護のススメ~APCの基礎知識」 | 64 |
2021年2月16日 | 新発田地区糖尿病地域連携パス研究会 | 33 |
新潟(新潟東)圏域
研修交流の実施状況・効果
一言PR
2020年度は新型コロナウイルス感染拡大のため、院内研修は自粛しましたが、感染対策をテーマに院外の出張研修を数多く実施しました。病院ホームページ上では様々な専門分野の出張研修を案内しています。お気軽にお声がけ下さい。
新潟(新潟西)圏域
日時 | 対象 | テーマ・講師 | 主催 | 参加者数 |
---|---|---|---|---|
2020年12月8日 | 病院 | 院内感染対策講演会 第一部「感染症にかからないようにするにはどうするか?うつさないようにするにはどうするか?」 第二部「感染症を適切に治療し、耐性菌も生まないためにはどうするか?」 |
済生会新潟病院 院内感染対策室 |
5 |
研修交流の実施状況・効果
一言PR
2020年度は新型コロナウイルスの影響で予定通りの研修を開催することができませんでしたが、オンラインを使用した公開研修を取り入れ、今後も現場で活用できる内容を提供していきたいと思います。多くの方のご参加をお待ちしています。
新潟(阿賀・五泉)圏域
主催:五泉中央病院
日時 | 対象 | テーマ・講師 | 参加者数 |
---|---|---|---|
2020年9月5日 | 病院・訪問看護・介護老人福祉施設・ 介護老人保健施設 |
エンディングを支えること研修 ~その人らしい生き方を支える~ |
20 |
2020年10月17日 | 病院・介護老人福祉施設・介護老人保健施設 | 地域での看取り | 18 |
研修交流の実施状況・効果
一言PR
圏域(地域)研修だけでなく、看護療法やELNEC-J、緩和ケア研修、専門的緩和ケア研修など地域を越えた公開研修も行っております。
県央圏域
研修交流の実施状況・効果
一言PR
・圏域の病院同士、自院が主催する研修会を他院の看護職にも公開する交流研修を実施しています。
・認知症患者のケアを学ぶため、圏域内の認知症患者のケアに注力している施設での視察研修を行っていますが、令和2年度はコロナウイルス感染症流行の影響で交流研修及び視察研修は中止しました。
中越(柏崎)圏域
対象:病院・訪問看護・介護老人福祉施設・介護老人保健施設
日時 | テーマ・講師 | 主催 | 参加者数 |
---|---|---|---|
2020年10月27日 | 「アダルトチルドレンについて」 講師:阿部 亮 医師 |
関病院 | 4 |
2020年11月11日 | 「感染症対策について」 講師:感染管理認定看護師 |
立川総合病院 | 5 |
研修交流の実施状況・効果
一言PR
新型コロナ感染対策で各施設の面会対応や、PPEの状況等の情報交換をタイムリーに実施できました。研修会については企画されていましたが、研修会場の密接を考慮し自施設での開催となりました。
魚沼圏域
日時 | 対象 | テーマ・講師 | 主催 | 参加者数 |
---|---|---|---|---|
2020年10月19日 | 病院・その他 | 新人交流会 | 魚沼圏域会議(南魚沼市民病院が主) | 55 |
研修交流の実施状況・効果
一言PR
魚沼圏域では人事交流を行っています。自病院では体験できない看護を他の病院で学ぶことができます。圏域内の新人が集まって交流を行っています。悩みやできたことなど共有したり、レクリエーションを通して交流しています。
佐渡圏域
対象:特別養護老人ホーム6か所・有料老人ホーム1か所・養護老人ホーム2か所・老健2か所・障害児施設1か所・デイサービスセンター1か所・グループホーム2か所
テーマ・講師 | 主催 | 参加者数 |
---|---|---|
感染予防研修会 | 佐渡総合病院 | 302 |
研修交流の実施状況・効果
一言PR
今年度は新型コロナ感染症予防対策に関しての研修会を佐渡総合病院の感染管理認定看護師2名が、各施設に訪問し実施しました。感染予防の技術や施設内のゾーニングなど具体的・実践的な内容の研修です。認定看護師は所属施設を超えて、佐渡地区全域において連携を取りながらそのスキルを発揮し看護の質向上に寄与しています。