ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境局 環境対策課 > 令和6年度有害鳥獣捕獲(猟銃)の担い手緊急確保補助事業のご案内

本文

令和6年度有害鳥獣捕獲(猟銃)の担い手緊急確保補助事業のご案内

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:2629780 更新日:2024年5月15日更新

概要

概要の画像 新規に第一種銃猟免許などを取得し、有害鳥獣捕獲にご協力いただける方に、取得経費等の一部を市町村を通じて補助します。
 この事業は、県内で狩猟者人口の減少・高齢化が進む中、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う人の動きの制限による野生鳥獣の生息数増加等が懸念されていることから、市町村における有害鳥獣捕獲の担い手を確保するために実施するものです。

 ※お住まいの市町村が本事業を実施しない場合、補助の対象となりませんので、ご注意ください

補助対象者

 令和6年度内に次のいずれかに該当した者であって、市町村内の鳥獣の管理を目的とする捕獲に協力することを承諾した者

  (1)新規に第一種銃猟免許(狩猟免許)を取得した者
  (2)新規に猟銃の所持許可証の交付を受けた者
  (3)新規にライフル銃の所持許可証の交付を受けた者
  (4)県外ライフル射撃場でライフル銃の射撃練習(教習)を行い交通費を負担した者

補助対象経費

上記(1)~(3)

1人あたり54,000円を上限として、経費の一部を補助します。

支援内容(一例)

  • 狩猟免許に係る経費 健康診断料
  • 猟銃の所持許可に係る経費 射撃教習受講料及び健康診断料
  • 保険料 ハンター保険料

上記(4)

1人あたり1往復につき5,000円、年間2往復を上限に交通費を支援します。
(実費ではなく、県が定めた単価により算出します。)

注意

  • 市町村によっては補助の内容が異なる場合があります。必ず事前にお住まいの市町村にお問い合わせください。
  • 補助の実施に当たっては、領収証等(原本)が必要になります。

申請窓口(補助実施予定の市町村連絡先)

 補助の窓口はお住まいの市町村になります。市町村ごとに独自の制度・手続、申請期限等を設けていることがありますので、詳細は市町村にお問い合わせください。

補助実施予定市町村(26市町村)  ※令和6年4月現在

市町村名 担当部署 電話番号
村上市 農林水産課  農業振興室 0254-53-3369
関川村 農林課  農村整備班 0254-64-1447
新発田市 農林水産課  里山保全係 0254-33-3108
阿賀野市 農林課  農林整備係 0250-61-2478
胎内市 農林水産課  農産振興係 0254-43-6111
新潟市 環境政策課 025-226-1359
五泉市 環境保全課  衛生係 0250-43-3911
阿賀町 農林課  有害鳥獣係 0254-92-3330
三条市 農林課  農政係 0256-34-5652
燕市 農政課  生産振興係 0256-77-8245
加茂市 農林課  有害鳥獣係 0256-52-0080
田上町 産業振興課  農林係 0256-57-6225
弥彦村 農業振興課  農業振興係 0256-94-1023
長岡市 鳥獣被害対策課 0258-39-2348
見附市 農林創生課  農林整備係 0258-62-1700
小千谷市 環境共生課  環境衛生係 0258-83-3566
出雲崎町 町民課  町民係 0258-78-2294
魚沼市 農政課  振興係 025-793-7647
南魚沼市 環境交通課  環境交通班 025-773-6666
湯沢町 環境農林課  農林係  025-788-0291
十日町市 農林課  林業振興係 025-757-9917
津南町 農林振興課  農林班 025-765-3115
柏崎市 環境課  鳥獣対策係 0257-21-2279
上越市 農村振興課  鳥獣被害対策係 025-520-5755
妙高市 環境生活課  Sdgs推進グループ 0255-74-0033
糸魚川市 環境生活課  環境係 025-552-1511

資料

環境にいがったの画像

このページはリンク自由です

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ