ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 糸魚川地域振興局 健康福祉部 > 【糸魚川】5月31日は世界禁煙デーです(たばこ対策について)

本文

【糸魚川】5月31日は世界禁煙デーです(たばこ対策について)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:10000002 更新日:2022年5月12日更新

◆5月31日は「世界禁煙デー」

◆5月31日から6月6日は「禁煙週間」

 みんなの健康のため、たばこを吸わないことが一般的な社会習慣となることを目指し、世界保健機関(WHO)は世界中の国々に禁煙の普及啓発を呼びかけています。 

 また、厚生労働省は、平成4年から、世界禁煙デーに始まる一週間(5月31日から6月6日)を「禁煙週間」と定め、禁煙と望まない受動喫煙防止の対策を進めています。

《令和4年度 禁煙週間のテーマ》

  「たばこの健康影響を知ろう!~若者への健康影響について~」

喫煙は、がん、脳卒中、虚血性心疾患などの生活習慣病発症の危険因子の1つです。

また、今般流行している新型コロナウイルス感染症を発症すると、喫煙者は重症化する可能性が高いことが明らかになっています。

令和4年4月1日から成年年齢が引き下げられましたが、喫煙に関する年齢制限は引き続き20歳以上です。

喫煙を開始した年齢が早いほど(喫煙期間が長いほど)、全死因死亡に十分な因果関係があることが報告されています。 

喫煙される方は、この機会に禁煙にチャレンジしてみませんか?

喫煙による健康影響について、詳しくは厚生労働省健康情報サイトをご覧ください。

https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/t-02-002.html<外部リンク>

《禁煙の支援について》

禁煙には周囲や職場のサポートが重要です。

一人で禁煙を進めることが難しい場合は専門医師のカウンセリング等で禁煙を進めることもできます(禁煙外来)。

職場では、禁煙外来の情報提供や仲間同士で取り組める支援を進めましょう。

新潟県ホームページでは、お近くの禁煙外来(医療機関)を紹介しています。

https://www.kenko-niigata.com/tobacco/shien/438.html<外部リンク> 

 

受動喫煙防止対策について

望まない受動喫煙防止を進めるための改正健康増進法が令和2年4月に全面施行され、学校・病院等は原則敷地内が禁煙に、職場・飲食店等の施設は原則屋内禁煙となりました。

利用される方の禁煙及び受動喫煙防止の普及啓発を積極的に進めましょう。

詳しくは、新潟県ホームページ「健康にいがた21 受動喫煙対策」をご覧ください。

NEW!  県内事業所の「受動喫煙対策事例集」(令和4年3月 新潟県作成)をダウンロードできます。

https://www.kenko-niigata.com/tobacco/zyudoukituen/1059.html<外部リンク> 

厚生労働省特設サイト「なくそう!望まない受動喫煙。」 

https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/<外部リンク>

 

01  02     

03

 

 

 

 

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ