ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 福祉保健総務課 > 新潟県戦没者慰霊碑「平和の礎」

本文

新潟県戦没者慰霊碑「平和の礎」

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0250581 更新日:2020年3月16日更新

新潟県戦没者慰霊碑「平和の礎」について

日華事変以後における、新潟県関係の軍人、軍属、在外邦人及び内地戦災者73,534柱を追悼するため、昭和43年に新潟県が建立した慰霊碑です。
新潟県護国神社敷地内にあり、毎年6月に慰霊碑前で追悼式が行われています。

平和の礎の写真

碑の構成

格子とびらを境として内側を内陣、外側を外陣といいます。
※ 格子とびらは、追悼式のときに限り開きます。

  • 塔:「護国の柱」を表し、散華された人々を象徴しています。
  • 塔の前の礎石:「平和」を表しています。
  • 像:向かって右側の女性像は「祈り」を表し、左側の男性像は「誓い」を表しています。

【塔及び礎石】

塔及び礎石の写真

【女性像】

女性像の写真

【男性像】

男性像の写真

事務局

「平和の礎」奉賛会(一般財団法人新潟県連合遺族会)
025-223-5401(直通)

 

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ