ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

白鳥の郷公苑

ページ番号:0370285 更新日:2021年3月26日更新

粟ヶ岳の麓、清流五十嵐川で表情豊かに越冬する白鳥たちに会える

白鳥の郷公苑-写真1

施設のPR

五十嵐川には毎年11月下旬ころから白鳥がやってきます。多い年で400羽ほど飛来する白鳥は、近所の人達の恵みを受けて大切に保護されています。 日中は近くの田んぼなどに餌を探しに行ったりしますが、早朝や夕方には五十嵐川を悠々と泳ぐ白鳥の姿が見られます。

エリア
弥彦・三条
市町村
三条市
カテゴリ

虫・鳥・動物自然・環境体験

基本情報
住所 〒955-0116  新潟県三条市森町1774-1
営業時間観察室  9:00~16:00
観察デッキ 終日開放
定休日なし
最寄りの駅・I.C・港他JR信越本線東三条駅
北陸自動車道三条燕IC
駐車場収容台数40台
自然体験・内容白鳥観察
 
注目ワード野鳥観察
お問い合わせ先
団体名・施設名等 白鳥の郷公苑
電話番号 080-8834-5467
ホームページアドレス ホームページはこちら<外部リンク>