ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 佐渡地域振興局 農林水産振興部 > 佐渡のお魚情報通信(ウマヅラハギ)

本文

佐渡のお魚情報通信(ウマヅラハギ)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0056495 更新日:2019年3月29日更新

今回のお魚 ウマヅラハギ

両津市場に水揚げされたウマズラハギの画像
両津市場に水揚げされたウマヅラハギ

 ウマヅラハギはカワハギの仲間です。新潟県内ではコウグリとも呼ばれています。商品サイズは全長20-30cmくらいです。水深100mより浅い海域に群れをなして生息しており、小型のエビやカニなどを食べています。比較的暖かい海を好む魚ですが、近年は新潟県内でも多く漁獲されています。

出典:新潟県水産海洋研究所 にいがたのさかな100選

ウマズラハギの料理例の画像
ウマズラハギの料理例

 ウマヅラハギはウロコを取る必要もなく、小骨も少ないので比較的簡単に調理して食べることができます。今回は、ニンジンと小ネギにウマヅラハギとその肝を入れた味噌汁にしてみました。まず、背びれのトゲは危ないのではさみで根本から切り落とします。次に口先を切り落とし、そこから皮をむいていきます。内臓から肝を取り分ける際は、周囲の臓器を傷つけないように丁寧に作業しないと苦みがついてしまうことがあるので注意して下さい。
 具の準備ができたら昆布等で取った出汁を沸騰させ、魚と野菜を入れて火を通します。ニンジンなどの固い野菜は予め電子レンジで1分くらい加熱しておくと手早くできます。肝は出来上がる少し前に入れるようにすると固くなりません。寒いこの時期の一品にいかがでしょうか。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ