本文
【柏崎】高校生への食育の取組
柏崎地域では、成人の循環器疾患、その要因となる糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病の発症を予防するための望ましい食生活の知識、海・里・山に恵まれた柏崎地域の旬の食べ物や食文化・郷土料理の知識、自立した生活に向けた料理を作るスキル等を若い世代に身につけてもらうため、地域の食育関係者が講師となり、高等学校と連携して高校生への食育授業を平成28年度から行っています。
授業の主な内容
※「柏刈地域の食の歳時記(改訂版)」を活用した授業を行っています。
○講話
- 柏崎地域の食文化、郷土料理
- 柏崎地域の旬の食べ物(野菜、魚など)
- 望ましい食生活(適正エネルギー量、朝食摂取、バランス食など)
○調理実習
- 魚のさばき方のデモンストレーション
- 地元食材や郷土料理を取り入れたメニューの調理、試食
○生徒と講師等による意見交換
○授業の振り返り(生徒の感想等)
地域の食育関係者(講師等)
- 柏崎鮮魚商協同組合
- 柏崎刈羽農村地域生活アドバイザー連絡会
- 新潟県食生活改善推進委員協議会柏崎支部
- 公益社団法人新潟県栄養士会柏崎支部
- 柏崎市(福祉保健部健康推進課、教育委員会生涯学習課)
- 刈羽村(福祉保健課)
- 柏崎地域振興局(農業振興部、健康福祉部)
※順不同
生徒さんの感想(抜粋)
- 行事食など全然食べることがないので、ちょっと食べてみたいと思った。
- 地域の人から学ぶことで、その地域の味が受け継がれていくんだろうなと思った。
- 地元のことだけど知らないことばかりだったし、旬を大切にしつつ地産地消になればいいなと思った。
- 親指と人差し指で団子を作るのがとても楽しかった。
- つみれがフワフワで汁もだしがきいていて美味しかった。
- 我が家でも魚より肉をよく食べるが、せっかく海のあるところに住んでいるのでもっと魚を食べたい。
- とても丁寧に教えてくれて分かりやすく、料理が好きになった。みなさん親切で、話をしていて楽しかった。
- 食べるのも作るのも好きなので、食に関するいろんな知識を学べてすごくためになった。
- 何をどのくらい食べればよいのか詳しく分かった。
- 普段あまり栄養を考えて食べていなかったので改めて栄養をとろうと思った。
- ダイエットをするにしても栄養素を上手にとることが大切であるとわかった。
- 朝食を毎日食べる大切さを改めて教えてくれた。バランスの良い食事を心がけるべきと思った。