ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 【新津】早出川ダム最新情報 ~5月13日の早出川ダム(令和6年5月13日)

本文

【新津】早出川ダム最新情報 ~5月13日の早出川ダム(令和6年5月13日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0665459 更新日:2024年5月13日更新

お知らせ

早出川ダムからの放流に関するお願いです。

 早出川ダムでは、洪水に備えダムの貯水​量を確保するために水の一部を放流する​場合があります。​その際には、川が一時的に増水するため「放流警報放送」により注意を促します。

 雨が降り続くなどして、放流量が増え一定の量を超えると、さらに川が増水することから放流量に応じて、最大3回サイレンを鳴らします。

 サイレンが鳴ったら危険度がさらに上がってきたことを意味しますので、五泉市からの避難情報にも注意し、ご自身やご家族の命を守るための行動をお願いします。

 下記の画像をクリックし、動画のご視聴をお願いします。

早出川ダムからの放流について大切なお知らせダム<外部リンク>

「五泉四華 春のごせんスタンプラリー2024」開催中です!

五泉スタンプラリー2024お知らせ

2024年3月16日(土)から、五泉市では「五泉四華 春のごせんスタンプラリー2024」が開催されています♪

早出川ダムは、観光施設として参加しています。

主催 「五泉フードブランド推進実行委員会」

開催期間 「2024年3月16日(土)から6月16日(日)まで」

詳細につきましては、下記のリンクをご覧ください。

「五泉フードブランド推進実行委員会ホームページ」<外部リンク>

NGT48大塚七海さん、早出川ダム見学来所!

NGT48のメンバー大塚七海さんが早出川ダム見学に訪れました!

早出川ダムの役割、ゲートの仕組みなどダムの中に「潜入」して深く学ばれていかれました。

見学の様子がユーチューブにアップされています!下記の画像をクリックしてご覧ください♪

ダムマニアの方必見です!

ユーチューブバナー<外部リンク>

 

秋の早出川ダム貯水池(新津地域整備部ほぼシューイチニュース令和5年11月20日号)

 今回、初の試みとして、貯水池管理用のモーターボートからドローンを発着させて、貯水池付近の風景の撮影を行いました。​

下記の画像をクリックして、「秋の早出川ダム風景動画」をぜひご覧ください!

秋の早出川ダム貯水池動画リンク画像<外部リンク>

新津地域整備部のホームページは、下記のリンクよりご覧ください。

「新潟地域振興局 新津地域整備部」ホームページ

「ダムカード」を配布しています。

早出川ダムのダムカード配布日時

午前8時30分から午後5時15分(土日祝日含む毎日)

ダムカードはダムを訪れた方に限り、「一人一枚」お渡しします。

なお、業務の都合上お渡しできない場合がございますので、ご了承ください。

【新潟県土木部のダムカード情報】につきましては、下記の画像をクリックしてご覧ください。

早出川ダム正面玄関

早出川ダム管理所正面玄関(令和6年4月5日撮影)

早出川ダム「ダム見学」を受け付けます。

 新津地域整備部では、早出川ダムの見学を受け付けております。ダムの仕組みや役割、各設備、ダムの中などを見学することも可能です。(所要時間は約1時間です。)
見学は平日の9時から16時までの間とさせていただきます。
天候状況等により、急遽お断りすることがあります。

詳細につきましては、下記のリンクをご覧ください。                                                                                                  

早出川ダム施設見学のご案内


早出川ダム流況・気象情報

 
  5月13日の早出川ダムの状況(午前9時現在)
  1. 天 気                雨
  2. 貯水位          EL 187.51 m
  3. 流入量                  4.23 m3/s
  4. 放流量                  7.06 m3/s
  5. 水 温                16.3  ℃
  6. 降水量(換算・24時間累計)                 16  mm

【表の解説】
早出川ダムでは、いろいろな気象用観測機器があり、上表のデータは全てダム地点での観測数値です。
1.天気…ダム管理所から見る天気。
2.貯水位…ダム貯水池の水位。(数値は標高を表している)
3.流入量…貯水池に流れ込んでくる河川水の量のこと。流入量を直接測定することはできないので、貯水位や放流量等から算出している。
4.放流量…発電やゲート等の操作によりダムから下流に放流する河川水の量。
5.水温…ダム貯水池の水面下50cmでの水温。
6.降水量…ダム管理所屋上にある雨量計による測定値。

新潟県河川防災情報システム 早出川ダムの現況(こちらからご覧下さい)<外部リンク>

早出川ダム警報看板位置図 [PDFファイル/604KB]


こんにちは、早出川ダム管理所(新津地域整備部 ダム管理課)です。
早出川ダムでは洪水調節、特定かんがい用水などの安全・安心はもとよりダムによる地域振興を目指しています。
早出川ダムとダム周辺の最新情報を随時お伝えしていきます。
これからも「早出川ダム最新情報」へのアクセスをよろしくお願いします。

早出川ダムの最新画像

ダム

管理棟屋上より堤体方向を望む(令和6年5月13日撮影)

貯水池

管理棟屋上より貯水池上流方向を望む(令和6年5月13日撮影)

早出川ダム 最新情報

令和6年5月13日号 早出川ダムミニ情報(その29)

​今回の早出川ダムミニ情報では本体コンクリート打設と同時に行われていた工事のうち、常用放流設備(放流管・コンジットゲート)据付工事の様子を紹介します。

ダム

早出川ダムの常用放流設備(コンジットゲート)2門

 コンジットゲートの詳細については令和4年11月14日早出川ダム最新情報をご覧ください。

ダム工事

本体上流側、 放流管吞口(コンジット管)の据付状況

ダム工事

放流管諸元
  放流管中央断面 直径3.60m  管 長  48.296m

ダム工事

放流管吞口中心の標高はEL148.00m

ダム工事

本体下流側、ゲート本体の据付状況・吐口の中心標高はEL135.50m

ダム工事

放流管・ゲートの各部材はケーブルクレーンにより運搬されました。

ダム工事

ダム工事

コンジットゲートのスキンプレートと水密ゴム敷設の状況

次回の早出川ダムミニ情報も早出川ダム建設の様子をお伝えします。
  

令和6年4月30日号 早出川ダム 流木引き上げ作業(その2)

 出水時期(6月上旬から9月下旬)のダムゲート操作が正常に行われるよう、例年この時期にダム貯水池に浮

かぶ流木の引き上げ作業を行っています。引き上げ作業は4月22日、23日にかけて行い、現在は水を切って

乾燥させている状態です。今後、切断作業を行い薪(まき)として希望される方に無料で配布する予定です。

なお、配布時期につきましては9月下旬頃を予定しており、当ホームページで事前にお知らせいたします。

流木引き上げ状況1

流木引き上げ状況2

引き上げられた流木の状況(令和6年4月30日撮影)

 

令和6年4月22日号 早出川ダム 流木引き上げ作業

  4月も半ばを過ぎました。新年度の慌ただしさも落ち着いたころでしょうか。

早出川ダムでは、本日より流木引き上げ作業が始まりました。

流木

(令和6年4月22日撮影)

クレーン車輌に、流木を引き上げるためのバケットを取り付け、巨大な流木を引き上げて行きます。

流木

(令和6年4月22日撮影)

流木

(令和6年4月22日撮影)

 そして早出川ダムでは、ダムカードをオリジナルのダムカードケースに入れてお配りしています。

季節ごとにデザインを変えており、現在は「春バージョン2024」です。

 ダムカードケース

春のダムカードケース

 早出川ダム管理所の入り口を入って、右手にご用意してありますのでご自由にお取り下さい。

ダムカードの隣にダムカード台帳もご用意してあります。

任意ではありますがご記入して頂けたらと思います。

おひとり様、1枚までとなっております。

【お知らせ】 早出川ダム周辺の道路情報

県道新潟村松三川線【五泉市高石~阿賀町五十島】の区間は、冬季閉鎖のため、終日、全面通行止めです。

閉鎖期間:令和5年12月1日16時から令和6年4月下旬

最新の道路情報につきましては、下記の新潟県通行規制情報のリンクをご覧下さい。

「新潟県通行規制情報」<外部リンク>

県道新潟村松線三川方面通行止めのお知らせ

早出川ダムまで約2.4Km地点

 管内交通規制情報

 

新津地域整備部トップへ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ