ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

県庁舎を見学するには

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0050179 更新日:2025年3月27日更新

令和7年度の県庁舎見学について

 令和7年度の県庁舎見学の受付を開始しました。

県庁舎を見学するには

自由見学

 県庁舎を見学したい方は、庁舎内に「見学順路」を表示していますので、自由に見学することができます。

 なお、土曜日・日曜日・祝日は18階展望回廊のみの見学(自由見学)となります。​

自由見学のルート [PDFファイル/1.1MB]

自由見学用の資料 [PDFファイル/2.16MB]

案内員付き見学案内

 平日に団体(おおむね10人以上)で案内員付きの見学を希望する場合、下記「県庁舎見学のご案内」及び「県庁舎見学の予約状況」をご確認の上、見学希望日の2週間前までに、下記予約フォームから予約をお願いします。(電話での仮予約は不要)

 予約フォーム入力後、3開庁日以内に案内の可否を連絡(案内可能な場合はメール、案内不可の場合は電話)します。

県庁舎見学のご案内 [PDFファイル/4.58MB]

県庁舎見学の予約状況(令和7年3月27日16時30分現在) [PDFファイル/87KB]

 

予約フォーム<外部リンク>

 

 ※小学生の社会科見学時にお使いいただける「社会科見学用メモ(小学生向け) [PDFファイル/679KB]」がございますので、必要に応じてご利用ください。

見学可能時間

自由見学の場合

1. 月曜日から金曜日
   午前8時30分から午後5時15分まで

2. 土曜日・日曜日・祝日(年末年始も見学できます)。
   午前10時から日没まで(日没が午後5時前の場合は午後5時15分まで)
   入場は終了時刻の30分前までです。
   ※1月1日は午前6時から午後5時15分まで(入場は午後4時45分まで)

案内員付き見学案内の場合(月曜日から金曜日まで、祝日を除く)

​ 午前10時から午後4時まで
 ※正午から午後1時10分までを除く

見学可能時間の画像

お車でお越しの方へ

 外来駐車場をご利用ください。土日祝日もご利用いただけます。

県庁構内図の画像
             県庁構内図

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ