本文
トピックス(令和4年1月18日~3月25日)
「ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがた」関係者の表敬訪問を受けました(令和4年3月25日)
【表敬訪問(知事室)】
自宅から遠く離れた病院に入院している患児とその家族の負担を軽減し、安心して過ごせる場所として設置される「ドナルド・マクドナルド・ハウスにいがた」(令和4年10月開所予定)の関係者の表敬訪問を受け、開所に向けた報告を受けました。
ハウスの円滑な運営について協力を求められた知事は、「ハウスがより良いものとなるよう、県も協力していきたい。」と話しました。
佐藤ひらりさんに新潟県知事表彰を贈呈しました(令和4年3月25日)
【表彰状贈呈(知事室)】
東京2020パラリンピック競技大会の開会式において国歌独唱するとともに、県内外で公演を行うなど本県の芸術文化の振興に寄与された功績を称え、シンガーソングライター佐藤ひらりさんに、表彰状及び記念品を贈呈しました。
表彰にあたり、知事は「次代を担う若い音楽家に夢を与えてくれた。引き続き、今後の活躍を期待している。」と話しました。
「ニッポン新事業創出大賞」受賞企業による表敬訪問を受けました(令和4年3月24日)
【表敬訪問(知事室)】
(公財)日本ニュービジネス協議会連合会が主催する「第16回ニッポン新事業創出大賞」で、支援部門「特別賞」を受賞した新潟ベンチャーキャピタル株式会社(本社:新潟市中央区)、アントレプレナー部門「地方創生賞」を受賞したフラー株式会社(本社:新潟市中央区)の表敬訪問を受けました。
知事は、「農業・バイオ、医学など幅広い分野において起業が増えてほしい。今後、先を走るリーダーとして後輩たちを引っ張っていただきたい。」と話しました。
「森林・林業を考えるセミナー」に出席しました(令和4年3月24日)
【森林・林業を考えるセミナー(ANAクラウンプラザホテル新潟)】
「新潟県森林・林業基本戦略」を公表するとともに、戦略の実現に向けて関係者が一体となった主伐・再造林による循環型林業の推進などの取組を参加者に呼び掛けるため森林・林業を考えるセミナーを開催しました。
知事は、「関係者の皆様とともに、循環型林業の実現に向けて、着実に取組を進めていくことで、本県の林業が、中山間地域の維持・発展や、脱炭素社会の実現に貢献するとともに、有望な成長産業に変わっていくことを心から期待している。」と挨拶しました。
スノーボード男子ハーフパイプの平野歩夢選手と平野海祝選手の表敬訪問を受けました(令和4年3月10日)
【表敬訪問(知事室)】
北京2022冬季オリンピックのスノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野歩夢選手と平野海祝選手の表敬訪問を受けました。
知事は、「2人の後に続く子どもたちが夢をもらった。これからもますますの活躍を期待したい。」と2人の功績を称えました。
三菱自動車工業株式会社及び販売会社5社と災害時等における電動車両の支援に関する協定を締結しました(令和4年3月10日)
【災害時協定締結式(201会議室)】
三菱自動車工業株式会社及び販売会社5社との間で、災害時の福祉施設や福祉避難所等における電源確保、更には脱炭素社会の実現に向けた電気自動車の普及促進に連携して取り組むため、災害時等における電動車両の支援に関する協定を締結しました。
知事は、「災害時の非常用電源として、機動性のある電気自動車の蓄電・発電機能の活用は非常に有効で、県民の安全・安心の強化につながるものと考えている。」と話しました。
新潟県自殺予防対策推進県民会議を開催しました(令和4年2月15日)
【新潟県自殺予防対策推進県民会議(201会議室)】
「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現を目指し、平成28年度に策定した「新潟県自殺対策計画」を踏まえ、更なる取組の展開を図るために、知事を議長として、自殺対策に取り組む団体や関係機関の代表者が意見交換を行いました。
知事は、「県民の命と暮らしを守るという使命感を持って取り組んでいく必要がある。生きづらさを抱えた人が孤立しない地域づくりのために、皆様からの更なる御協力をお願いしたい。」と話しました。
「世界遺産推薦決定記念 佐渡金銀山世界遺産登録推進講演会」に出席しました(令和4年2月13日)
【佐渡金銀山世界遺産登録推進講演会(新潟市民プラザ)】
佐渡金銀山のユネスコへの推薦決定を記念して、県・佐渡市が開催した佐渡金銀山世界遺産登録推進講演会に出席しました。
知事は、「世界遺産登録の実現に向けて、地元佐渡市や国としっかり連携しながら取り組んでいきたい。」と話しました。
新潟空港将来ビジョン検討協議会で挨拶しました(令和4年2月3日)
【新潟空港将来ビジョン検討協議会(自治会館)】
地元にとって望ましい新潟空港のあり方などを議論するために、官民連携して設置した新潟空港将来ビジョン検討協議会に出席しました。
知事は、「新潟県にとって望ましい新潟空港の姿、それに至る道筋について、官民挙げてオール新潟で検討していきたい。」と挨拶しました。
新潟県スポーツ賞を中井飛馬選手に贈呈しました(令和4年1月31日)
【県スポーツ賞授与(知事室)】
2021UCI BMX スーパークロスワールドカップ男子U23でシリーズチャンピオン(年間総合王者)を獲得した中井飛馬選手に、知事から新潟県スポーツ賞の表彰状と記念品を贈呈しました。
知事は表彰状と記念品を贈呈し、「これからも、県内の自転車競技を志す後輩たちの希望の星となって頑張ってほしい。」と激励しました。
全国知事会医師養成に係るワーキングチームに出席しました(令和4年1月28日)
【医師養成に係るワーキングチーム(201会議室)】
全国知事会に設置された医師の養成課程に関する課題の解決に向けて各都道府県の意見の集約や国及び関係機関との調整等を行うための「医師養成に係るワーキングチーム」の第1回目のweb会合に参加し、医師確保や偏在是正に係る提案等を行いました。
知事は、「地方における研修医の指導環境の整備を進めていくためには、大都市部の病院から地方へ指導医を派遣していただく仕組みをつくることが効果的であり、大都市部の派遣元の病院に対してインセンティブを付与することで、大都市部と地方の双方にとって、メリットのあるウィン・ウィンの仕組みの創設が必要である。」と提案しました。
北東アジア経済発展国際会議及び日露エネルギー・環境対話を開催しました(令和4年1月25日)
【北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟(朱鷺メッセ)】
北東アジアの安定的かつ持続的な社会経済発展を目的とする「2022北東アジア経済発展国際会議イン新潟」及びエネルギーや環境を通じたロシアとの協力拡大をテーマとする「第13回日露エネルギー・環境対話イン新潟」第1日目に出席し、主催者として開会挨拶を行いました。
知事は、会場に集まった参加者やWebを通じて出席した国内外からの参加者に歓迎の意を表するとともに、「この会議はこれまで、多国間、多地域間協力の拡大に貢献してきたと自負しており、北東アジア地域における拠点性の向上に引き続き取り組んでいきたい。」と挨拶しました。
新潟県鳶土工職組合連合会の訪問を受けました(令和4年1月21日)
【新潟県鳶土工職組合連合会訪問(知事室)】
新潟県鳶土工職組合連合会の訪問を受けました。
同会の皆様から新年を祝う勇壮な木遣りと纏振りを披露していただきました。
GLOBAL G.A.P.認証を取得した村上桜ヶ丘高等学校の生徒による表敬訪問を受けました(令和4年1月21日)
【表敬訪問(知事室)】
県内の総合高校では初となる、米のGLOBAL G.A.P.認証を取得した村上桜ヶ丘高校農業森林系列作物専攻の代表生徒3名の表敬訪問を受けました。
知事は、認証取得の努力に敬意を表すとともに、「皆さんの米づくりを支える環境づくりが、持続可能な仕組みにつながれば、大変良いこと。これからも頑張ってほしい。」と話しました
株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)による表敬訪問を受けました(令和4年1月18日)
【表敬訪問(知事室)】
新潟空港に就航している航空会社FDAから、「新潟-神戸線」の新規開設と「新潟-名古屋(小牧)線」の増便(1往復/日→2往復/日)について報告を受けました(新規就航・増便は、令和4年3月27日からの予定)。
知事は、「県にとって大歓迎な話だ。関西には伸びしろがある。県としても御社とともにプロモーションに取り組んでいきたい。」と話しました。
(過去のトピックスへ) ◇このページに関するお問い合わせは 秘書課
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5006 ファクシミリ: 025-280-5074
このページの先頭へ