ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 地域づくり > > 【三条】にいがた県央マイスター制度を紹介します

本文

【三条】にいがた県央マイスター制度を紹介します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0572679 更新日:2024年7月22日更新

 三条・燕地域は、金属加工を中心に約600年にわたる「ものづくり」の実績を経て発展してきた地域です。

 時代の変遷とともに金属加工産業のほか、さまざまな地場産業が派生し、その卓越した「ものづくり」の技術・技能は、熟練技能者たちによって脈々と受け継がれてきました。

 その製品は、日本全国のみならず全世界に出荷されるなど、時代を支える卓越した技能がここにはあります。

 三条地域振興局では、全国屈指の地場産業集積地帯である県央の「ものづくり」に関わる高度熟練技能者を「にいがた県央マイスター」に認定し、これらの貴重な財産を継承し、地場産業の振興に貢献するための活動を支援しています。

認定証のロゴマークですの画像
にいがた県央マイスターのロゴマークです

にいがた県央マイスターとは<外部リンク>

にいがた県央マイスター制度の概要 [PDFファイル/322KB] 

にいがた県央マイスターには、「にいがた県央マイスター認定証」、「楯」及び「徽章」が授与されます。
また、(公財)燕三条地場産業振興センターメッセピアと三条地域振興局にネームプレートが掲げられます。

にいがた県央マイスターパンフレット(全体版) [PDFファイル/13.64MB]

にいがた県央マイスターのパンフレットです。
認定制度から今までに認定されたマイスターの写真と共に名前や技術分野、「マイスターのここがすごい!」ところを紹介しています。

にいがた県央マイスター塾

 にいがた県央マイスター自らが企画し、その技を伝授する「ものづくり体験教室」のご案内

 受講者へ「にいがた県央マイスターカード」をプレゼントしています。

 この機会に「ものづくりのスゴ技と楽しさ」に触れてみませんか。

にいがた県央マイスター ものづくりの達人たち

 にいがた県央マイスターの方々の横顔を紹介しています。

 三条地域振興局1階ロビーに「にいがた県央マイスター」コーナーを開設しています。

 R3年 3月 5日 にいがた県央マイスターのYouTubeチャンネルを開設しました。

 R3年 3月19日 笠原伸司マイスターの動画をYouTubeチャンネルに掲載しました。<外部リンク>

 R3年 3月26日 にいがた県央マイスターのPR用ポスター・パンフレットを作成しました。

にいがた県央マイスターの選考状況

 〇認定までの流れ [PDFファイル/65KB]

 R4年 9月  1日  令和4年度のにいがた県央マイスター候補者を募集します。
​ R4年 9月30日  令和4年度のにいがた県央マイスター候補者の募集を終了しました。
​ R4年12月 1日  令和4年度第1回にいがた県央マイスター選考委員会を開催しました。
 R4年2月15日 令和4年度にいがた県央マイスター認定証受賞式を開催します。

県央マイスター活動アルバム

マイスター塾以外に行っているPR活動や技術伝承活動をご紹介します。

にいがた県央マイスター15周年記念事業<外部リンク>

にいがた県央マイスター制度15周年を記念し、15年の歩みとともにマイスターのありのままの表情と思いをスペシャルムービーにまとめました。
また、新たにPR用ポスターとパンフレットを作成しました。
これからも、マイスター制度を広く周知することで、新潟県県央地域の技術力の高さをPRしていきます。

■スペシャルムービー<外部リンク>

■にいがた県央マイスターPRポスター、パンフレット

制度例規・各種様式

このページはリンク自由です

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ