ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 新潟地域振興局 新津地域整備部 > 【新津】早出川ダム最新情報 ~今日の早出川ダム(令和元年7月12日)

本文

【新津】早出川ダム最新情報 ~今日の早出川ダム(令和元年7月12日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0181565 更新日:2019年8月3日更新

早出川ダム見学会参加者募集締め切りました

こんにちは、早出川ダム管理所(新津地域整備部 ダム管理課)です。
早出川ダムでは洪水調節、特定かんがい用水などの安全・安心はもとよりダムによる地域振興を目指しています。
早出川ダムとダム周辺の最新情報を随時お伝えしていきます。
これからも「早出川ダム最新情報」へのアクセスを宜しくお願いします。

早出川ダム流況・気象情報

【表の解説】
早出川ダムでは、色々な気象用観測機器があり、上表のデータは全てダム地点での観測数値です。
 1.天 気…ダム管理所から見る天気。
 2.貯水位…ダム貯水池の水位。(数値は標高を表している)
 3.流入量…貯水池に流れ込んでくる河川水の量のこと。流入量を直接測定することは出来ないので、貯水位や放流量等から計算して算出している。
 4.放流量…発電やゲート等の操作によりダムから下流に放流する河川水の量。
 5.気 温…ダム構内の百葉箱にある気温計による測定値。
 6.水 温…ダム貯水池の水面下50cmでの水温。
 7.気 圧…ダム構内の百葉箱にある気圧計による測定値。(単位のhpaは「ヘクトパスカル」と読む。地球上の海抜面の大気圧を平均した標準大気圧は1013hpa)
 8.降水量…ダム管理所屋上にある雨量計による測定値。
 9.積 雪…ダム構内にある光波式積雪計の測定値。

  今日の早出川ダムの状況 (午前9時現在)
 1. 天     気       くもり
 2. 貯 水 位       El.164.67   m
 3. 流 入 量       7.99   m3/s
 4. 放 流 量       7.99   m3/s
 5. 気   温       19.5    ℃
 6. 水   温        20.5    ℃
 7. 気   圧       985.6   hpa
 8. 降 水 量(換算・24時間累計)       12.0   mm
 9.  積   雪         0           cm

7月12日号 【お知らせ】早出川ダム竣工40周年記念「プレミアムカード」を配布します!

プレミアムダムカードのお知らせです。

上記の写真のダムカードは現在配布している早出川ダムカード(Ver1.2)です。

 令和元年7月29日(月曜日)より、『早出川ダム竣工40周年記念【プレミアムダムカード】』を配布します!
 詳細につきましては、上記の画像をクリックしてご覧ください。
 新潟県土木部のダムカード情報については、下記のリンクからご覧いただけます。
 早出川はその源を矢筈山(やはずだけ、標高1,257メートル)に発し、渓谷を北西に流下し、杉川(すぎかわ)、仙見川(せんみがわ)を合わせ、五泉市、新潟市を流れて阿賀野川(あがのがわ)に合流する、流域面積264平方キロメートル、流路延長44.8キロメートルの一級河川です。
 
 早出川ダムは「洪水調節」「特定かんがい用水」「水力発電」の3つの目的をもった多目的ダムとして建設され、昭和54年(1979年)3月に完成しました。

上記の写真のダムカードは現在配布している早出川ダムカード(Ver1.2)です。

新潟県土木部のダムカード情報です。

7月10日号 五泉市立 橋田小学校見学の紹介

説明を聞く橋田小学校の皆さん

7月4日(木曜日)五泉市立橋田小学校5年生の皆さんが、二日間の日程で自然体験教室の一環として見学に訪れてくださいました。
さまざまな自然災害やダムの役割・構造について学習していただきました。

説明を聞く橋田小学校の皆さん

ヘルメットをかぶり、堤体内の見学開始です

ヘルメットをかぶり、堤体内の見学開始です

階段をくだっています

階段をくだっています

記念撮影です

記念撮影です

コンジットゲートについての説明です

コンジットゲートについての説明です

連絡橋での説明です

連絡橋での説明です

見学終了です

見学終了です

7月8日号 新潟市立 早通小学校見学の紹介

説明を聞く 早通小学校の皆さん

  7月2日に新潟市立早通小学校5年生の皆さ
 んが校外学習で早出川ダムに見学に来られた
 様子を紹介します。
  18名での見学でしたが、あいさつも元気で
 整列も早く、応対しているこちらも、とても
 気持ちよく案内ができました。
  操作室での説明の時はもとより、監査廊や、
 エレベータの待ち時間でもいっぱい質問が出
 ました。ダムに興味を持ってもらって、また
 早出川ダムにいらしてください。
  そしてダムカード収集を始める方もでてき
 たらうれしいです。

説明を聞く 早通小学校の皆さん

コンジットゲート室にて

コンジットゲート室にて

迫力の放流状況

迫力の放流状況

ダム堤体内撮影スポット

ダム堤体内撮影スポット

ダム堤体内撮影スポット

ダム堤体内撮影スポット

ダム堤体内撮影スポット

ダム堤体内撮影スポット

ダムをバックに記念撮影

ダムをバックに記念撮影

早出川ダムカードパンフレット 【携帯用】

ダムカードのパンフレットです。

携帯にとても便利な「早出川ダムカードパンフレット」が出来ました。
A4版で両面印刷し、三つ折りにすると完成します。
とても、持ち運びに便利な「早出川ダムカードパンフレット」です。
パンフレットには、早出川ダムへのアクセスや新潟県のダムカードマップも
ついており、ダムカード収集にはとても便利な内容になっています。
ぜひ、ダムカード収集のお供にどうぞ。
パンフレットの印刷は、下記の添付ファイルから出来ます。  

 

早出川ダムカードパンフレット 【携帯用】はこちらです。(PDF形式  798 キロバイト)
現在の早出川ダム観測情報はこちら <外部リンク> 早出川ダムトップページへ 平成27年度分 早出川ダム最新情報はこちら(過去倉庫へ) 平成28年度分 早出川ダム最新情報はこちら(過去倉庫へ) 平成29年度分 早出川ダム最新情報はこちら(過去倉庫へ) 平成30年度分 早出川ダム最新情報はこちら(過去倉庫へ) 早出川ダム最新情報(過去倉庫平成31年4月~令和元年5月分)はこちら 早出川ダム最新情報(過去倉庫R1年6月分)はこちら

新津地域整備部のほぼシューイチニュースです。 新津地域整備部管内交通情報

◇このページに関するお問い合わせは 新潟地域振興局新津地域整備部ダム管理課
〒  959-1725  新潟県五泉市小面谷字飛石2982 
電話:  0250-55-6304  ファクシミリ: 0250-55-6200 
このページはリンク自由です  このページの先頭へ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ