ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 県民生活課 > 「令和7年交通安全高齢者自転車大会」を開催します

本文

「令和7年交通安全高齢者自転車大会」を開催します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0616656 更新日:2025年8月5日更新

高齢者に対して、自転車の正しい乗り方等の競技を通じ、自転車の安全運転知識・技能の向上と交通道徳の育成を推進し、交通事故防止につなげることを目的として「令和7年交通安全高齢者自転車大会」を下記のとおり開催します。

                   記

1 開催日時・場所

 令和7年10月18日(土曜日) 午前9時~

 新潟市黒埼地区総合体育館(新潟市西区金巻746-1)

2 主催

 新潟県、新潟県警察本部、公益財団法人新潟県交通安全協会

3 参加資格等

 新潟県内に居住する65歳以上の方(男女不問)

 ※ただし、申込受付は先着18名で締切ります。

4 競技内容

 〇 安全知識

   交通規制や自転車の安全な乗り方について 各10問(〇×式・択一式)

 〇 安全走行

   体育館内の模擬コースを自転車に乗車し走行します。

   (横断歩道・踏切の通過方法、信号機のある交差点での右左折方法等)

5 表彰等

 〇 個人表彰 3名(第1位から第3位)

   表彰状及び賞品

 〇 敢闘賞 4名

   賞品

 ※ 個人表彰と敢闘賞は、該当者の自宅等に後日送付します。

   また、各地区交通安全協会に氏名及び住所(市区町村名まで)を通知するとともに、新潟県交通安全協会のホームページ及び交通安全だよりに掲出します。

 〇 参加賞 全員

   上記の受賞者を含め、参加者全員に参加賞をお渡しします。

 

5 申込方法

 〇 各地区交通安全協会又は新潟県交通安全協会へ直接お申し込みください。

 〇 申込いただいた方には、9月中に詳細な協議要領等を送付します。

 

6 申込期限

  令和7年8月29日まで

 

7 本件事業に対するお問い合わせ先

  公益財団法人 新潟県交通安全協会

  TEL:025-285-3755

  令和7年交通安全高齢者自転車大会 [PDFファイル/2.36MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ