本文
大規模災害に備え 道路啓開計画を策定しました
道路啓開計画の策定
地震等の大規模災害時には、救急救命活動や緊急救援物資の輸送を行う緊急車両等が通行できるよう、速やかに最低限の瓦礫処理や簡易な段差修正等を行う「道路啓開」が重要になります。
北陸地方で発生する大規模地震による津波災害発生時等において、緊急輸送道路等の確保に必要な道路啓開を迅速かつ円滑に実施するため、北陸地方整備局を事務局とし、道路管理者や関係機関からなる「北陸圏域道路啓開計画策定協議会」を設置し検討を進め、このたび、「北陸圏域道路啓開計画」が取りまとめられました。
この中において、新潟県道路啓開計画を策定しましたのでお知らせします。
○北陸圏域道路啓開計画
・第1編 共通編
・第2編 北陸全体版
・第3編 新潟県版、富山県版、石川県版
新潟県道路啓開計画(令和6年12月)
・目次 [PDFファイル/107KB]
・1-1.計画の目的と想定する大規模災害 [PDFファイル/45.2MB]
・1-2.災害時に到達するべき防災拠点の設定 [PDFファイル/4.51MB]
・1-3.段階的な啓開候補路線の設定 [PDFファイル/7.37MB]
・1-4.情報共有、連絡体制の構築 [PDFファイル/250KB]
・1-5.啓開体制の構築 [PDFファイル/653KB]
・1-6.人員・資機材の把握 [PDFファイル/1.89MB]
・1-7.道路ネットワーク脆弱地域の抽出及び道路網の把握 [PDFファイル/2.81MB]
・1-8.道路ネットワーク脆弱地域におけるアクセス手法の把握 [PDFファイル/1.58MB] [PDFファイル/1.58MB]
・1-9.今後の課題 [PDFファイル/113KB]
・別紙 基本啓開候補路線図 [PDFファイル/32.25MB]
※一括ダウンロードしたい方はこちら
(ただし、解像度が低くなっていますので、図面等は上記ファイルを確認してください)
新潟県道路啓開計画(軽量版) [PDFファイル/34.94MB]
計画(共通編)など詳細については、下記リンク先(北陸地方整備局ホームページ)をご確認ください。
北陸圏域道路啓開計画<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)