ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 知事政策局 国際課 > 2.申請についてのご注意

本文

2.申請についてのご注意

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0049610 更新日:2022年5月30日更新

(1)代理の方による申請

・ 申請の手続きは、代理の方でもできますが、次の方は代理での申請はできません。

     1 パスポートを紛失、焼失、損傷した方

     2 居所申請(一時帰国を含む。)をする方

     3 刑罰関係等に該当する方

     4 今までにパスポートの申請を行い受領しなかった方(過去1年以内)

・ 申請に必要な書類(「パスポートの新規申請」の必要書類1から6まで)を代理の方に預けてください。

・ 申請書の以下の欄は必ず申請者本人が記入してください。

     ア.申請書表面:「所持人自署」及び「刑罰等関係」

     イ.申請書裏面:「申請書類等提出委任申出書」の点線より上の「引受人氏名」「引受人住所」「申請者との関係」

・ 申請者本人の本人確認書類のほか、代理人についても運転免許証等の本人確認書類1点が必要です。

(2)居所申請

 パスポート申請は住所地(住民票登録地)での申請が原則となっていますが、新潟県に居所(住民登録地以外)がある方について、居所で申請できる場合があります。

  • 申請窓口は居所のある市町村のパスポート窓口となります。
  • 申請に必要な書類のほかに、居所を証明できる書類が必要です。
    1. 一時的に県内に住んでいる学生及び生徒の場合
      確認書類 学校の所在地の記載のある学生証又は居所の賃貸借契約書等
    2. 長期出張者及び単身赴任者の場合
      確認書類 会社の発行する在籍証明書、居所の賃貸借契約書等
    3. 一時帰国者、船員の場合
      確認書類 査証のある旅券、永住証明書、外国人登録証、船員手帳等

 代理申請はできません。必ず本人が申請窓口にお越しください。
 居所申請の詳細については、県パスポートセンターまたは市町村旅券窓口にお問い合わせください。

(3)未成年者の申請

 未成年者(申請日に18歳未満の方)が申請する場合

  • 5年用パスポートの申請のみとなります。
  • 申請書裏面の「法定代理人署名」欄に親権者である父又は母、もしくは後見人の自署が必要です。
  • 親権者が遠隔地に在住等の場合は、上記親権者の自署に代えて親権者が記載した「同意書」(指定様式)を提出してください。

※旅券申請同意書 [PDFファイル/47KB]

(4)旅券未受領者の申請

 過去にパスポートを申請して受領しなかった場合

  • 今までにパスポートを申請して受領しなかったことのある方は、申請時に必ず窓口で申し出てください。
  • 申し出がない場合は、再度お越しいただくことになります。
  • 今回の申請には、誓約書等を提出していただきます。

(5)その他

  • 申請書は黒又は青の濃いインク(ボールペン、万年筆等)で記入してください。(サインペンや消えるインクを使用したペンは使用できませんので、ご注意願います。)
  • 「刑罰等関係欄」に該当する方は、必ず事前にご相談ください。
    • 該当する方の申請は、市町村パスポート窓口ではできません。
    • 県パスポートセンターか、県民サービスセンターでの申請となります。
  • ヘボン式ローマ字以外の表記を希望される方は、疎明資料が必要になる場合がありますので、事前に旅券窓口にお問い合わせください。

申請についてのご注意の画像

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ