ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 交通・運輸 > 新潟県旅館ホテル組合 新潟女将の会と橋本副知事が、トキエア「新潟=仙台線」就航と本県観光の魅力を仙台市でPRします

本文

新潟県旅館ホテル組合 新潟女将の会と橋本副知事が、トキエア「新潟=仙台線」就航と本県観光の魅力を仙台市でPRします

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0663789 更新日:2024年5月13日更新

宮城県からの観光誘客の拡大に向け、新潟県旅館ホテル組合 新潟女将の会と橋本副知事が、下記のとおり、トキエア「新潟=仙台線」就航と本県観光の魅力を仙台市でPRします。

取材を希望される場合は事前にお申込みください。

                          記

1 日時
  令和6年5月16日(木曜日)~17日(金曜日)

 

2 参加者 8名
(1)新潟県旅館ホテル組合 新潟女将の会
 ・ 越後湯沢温泉 雪国の宿 高半 高橋 麻理子 女将
 ・ 湯田上温泉  ホテル小柳   野澤 奈央  女将
 ・ 弥彦温泉   割烹の宿 櫻家 川上 志保  女将

(2)新潟県旅館ホテル組合
   専務理事           金子 春子

(3)新潟県
   副知事            橋本 憲次郎

(4)新潟県観光協会

(5)トキエア株式会社

 

3 訪問先
 ・ 5月16日(木曜日)仙台商工会議所・宮城県庁・仙台市役所及び仙台市内のメディア数社
 ・ 5月17日(金曜日)仙台市内のメディア数社

 

4 取材について
 ・ 5月16日(木曜日)15時30分~15時50分 宮城県庁でお受けします。
 ・ 取材は表敬(15:30~15:45)、ぶら下がり取材(15:45~15:50)となります。 
 ・ 宮城県庁では、伊藤 哲也 副知事を表敬訪問します。

 

5 取材申込について
  令和6年5月15日(水曜日)17時までに別紙「取材申込書」によりお申込みください。
  ※ 取材当日(5月16日)は15時25分までに宮城県庁4階記者会見室にお越しください。
   (宮城県庁 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1)

 

報道資料 [PDFファイル/121KB]

取材申込書 [Wordファイル/24KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ