本文
新潟県消防防災航空隊ホームページ
消防防災ヘリコプター
平成7年4月から航空消防防災体制の充実のため、県がヘリコプターの整備、維持管理を、市町村が航空隊員として職員を派遣し、消防防災ヘリコプター「はくちょう」を運航の運航を開始しました。
平成28年4月から、機体を更新し運航しています。
愛称は「はくちょう」
新潟県は、古くから白鳥飛来の地として知られ、大空に躍動する消防防災ヘリコプターが大自然を優雅に飛翔する「はくちょう」のように県民に愛され、輝く未来に向かって大きく羽ばたいてほしいとの願いがこめられています。
運航体制
- 運航開始 平成7年4月1日
- 常駐場所 新潟市東区松浜町 新潟空港内
- 運航体制 通年運航(定期点検時を除く)
- 運航時間 8時30分から17時15分(緊急運航は日の出から日没まで)
組織図
運航業務
要請から出動まで
消防防災ヘリコプターの運航状況
令和5年中の運航状況は、運航件数が75件、飛行時間は106時間45分となっています。
緊急運航の内訳は、救助活動が30件41時間39分、救急活動が18件12時間44分などとなっています。
令和4年中の運航状況は、運航件数が79件、飛行時間は87時間14分となっています。
緊急運航の内訳は、救助活動が30件40時間54分、救急活動が23件21時間07分などとなっています。
令和3年中の運航状況は、運航件数が117件、飛行時間は156時間06分となっています。
緊急運航の内訳は、救助活動が61件82時間48分、救急活動が36件40時間51分などとなっています。
令和2年中の運航状況は、運航件数が45件、飛行時間は50時間32分となっています。
緊急運航の内訳は、救助活動が24件35時間26分、救急活動が11件6時間46分などとなっています。
活動写真・動画
救急活動
救助活動
救助活動
火災防ぎょ活動
広域航空消防防災応援活動
自隊訓練
航空隊の活動紹介動画はこちら<外部リンク>
ヘリコプターの主要性能
型式 | アグスタ式 Aw139型 |
---|---|
登録番号 | JA15Ar |
全長/全幅/全高 | 16m62cm/4m21cm/5m17cm |
最大離陸重量 | 6,400kg |
定員 | 15名 |
エンジン | プラットアンドホイットニー式 |
最大出力 | 1,679馬力×2基 |
最大速度 | 310km/h |
最大航続距離 | 857km |
航続時間 | 4時間03分 |
最大運航高度 | 6,096m |
吊り上げ装置(ホイスト) | 吊り上げ能力272kg/90m |
貨物吊り下げ装置(カーゴフック) | 最大吊り下げ荷重2,200kg |
消火用バケット | 1,000L用バケット×1基 |
このページに関するお問い合わせは
危機対策課危機管理係
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-282-1636
ファクシミリ: 025-282-1640
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)