本文
水環境ふれあい教室
水環境ふれあい教室を開催しました
水環境について学ぶ「水環境ふれあい教室」を地元自治体や団体と共催しました。
令和5年度の開催実績は以下のとおりです。
佐渡市
6月22日(木曜日)に、佐渡市の久知川で、県佐渡地域振興局地域整備部の主催、河崎小学校、久知河内ホタルの会、県佐渡地域振興局健康福祉環境部環境センター、新潟大学の協力により開催されました。
佐渡市立河崎小学校4年生10名が参加し、久知川の今と昔などの講話や水生生物調査、パックテストによる水質調査を行いました。
南魚沼市
6月23日(金曜日)、28日(水曜日)に、南魚沼市の伊田川で、南魚沼市立塩沢小学校の主催、よみがえれ魚野川(団体)、県南魚沼地域振興局健康福祉環境部環境センターの協力により開催されました。
南魚沼市立塩沢小学校4年生64名が参加し、水生生物調査の方法などの講話や水生生物調査を行いました。
南魚沼市
8月25日(金曜日)に、南魚沼市の登川で、南魚沼市立上田小学校の主催、よみがえれ魚野川(団体)、県南魚沼地域振興局健康福祉環境部環境センターの協力により開催されました。
南魚沼市立上田小学校4年生19名が参加し、水生生物調査を行いました。
佐渡市
9月20日(水曜日)に、佐渡市相川の佐渡地域振興局健康福祉環境部で、県佐渡地域振興局健康福祉環境部環境センターの主催により開催されました。
佐渡市立相川中学校2年生2名が参加し、地球温暖化や水質汚濁に関する講義やパックテストによる水質調査を行いました。
佐渡市
9月25日(月曜日)に、佐渡市羽茂本郷の羽茂小学校で、県佐渡地域振興局健康福祉環境部環境センターの主催により開催されました。
佐渡市立羽茂小学校4年生18名が参加し、水質汚濁に関する講義とパックテストによる水質調査を行いました。