ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 人権・男女共同参画 > 貸出DVD・ビデオ作品解説

本文

貸出DVD・ビデオ作品解説

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0120949 更新日:2022年12月12日更新

作品タイトルごとに50音順で解説しています。

あ~な行

は~わ行

は行

走れ、ジョン V042

形式 アニメ、24分
制作者 企画:法務省・総務庁・人権教育啓発推進センター、制作:(株)I&S
テーマ いじめ
内容 小学生の達也のクラスに良夫が転校してきたが、気が弱く大阪弁丸出しの良夫は、次第にクラスの笑い者になり、いじめへと発展していく。達也は良夫を助けようと悩む。

橋のない川 V053 D070

形式 ドラマ、139分
制作者 制作:ガレリア・西友・(株)東北新社
テーマ 同和問題
内容 全国水平社が結成される舞台となったのは、奈良県の小さな被差別部落だった。実在の人物をモデルに厳しい差別に勇気をもって立ち向かう人々のたくましい姿を描く。住井すゑの同名の小説を東陽一監督が映画化し、劇場公開された有名な作品。

はじめて学ぶLGBTs (1)男らしい色?女らしい色? D066

形式 アニメ、12分
制作者 制作:(株)サン・エデュケーショナル、監修:日高庸晴(宝塚大学看護学部教授)                                            テーマ 性的マイノリティ                                                                                      内容 アニメーションにより描かれた色鉛筆と人間との物語を通して、思い込みや偏見にとらわれることの無意味さに気づき、自分らしくあることの素晴らしさ、他者を尊重する姿勢を学びながら、多様性を肯定的に捉える感性の芽を育てる機会とします。

はじめて学ぶLGBTs (2)好きになってはいけないの? D072

形式 ドラマ、22分
制作者 制作:(株)サン・エデュケーショナル、監修:日高庸晴(宝塚大学看護学部教授)                                            テーマ 性的マイノリティ                                                                                      内容 同性を好きになった児童の物語を通して、恋愛感情のあり方は決して画一的なものではなく多様であることを学ぶ映像教材。自らの性的指向や性自認に気付く児童も少なからず存在する年代だからこそ、当事者児童の自尊感情を育めるように配慮しています。具体的な指導案を示す教員向け映像も収録。

鉢かづき姫 V076

形式 アニメ、34分
制作者 企画:八頭司享、制作:共和教育映画社
テーマ いじめ
内容 観音様のおつげにより、鉢をかぶせられた主人公・初瀬は意地悪な後妻・浅路から様々ないじめに遭い、ついには屋敷を追い出されてしまう。その後も色々な人たちから嫌がらせやいじめに遭うが、初瀬の心の美しさにひかれ嫁にしたいとまで思いを寄せる四郎と出会う。ある日四郎の両親からの提案で、四郎の3人の兄の嫁と嫁比べをすることとなったが。

ハツエちゃんとハーモニカ V034

形式 ドラマ、53分
制作者 企画:三重県、制作:東映(株)
テーマ 同和問題(結婚差別)
内容 OLの瞳は、同僚の倉島と婚約していたが、社内に倉島が被差別部落出身者であるとの張り紙があり、両親が結婚に反対し始める。瞳が悩んでいると、祖母ハツエが古いハーモニカを取り出し、差別問題に関する自分の体験を語り始めた。

春を待つ雪 V029

形式 ドラマ、53分
制作者 企画:滋賀県・(財)滋賀県解放県民センター、制作:共和教育映画社
テーマ 同和問題(結婚差別)
内容 佐枝子は、家族や親戚の反対を押し切って被差別部落出身の夫と結婚したが、親しかった友人から言われた差別的な言葉や出世の遅さを佐枝子のせいだと疑う兄の態度に悩んでいた。苦しむ佐枝子の姿を見て、父は、自分が偏見を捨てなければ娘の苦悩はなくならないと気づく。

繁栄のとき時代を支えて ~ドキュメント被差別部落~ V039

形式 ドキュメント、54分
制作者 企画:(社)部落解放研究所、
テーマ 同和問題(現状)
内容 日本経済の発展の陰には、低賃金と過酷な労働をもってそれを支えた被差別部落の存在があった。「差別は減った」と言われながらも、今なお繁栄から取り残された部落の労働や生活の実態を紹介する。

犯罪被害者の人権を守るために V093

形式 ドキュメント、33分、副音声・字幕入り
制作者 企画:法務省人権擁護局、(財)人権教育啓発推進センター 制作:(株)NHKソフトウェア
テーマ 犯罪被害者の人権
内容 今日、犯罪被害者の人やその家族の人権の保護が、社会的に重要な課題となっている。このビデオでは犯罪被害者の人たちの状況、権利保護の取組等について解説をしていく。

ハンセン病問題 ~過去からの証言、未来への提言~/家族で考えるハンセン病 D039

形式 ドキュメント(56分)、ドラマ(20分)
制作者 企画:法務省人権擁護局、(公財)人権教育啓発推進センター 制作:東映(株)
テーマ ハンセン病
あらすじ 自治体、企業等の人権教育・啓発に携わる職員が身に付けておくべきハンセン病問題に関する歴史的経緯、当時の社会情勢、問題の本質等について、関係者の貴重な証言や解説等を中心に分かりやすく完結にまとめている。また、広く一般市民を対象とした啓発現場においても使用できる有効なツールとなる映像も併せて制作し、次世代へ伝承しようとするものである。
コメント 人権教育・啓発担当社向け(56分)と一般向け(20分)の2編収録。語りは女優の菊川怜

ハンセン病問題を知る ~元患者と家族の思い~ D075

形式 ドキュメント(18分)、アニメ(16分)
制作者 企画:法務省人権擁護局、(公財)人権教育啓発推進センター 制作:毎日映像社
テーマ ハンセン病
内容 隔離政策によって偏見や差別に苦しみながら生きてきた、ハンセン病元患者やその家族のエピソードをアニメーション化し、国立ハンセン病資料館学芸員による解説とともに収録しています。ハンセン病についての正しい知識や歴史、そして近年の動向など、ハンセン病に関する理解を深めるとともに、偏見や差別のない社会の実現について考えるためのDVD。

人の世に熱と光を <推薦> D006、V078

形式 ドキュメント、26分
制作者 企画・制作:メディア総合研究所・風楽創作事務所
テーマ 同和問題(同和教育)
内容 水平社宣言を起草した西光万吉(本名:清原一隆)の生家である西光寺に生まれた清原隆宣さんが、ある日三重県の中学校から水平社発祥の地にやってきた生徒に、個性の大切さを優しく語りかけます。実体験に基づく、学校で起きている差別事件、このままではと思い「人間は平等であるという水平のものさし」このことを広めるため、全国各地で講演活動を行っている。

一人ひとりの心は今! <推薦> V083

形式 ドラマ、34分
制作者 企画:和歌山県人権啓発センター、制作:共和映画社
テーマ えせ同和行為、障害者
内容 彩と雅夫が勤める会社に、交通事故で入院していた千夏が復帰してきた。車椅子での勤務となったが、社長の理解もあり職場内は改善されたが。一方、同和団体を名乗る男から、高額図書の購入の要請があり、今井専務があいまいの対応をとってしまう。

ヒューマンライツ・シンフォニー ~辰巳琢郎がご案内する世界人権宣言とわが国の人権擁護機関 V043

形式 ドキュメント、40分
制作者 企画:法務省人権擁護局、制作:(株)日本テレビビデオ
テーマ 人権全般
内容 第9交響曲「喜びの歌」に合わせて、世界人権宣言の意義や国内の人権擁護のための取り組み状況を解説する。

広がる未来!私が選ぶ チャレンジする女性たち V108

形式 ドキュメント 29分
制作者 企画:内閣府男女共同参画局
テーマ 男女共同参画
内容 将来の仕事について考える高校生が、自分たちがあこがれる生き方をしている女性を探して取材する。幅広い分野で活躍する5人の女性たちの話を聞くうちに彼女たちの夢も膨らんでいく。

林陽子さんの5人に対するインタビュー。風化からの告発 V058

形式 ドキュメント、32分
制作者 企画:ヒューマンクリエイティブ、制作:共和教育映画社
テーマ 公正な採用選考(就職差別)
内容 大阪の調査会社(興信所)が採用時の身元調査を引き受け、企業に情報を売っていた。今なお、人のプライバシーを暴く調査会社、情報を欲しがる企業、調査に協力する市民の心理などを分析し、差別意識克服の必要性を訴える。

防ごう 高齢者虐待 日常の介護から考える 【追加!】 D061

形式 ドラマ 28分
制作者 企画・制作:東映(株)教育映像部、監修:認知症介護研究・研修仙台センター センター長 加藤伸司
テーマ 高齢者の人権
内容 高齢化の進む現代社会において、親や年老いた夫・妻の介護は、多くの人にとって避けて通れない問題であり、思い通りにならず、弱い立場の高齢者を心ならずも虐待してしまうことは、誰にでも起こりうるかもしれない。本作品では、働きながら認知症の親の介護をしている2つの事例を、老老介護の話も含めドラマで描く。どのような場面で虐待をしそうになるか示すことで、視聴者が虐待発生を未然に防ぐにはどうすればいいかを考え、理解できることを目的に制作された作品。

二つの国の狭間で-中国残留邦人映像記録集(1)- V125

形式 ドキュメンタリー、37分
制作者 企画:中国帰国者支援・交流センター、制作:(財)NHKインターナショナル
テーマ 中国残留邦人
内容 中国帰国者は、長きにわたって中国での生活をおくってきたことから、言葉や生活習慣、就労などの問題を抱えており、社会的自立が困難な状況にある。そんな中国残留邦人の人の体験を聴く。

部落の歴史(中世~江戸時代) <推薦> D008

形式 歴史概説、27分、字幕入り
制作者 企画・制作:東映(株)
テーマ 同和問題(歴史)
内容 小・中学校の教科書から、「士農工商えた非人」や「部落は、江戸時代に作られた」という記載が、ほとんど消えた(’01・’05年検定本)。本格的な歴史研究が進むにつれ、そうした考えは誤りであり、修正すべきという理解が、ここ20年、歴史研究者の間に定着してきたためである。映像を通して、新しい部落史像を多くの人が共有できる作品。

部落の歴史(明治~現代) <推薦> D009

形式 歴史概説、26分、字幕入り
制作者 企画・制作:東映(株)
テーマ 同和問題(歴史)
あらすじ 小・中学校の教科書から、「士農工商えた非人」や「部落は、江戸時代に作られた」という記載が、ほとんど消えた(’01・’05年検定本)。本格的な歴史研究が進むにつれ、そうした考えは誤りであり、修正すべきという理解が、ここ20年、歴史研究者の間に定着してきたためである。映像を通して、新しい部落史像を多くの人が共有できる作品。

プレゼント V092

形式 アニメ、17分、
制作者 企画:法務省人権擁護局・(財)人権教育啓発推進センター、制作:毎日映画社
テーマ いじめ
内容 小学4年生の綾香は、同級生の美由紀に誕生日のプレゼントをするが、それが美由紀の気に入るものでなく、それをきっかけに綾香に対していじわるが始まる。美由紀がいじわるを始めてからまわりの友だちまで綾香を避けるようになり、やがて綾香はひとりぼっちになってしまう。

へんてこなボランティア <推薦> V013

形式 アニメ、46分、字幕入り
制作者 企画:北九州市・北九州市教育委員会・北九州市同和問題啓発推進協議会、制作:(株)東映
テーマ 同和問題(現状)
内容 中学生の文江と美幸が偶然知り合った老婆ヨネは、部落差別ゆえに学校に行けなかったため、いまだに読み書きができないという。2人は、子どもや孫に手紙を書きたいというヨネのために字を教えてやることになる。

誇り ―差別といじめは越えられる― <推薦> D028

形式 ドラマ、30分
制作者 企画・制作:フォア・ザ・ワン・プロジェクト
テーマ 東日本大震災に起因する人権問題
内容 震災から一ヶ月半後。原発事故の子どもへの影響を心配して、鈴木匡夫と八重子の夫婦は、長男の匡弘、長女のゆかりと共に、匡夫の実家のある町へ引っ越してきた。そこには、避難住民をサポートするNPO法人の佐々木幸子のようなボランティアがいる一方で、親戚や周囲の冷たい眼もあった。

誇りうる部落の歴史 V022

形式 ドキュメント、30分
制作者 企画:長野県同和教育推進協議会、制作:東映(株)
テーマ 同和問題(歴史)
内容 江戸時代の「えた・非人」は、下積みの仕事ばかりをしていたわけではない。宿場町の警護、水道の安定供給、機織機のや薬の製造など、重要な仕事や高度な技術を要する仕事も数多く担っていた。差別されながらも社会に貢献していた被差別部落の歴史を紹介する。

誇り高き男 V050

形式 ドラマ、56分
制作者 企画:法務省・人権教育啓発推進センター、制作:東映(株)
テーマ 人権全般
内容 自称エリートの青年・太田は、田舎町の営業所に配転になったことが不満で、女性上司、学歴の低い同僚、外国人社員などをけなし、周囲の反感を買っていく。ある日、知り合った老人が部落差別を受けていることに腹を立てるが、「お前に人を批判する資格はない」と逆にののしられる。

星の降る日 V019

形式 ドラマ、54分
制作者 企画:福岡市、制作:井之上企画
テーマ 同和問題(結婚差別)
内容 動物園飼育係の典子は、偶然知り合った小学校教師・啓太に好意を持つが、啓太が被差別部落出身であることがわかり、家族の反対もあって、どう接していいか分からず悩む。啓太も自分の出自が問題になったのではと疑いを持ち、2人の仲は疎遠になるが。

蛍の舞う街で V045

形式 アニメ、42分
制作者 企画:北九州市・北九州市教育委員会・北九州市同和問題啓発推進協議会、制作:(株)電通九州、(株)電通テック福岡支社
テーマ 家庭での人権
内容 厳格なエリート社員の父親が君臨する家で、他の家族は自分の本当の生き方を見つけられずに萎縮し、様々な世間体や偏見のしがらみの中でやり切れない毎日を過ごしていた。しかし、その父がリストラの対象となったことをきっかけに、みんなが家族の絆を見つめ直す。

本当の友達 V117

形式 ドラマ、50分、
制作者 企画・制作:大胡小学校映画クラブ
テーマ いじめ
内容 前橋市立大胡小学校自主制作映画。「いじめをなくそう」子どもたちがシナリオを考え、セリフを考え、撮影し、すべて子どもたちが作ったいじめをなくすための映画。第1話 なくなったうわぐつ第2話 突然起こったいじめ最終話 ごめんなさい

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ