ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > 防犯・交通安全 > 「交通安全教材」を寄贈いただきました ~子どもたちの交通安全を願って~

本文

「交通安全教材」を寄贈いただきました ~子どもたちの交通安全を願って~

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0267520 更新日:2023年4月10日更新

株式会社第四北越銀行様、第四北越まごころの会様及び新潟県トヨタ販売店グループ様からの交通安全教材寄贈について 

 令和5年4月6日(木曜日)に、県庁において、株式会社第四北越銀行様、第四北越まごころの会様及び新潟県トヨタ販売店グループ様から交通安全教材を寄贈いただき、小岩総務部長が受領しました。
 いただいた寄贈品を有効に活用し、子どもたちの交通事故防止に取り組んでまいります。

第四北越銀行様 

(写真左から)株式会社第四北越銀行 県庁支店兼新潟県庁支店長 司山 則行様、新潟県総務部長 小岩 徹郎
(寄贈品)交通安全けんすい幕

新潟トヨタ販売店グループ様 交通安全絵本

(写真左から)新潟トヨタ自動車株式会社 執行役員 小林 寛 様、新潟県総務部長 小岩 徹郎
(寄贈品)交通安全絵本「おまつりにいこう」

1 交通安全教材の寄贈  

 株式会社第四北越銀行様、第四北越まごころの会様(第四北越銀行役員・職員有志の会)が交通安全標語の入った「けんすい幕」を、新潟県トヨタ販売店グループ様が「交通安全絵本」を、県に寄贈くださるものです。

 交通安全教材の贈呈は、児童・生徒の交通事故防止と交通安全意識の向上を願って、昭和44年から毎年行われており、今年で55回目となります。

 「新入学(園)児を守る交通安全週間(4月6日~4月12日)」の初日にあたる4月6日(木曜日)に、教材の贈呈式を次のとおり行いました。

2 贈呈式

(1)日 時 4月6日(木曜日)午後2時00分~2時20分

(2)場 所 県庁3階 総務部長室

(3)寄贈者、寄贈品及び使途 下記3のとおり

(4)出席者

  【寄贈者】

   ○株式会社第四北越銀行 様

     第四北越まごころの会 様

      株式会社第四北越銀行 県庁支店兼新潟県庁支店長  司山 則行 様

 

   ○新潟県トヨタ販売店グループ 様(幹事会社 新潟トヨタ自動車株式会社 様)

      新潟トヨタ自動車株式会社  執行役員 小林 寛 様

  【県】

   ○総務部長、県民生活課長

3 寄贈者、寄贈品及び使途

(1)株式会社第四北越銀行様、第四北越まごころの会様(第四北越銀行役員・職員有志の会)より

  ○交通安全標語入り「けんすい幕」

     小学校用 「登下校 なれた道でも 気をつけよう」  466枚 

     中学校用 「自転車に 乗るなら必ず ヘルメット」  266枚(合計 732枚)

  ・ 県内の小学校、中学校、特別支援学校他へ配付し、校舎玄関等に掲出してもらう。

  ・ 4月上旬に各市町村へ配付予定。

  ・ 標語は、令和5年使用「交通安全年間スローガン」((一財)全日本交通安全協会と毎日新聞社共催により

  毎年募集)の受賞作品

 

(2)新潟県トヨタ販売店グループ様より(幹事会社 新潟トヨタ自動車株式会社様)

  ○交通安全絵本  「おまつりにいこう」  41,600冊

  ・ トヨタ自動車株式会社及びトヨタ販売店様が全国規模で実施

  ・   県内の幼稚園、保育園及び認定こども園へ配付し、園児の交通安全教育に活用してもらう。

    (市町村の希望数を毎年寄贈いただき、原則として年長園児に1冊配布)

  ・ 4月初旬までに各市町村へ配付予定。

<参考>
 ○本県の子ども(中学生以下)の交通事故発生状況(過去5年間)
   ・発生件数及び負傷者数は減少傾向
   ・死者数について、R4年は1人

本県の子ども(中学生以下)の交通事故発生状況

報道資料 [PDFファイル/29KB]

新入学(園)児を守る交通安全週間についてはこちらから

 

新潟県の交通安全ホームへ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ