本文
指定管理者による個人情報の漏えいについて
3月31日(月曜日)、県が「新潟ふるさと村ファイブワンいいね!新潟館」の指定管理業務を委託している事業者が、「新潟ふるさと村サポータークラブ」メール会員のメールアドレスを漏えいする事案が発生しました。
今後、同様の事案が発生することのないよう、個人情報の適切な管理について指定管理者に十分指導してまいります。
1 委託事業者(指定管理者)
ガタフル創生委員会(新潟ふるさと村ファイブワンいいね!新潟館指定管理者)
(株式会社BSNウェーブ、株式会社日建緑地、株式会社エヌエスアイ)
2 事案概要
指定管理者が、「新潟ふるさと村サポータークラブ」メール会員26名に対してメール送信する際に、本来「BCC」で送信すべきところ、他の送信先が分かる宛先欄にメールアドレスを入力したため、メールアドレス26件が漏えいしたもの。
3 事案の経過
令和7年3月31日(月)16時38分 メールを送信
4月1日(火) 9時 情報漏えい判明
11時10分 メール送信先に謝罪、メール削除を依頼
11時25分 県報告受理
4 対応状況
指定管理者からメールの送信先に対し、謝罪の上、メールの削除を依頼した。
5 再発防止策
指定管理者に対し、適切な個人情報管理を徹底するよう指示を行った。
本件についての問い合わせ先
観光企画課 小田、加藤
(直通)025-280-5125 (内線)2796
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)