本文
佐渡地方の浸水想定区域図
二級水系の河川
浸水想定区域図をごらんになりたい方は、上記の表の区域図番号から、下記の添付ファイル(PDF形式)をお選びください。
(注)洪水浸水想定区域図は、各河川において洪水が発生した場合にどのように浸水するかが表示されています。
そのため、ある地点における水害リスクを把握したい場合は、必ず周辺にあるすべての河川の浸水想定区域図を確認するよう注意してください。
以下のページでは、複数の浸水想定区域を重ね合わせた地図を公表しているため参考にしてください。
・ハザードマップポータルサイト(国)<外部リンク>
・新潟県防災ナビ(県)(別ページへリンク)
・洪水ハザードマップ(市町村)(別ページへリンク)
- 佐渡1(国府川ほか12支川)(別ページにリンク)
- 佐渡2(石田川・山田川)(別ページにリンク)
- 佐渡3(羽茂川ほか)(別ページにリンク)
- 佐渡4(久知川)(別ページにリンク)
- 佐渡5(黒姫川) [PDFファイル/1.29MB]
- 佐渡6(歌見川) [PDFファイル/1.16MB]
- 佐渡7(馬首川) [PDFファイル/1.37MB]
- 佐渡8(和木川) [PDFファイル/1.45MB]
- 佐渡9(玉川) [PDFファイル/886KB]
- 佐渡10(白瀬川) [PDFファイル/1.85MB]
- 佐渡11(北五十里川) [PDFファイル/796KB]
- 佐渡12(椿川) [PDFファイル/1.28MB]
- 佐渡13(羽黒川) [PDFファイル/1.42MB]
- 佐渡14(梅津川) [PDFファイル/3.47MB]
- 佐渡15(外城川) [PDFファイル/1.62MB]
- 佐渡16(貝喰川) [PDFファイル/1.76MB]
- 佐渡17(稲葉川) [PDFファイル/874KB]
- 佐渡18(長江川) [PDFファイル/1.67MB]
- 佐渡19(天王川) [PDFファイル/3.88MB]
- 佐渡20(歌滝川) [PDFファイル/915KB]
- 佐渡21(河崎川) [PDFファイル/2.92MB]
- 佐渡22(真更川) [PDFファイル/1.23MB]
- 佐渡23(両尾川) [PDFファイル/1.44MB]
- 佐渡24(大川) [PDFファイル/852KB]
- 佐渡25(野浦川) [PDFファイル/1.24MB]
- 佐渡26(東立島川) [PDFファイル/810KB]
- 佐渡27(赤玉北川) [PDFファイル/884KB]
- 佐渡28(立間川) [PDFファイル/847KB]
- 佐渡29(柿野浦川) [PDFファイル/790KB]
- 佐渡30(東鵜島川) [PDFファイル/759KB]
- 佐渡31(岩首川) [PDFファイル/1.27MB]
- 佐渡32(浦之河内川) [PDFファイル/4.11MB]
- 佐渡33(河内川) [PDFファイル/4.34MB]
- 佐渡34(白府川) [PDFファイル/4.14MB]
- 佐渡35(腰細川) [PDFファイル/4.28MB]
- 佐渡36(高川川) [PDFファイル/4.23MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)