ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

新潟西港の施設一覧

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0054398 更新日:2019年3月29日更新

新潟港西港区の画像
新潟港西港区

港湾施設

1 水域施設

 船舶が航行する航路です。河口港である西港は、上流から年間約85万㎥もの大量の土砂が流れ込んでくるため、年間を通して浚渫(しゅんせつ)し、水深を確保しています。

名称 延長(m) 幅員(m) 水深(m) 海底の地質
西港航路 1,600m 150~250m -11.0m 砂質土

2 外郭施設

 外力から港を守るための施設で、外海の波浪を遮り港内の静穏を保つ防波堤、上流から流れ込む土砂を港内に堆積させないために川の流れを制御する導流堤などがあります。
〈国)は、新潟県が管理委託されている国有港湾施設です。

種類 名称 延長(m)
防波堤 西突堤 1,699m
防波堤 第一西防波堤 133m
防波堤 第二西防波堤〈国〉 1,696m
防波堤 東防波堤 336m
防波堤(波除堤) 波除堤〈国) 100m
導流堤 中央導流堤 249m
導流堤 東導流堤 145m

3 係留施設

 船を係留するための施設で、岸壁(がんぺき)、物揚場(ものあげば)、桟橋(さんばし)などがあります。岸壁と物揚場はほぼ同じものですが、500t以下の船舶を対象とし水深4.5m以下のものを物揚場と呼びます。
〈国)は、新潟県が管理委託されている国有港湾施設です。
係船能力は、特に表示がない場合はD/W、※はG/T。



名称 管理者 延長 (m) 水深 (m) 係船能力
トン数 隻数

1 北ふ頭1号岸壁 新潟県 330m -9.5m 10,000トン 2隻
2 北ふ頭2号岸壁 新潟県 97m -7.5m 5,000トン 1隻
3 東ふ頭岸壁 新潟県 231m -7.5m 5,000トン 2隻
4 中央ふ頭北側岸壁 新潟県 294m -9.5m 10,000トン 2隻
5 中央ふ頭先端岸壁 新潟県 137m -7.5m 5,000トン 1隻
6 中央埠ふ南側岸壁 新潟県 307m -7.5m 5,000トン 2隻
7 南ふ頭岸壁 新潟県 288m -7.5m 5,000トン 2隻
8 万代島ふ頭岸壁 新潟県 391m -7.5m 3,000トン 3隻
9 万代島石油桟橋 新潟県 30m -7.5m 2,000トン 1隻
10 万代島信濃川右岸第1バース岸壁 新潟県 193m -7.5m 6,000トン 1隻

11 万代島信濃川右岸第2バース岸壁 新潟県 193m -7.5m 6,000トン 1隻
12 万代島信濃川右岸第3バース岸壁 新潟県 136m -5.5m 2,000トン 1隻
13 万代島先端岸壁 新潟県 90m -7.5m 300トン 2隻
14 万代島物揚場 新潟県 298m -3.5m 200トン -
15 山の下埠頭北側岸壁 新潟県 330m -9.0m 10,000トン 2隻
16 山の下埠頭南側岸壁 新潟県 260m -7.5m 5,000トン 2隻
17 通船川右岸岸壁 新潟県 90m -5.5m 2,000トン 1隻
18 通船川左岸岸壁 新潟県 95m -4.5m 700トン 1隻
19 信濃川左岸岸壁 新潟県 440m -4.5m - -
20 信濃川左岸物揚場(下大川前地区) 新潟県 450m -2.5m~-3.0m 100トン -

21 信濃川左岸物揚場(入船地区) 新潟県 353m -3.0m 700トン -
22 信濃川右岸物揚場 新潟県 687m -2.5m 50トン -
23 信濃川右岸緑地物揚場 新潟県 103m -2.5m ※50トン -
24 水産物物揚場1号~3号〈国〉 新潟県 582m -3.0m~-4.0m 100トン~200トン -
25 水産物物揚場4号 新潟県 87m -4.0m 200トン -
26 南物揚場 新潟県 175m -3.0m 100トン -
27 通船川左岸物揚場 新潟県 572m -3.0m 100トン -
28 通船川右岸物揚場 新潟県 280m -3.0m 40トン -

29 臨港ふ頭岸壁A (株)リンコーコーポレーション 344m -11.0m 20,000トン 1隻
30 臨港ふ頭岸壁B (株)リンコーコーポレーション 244m -11.0m 20,000トン 1隻
31 臨港ふ頭岸壁C (株)リンコーコーポレーション 200m -11.0m 20,000トン 1隻
32 臨港ふ頭桟橋D-1 (株)リンコーコーポレーション 165m -9.0m 10,000トン 1隻
33 臨港ふ頭桟橋D-2・3 (株)リンコーコーポレーション 245m -10.0m 15,000トン 1隻
34 臨港ふ頭桟橋E-1 (株)リンコーコーポレーション 165m -9.0m 15,000トン 1隻
35 臨港ふ頭桟橋E-2 (株)リンコーコーポレーション 162m -8.0m 5,000トン 1隻
36 臨港ふ頭桟橋E-3 (株)リンコーコーポレーション 132m -8.0m 5,000トン 1隻

4 臨港道路

 港の物流や人流を支えるための道路です。一般の道路とは異なり、港湾管理者が管理しています。
 ※は市管理部分(市道)を含むもの、〈国)は新潟県が管理委託されている国有港湾施設です。

名称 路線数 延長(m)   名称 路線数 延長(m)
山ノ下埠頭臨港道路 1路線 408.0m   万支5~8号、15号、21~23号※ 8路線 521.0m
北埠頭臨港道路 1路線 649.0m   下支1号~4号、6号※ 5路線 276.0m
北支1号~8号 8路線 365.0m   柳支1号~5号※ 5路線 493.0m
東埠頭臨港道路1号、2号 2路線 663.0m   入舟地区臨港道路※ 1路線 8.14m
東支1号~4号 4路線 196.0m   入舟地区臨港道路2号、3号 2路線 554.0m
中央埠頭臨港道路※ 1路線 468.0m   入支1号~6号※ 6路線 300.0m
中支1号~4号※ 4路線 210.0m   入舟臨港線(新潟みなとトンネル)〈国〉 1路線 3,255.0m
南埠頭臨港道路 1路線 354.0m   山の下2号線※ 1路線 544.0m
南支1号~6号 6路線 395.0m   万代島山の下線 1路線 445.0m
水産物物揚場臨港道路1号~3号 3路線 454.0m   入船2号線〈国〉 1路線 407.0m
水支1号~5号 5路線 355.0m   信濃川左岸1号線 1路線 1,133.5m
万代島臨港道路※ 1路線 325.0m   入船1号線〈国〉 1路線 185.0m
万代島中央臨港道路 1路線 205.5m   入船1号暫定線〈国〉 1路線 616.6m
万代島臨港道路2号※ 1路線 310.0m        
万代島臨港道路1号線~3号線 3路線 2,024.6m   合計 76路線 16,120.34m

5 環境整備施設

 港湾の環境を向上させるための緑地、公園などです。

名称 所在 面積(平方メートル)
リバーフロントパーク 新潟市中央区万代3丁目~万代島 10,706平方メートル
ロングプロムナード 新潟市中央区万代3丁目~万代島 8,468平方メートル
開港記念公園 新潟市中央区竜が島1丁目(中央ふ頭) 612平方メートル
山の下緑地 新潟市東区末広町~古湊町 14,030平方メートル
信濃川右岸緑地(万代テラス) 新潟市中央区万代3丁目 7,560平方メートル
信濃川左岸緑地(みなとさがん) 新潟市中央区下大川前通2ノ町~柳島町2丁目 25,841平方メートル

6 荷さばき施設

 貨物の積卸し、荷さばき、一時保管のための施設です。
 屋根がある建物は、上屋(うわや)と呼ばれています。

区分 上屋   荷さばき地
  棟数 面積(平方メートル)   箇所数 面積(平方メートル)
県営 11棟 33,394平方メートル   6箇所 63,597平方メートル
民営 8棟 15,747平方メートル   2箇所 7,889平方メートル

7 旅客施設

 旅客が上下船するためのターミナルです。

名称 管理者 面積 構造 備考
新潟港国際旅客ターミナル 新潟県 1,994.348平方メートル 鉄骨2階建 中央ふ頭先端
万代島旅客ターミナル 新潟県 5,594.00平方メートル 鉄骨鉄筋コンクリート8階建 佐渡汽船乗り場
山の下旅客ターミナル 新日本海フェリー(株) 2,269.66平方メートル 鉄筋コンクリート3階建 新日本海フェリー乗り場

8 保管施設

 港湾貨物を保管するための倉庫、野積場(のづみば)などです。

区分 倉庫   野積場
  棟数 面積(平方メートル)   箇所数 面積(平方メートル)
県営 0棟 0平方メートル   8箇所 87,998平方メートル
民営 50棟 64,451.81平方メートル   14箇所 74,466平方メートル
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ