ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 地域づくり > > 【三条】増田健さんを「にいがた県央マイスター」に認定

本文

【三条】増田健さんを「にいがた県央マイスター」に認定

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0253680 更新日:2020年2月7日更新

 令和2年2月3日、新潟県三条地域振興局では、第12回にいがた県央マイスター認定証授与式を開催し、増田 健(ますだ たけし)さんを「にいがた県央マイスター」に認定しました。

1 認定者 

 

氏 名

年齢

所属企業名

所在地

マイスター称号

ますだ たけし
増田   健

72

増田切出工場

三条市

伝統的鍛冶技術
(切出小刀部門)

※ 増田健 氏のプロフィールは、下段をご覧ください。
※ 今回の認定により、にいがた県央マイスターは計32名となります(内、2名は逝去。なお、前回認定は、平成29年度に1名)

 

2 認定証授与式

   日  時  令和2年2月3日(月曜日) 16時30分~17時30分

   会  場  燕三条地場産業振興センター
          メッセピア5階 総合研修室(1) (三条市須頃1丁目17番地)

増田氏    全体写真

   挨拶する増田 健 マイスター          認定証授与式参加者       

 

マイスター  

      増田 健  マイスター

 

3 増田 健 氏 プロフィール

〔略歴〕
〇昭和39年、増田切出工場に入工し、父の指導を受ける。
〇平成29年2月に伝統工芸士に認定される。
〇平成30年度から協同組合三条工業会が主催する「伝統的鍛冶技術継承事業及び管理基礎講座」の実技講座講師を務める。

〇県央地域で切出小刀の製造を専業とし、利器材(注1)による普及品だけでなく、鍛接(注2)と肉取り(注3)などの技を駆使し、多品種少量生産の打出し刃物に対応する全国的にも稀有な技術者である。
 (注1)鋼と鉄が接合済みの複合材 (注2)鋼と鉄を接合する伝統技術 (注3)刃物の厚さを調整する技術

〇三条市に新たに赴任した小・中学校の教員向けに市教育員会が行う三条学講座において刃物づくりの技を伝える講師や、越後三条鍛冶集団の筆頭師範として鍛冶職人を目指す若者に指導するなど、三条鍛冶の技の普及・伝承活動に積極的に取り組んでいる。

 

 火造り

                 火造りの様子

 竹取り 

        竹巾取り

(参考)にいがた県央マイスター選考委員会

 

所属名

役職名

委員会
役職

氏 名

長岡技術科学大学

名誉教授

委員長

新原 晧一

長岡技術科学大学

学長

副委員長

東 信彦

長岡造形大学

理事・学部長

副委員長

馬場 省吾

新潟大学工学部

教授

委員

新田 勇

長岡工業高等専門学校

校長

委員

竹茂 求

日本放送協会 新潟放送局

技術部長

委員

佐々木 哲郎

新潟日報社

常務取締役・経営企画会議議長

委員

高橋 正秀

三条信用金庫

常勤理事・地域経済研究所所長

委員

高橋 敦

新潟県工業技術総合研究所県央技術支援センター

センター長

委員

天城 和哉

新潟県立三条テクノスクール

校長

委員

牧野 昭二

 


 

マイスター紹介、マイスター選考補足資料 [PDFファイル/407KB]


 

にいがた県央マイスターの詳細はこちら

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ